グルメ&ライフ部

No.100 るるち

【尽きない悩み…】ちょっとだけお疲れ気味なときにおすすめ。わたしのストレス発散方法5選をご紹介!

2023.06.30

アイキャッチ画像

49回目のとうこう
こんにちは!
non-no大学生エディターズNo.100 るるちです!
突然ですが
みなさん、ストレスって抱えていますか?
このnon-no大学生エディターズの投稿にしては、ちょっとめずらしい話題かもしれませんね?⸒⸒(笑)
わたしもこういう類の投稿ははじめてかもしれません?
人間関係の悩み、学校の悩み、恋愛の悩み、将来の悩み…

本当に、なんでこうも悩みって尽きないんですかね?(笑)
そう、実はわたしも同じく、いろんな悩みやストレスに時々疲れちゃっています…(;;)
そこで、今回はわたしがストレスを発散するために行っている様々な方法をご紹介しようと思います?
※あくまで自論です!

人に話す

まずはその1!【人に話す】!
最初にして、わたしの最善のストレス発散方法を出してしまいました!(笑) ただ周りの友達の話を聞いていると、意外と「とにかく人に相談するのが苦手??‍♀️」だったり、「弱音を吐けないんだよね」っていう人が多いなと思ったので、挙げてみました!なかなか、自分をさらけ出して…っていうのが難しかったり、恥ずかしかったりするんだと思います…
でも良いんじゃないかと思います。
そんなに自分を強く見せようとしなくて。
(わたしはもう諦めています?)

泣いても、話せなくなっても、
メイクがぐちゃぐちゃに崩れても(笑)
しょうがないです!
自分はそのくらい悩んでいるんだから!!!
もう悩みを抱えて辛すぎるときは、自分のことだけ考えましょ?自分にいちばん優しくしちゃいましょ?
かくいうわたしはもともと何でもかんでも、とにかく自分ひとりで抱えておくことが出来ず…誰でもいいから話を聞いてくれ!スタンス。相談相手は信頼できる人。ありのままの自分を受け入れてくれる人。わたしは家族や親しい友達、また就活や将来の不安事は大学のキャリアセンターの方にたくさんお話ししています。話を聞かされる方はまたか…と思われるかもしれないけれど、お構い無しです(;;)自分を回復させるためにお手伝いしてもらっています⚡️(笑)

そして、結構気分ががらっと変わるんですよね?人に話すと。本当におすすめです!ちょっと勇気だしてみるといいかもしれません☝?
(それに、もし自分が相談される立場だったら頼ってもらうのって少しうれしい気がしませんか??)
写真

友達との写真なのですが…顔隠しのくもマークが大きすぎて、もう何が何だかって感じですね(笑)

音楽を聴く

その2!【音楽を聴く】!
これは結構多くの方がストレス発散方法で挙げるのではないでしょうか!

ちょっとだけ元気が出ないな〜というときは、アップテンポな音楽を聴くのがわたし流♪(おきにいりはもちろんSixTONESのファイトソングやEDM系ソング?)

でもさらに気分がモヤモヤするときは、ディズニーやジブリなど、昔からの馴染みあるヒーリングミュージックを聴くことが多いです。YouTubeでもたくさんアップされているのでぜひぜひ!

本を読む

その3!【本を読む】!
わたしは普段読書をする習慣がなく…。
(習慣づけたいとは思っているのですが)

でもストレスを抱えているときって本を読みたくなることが多い気が!?現実の世界とは異なる空間に逃げたくなるのかわかりませんが…(笑)

読書をしている間は、ストーリーに没頭出来るので、悩みやストレスと距離を置くことができるという意味で有効なのではと思います?ちなみにわたしは小説ばかり読むことが多いです!
読書

ちなみに今読もうと思っている本です!もうちょっと落ち着いてから読もうと思っていますが(笑)もしかしたら紹介記事を書くかもしれません…!

外に出る

その4!【外に出る】!
ずっと家にいると、気持ちが沈みがちになるので無理やりにでも外に出るきっかけをつくります(笑)

タイミングが合えば友達を誘ってお出かけをしたり、ひとりならばショッピングをしたり。ちなみにわたしのおすすめは、【映画を観る】です!「現実世界とは異なる世界に没頭する」と「外に出る」の合わせ技でおすすめ。最近もリフレッシュのために何度か映画鑑賞に行っています。(ここ最近、さらに映画が好きになりました?)
映画鑑賞

もう1ヶ月ほど前ですが、「すずめの戸締まり」終映に行ってきました??本当にだいすきな作品です。映画館で観られないのかなしい…

文字にする

その5!【文字にする】!
頭の中がいろんな不安や考えごとでいっぱいになるときありませんか?悩みが複数出てきたり、それらが絡み合っていたり。そんなときにおすすめなのが、文字にすること。

わたしは頭に出てくる悩みや言葉を書きます。(紙やスマホのメモなどでOK!)とにかく書いて書きまくります。同じ言葉の繰り返しでもなんでも??‍♀️もう何も出てこない、出尽くした、もういいや!ってなるまで(笑)こうすることで、気が済んで冷静になれることもあります?
写真

もう写真が無くて…(笑)だいぶ前に帰省したときの写真です。やっぱり友達といると元気がもらえますよね!
どうでしたでしょうか?結構ありきたりなものでしたが、今回はわたしがおすすめしたいストレス発散方法をご紹介しました?

わたしも最近は悩みや不安の尽きない毎日を送っていますが、きっと同じような方々もいらっしゃるのではないかと思って、こんな記事を書いてみました!(もしかしたら、こうして文章にしてまとめることで、自分自身にもあらためてエールを送ろうとしていたのかもしれません…(笑))
日々、いろんな悩みを抱えながらそれでも頑張っているみなさん。弱音も吐きつつ、一緒に自分のペースでがんばっていきましょう~~~?
それではまた次の投稿も見ていただけるとうれしいです!
non-no大学生エディターズ
No.100 るるち

  • 出身地

    鹿児島県出身

  • 身長

    163cm

  • 学年

    OGエディターズ

  • 推し

    好きなアーティスト:SixTONES

PC:1stブルベ冬 / 2ndイエベ春 [クリアウィンター]
骨格:ナチュラル
お洒落,ドラマ,ライブ鑑賞が好きです。
月に1度は"SixTONES”にまつわる記事を投稿中です︎︎︎☺︎
大学生のみなさんと共有したいことを丁寧にわかりやすく、そして見やすく伝えられるようがんばります!
よろしくお願いします!

#Tag
Share

関連記事

グルメ&ライフ部の新着記事

VIEW MORE

るるちの新着記事

VIEW MORE

Icons made from svg iconsis licensed by CC BY 4.0