グルメ&ライフ部

No.094 ゆず

【夏の広島旅行1日目】念願の厳島神社に行ってきました〜!

2023.08.02更新日:2023.08.11

今回は7月の後半に行った、1泊2日の広島旅行をご紹介します。
いつもながら新横浜からはるばる新幹線に乗り、現地も電車やバスを駆使した力技で旅行してます!
美味しい料理と綺麗な景色をたくさん楽しんできました♡

旅のスケジュール

14:30 広島駅に到着?

新幹線で行くと新横浜から広島まで3時間ほど、途中お弁当を食べたりしながらのんびり過ごしました。
広島駅 ホームの看板

広島に到着!!
大きな荷物を預けてすぐに宮島に向かいます!

15:10 宮島口駅に到着

広島駅から電車に乗ってあっという間に宮島口という駅に到着!
ここが宮島へ行くフェリー乗り場の最寄駅です。
JR宮島口駅 外観

JR宮島口駅
駅からまっすぐ歩いた先に「宮島行きフェリーのりば」があります。
とても綺麗で、お土産屋さんや飲食店が入ったビルが併設されています。
宮島行きフェリー乗り場とettoという商業施設

ettoにはご飯屋さんやカフェ、お土産も売っています。
このフェリー、なんと交通系ICでお金が払えてとっても便利でした笑
15分くらい乗って宮島に向かいます。
宮島行きのフェリー

車も載るような大きなフェリーでした!

15:40 宮島に到着

あっという間に到着しました!
ついに念願の宮島に上陸です。
厳島神社に向かう道には、お店がたくさんあって目移りしちゃうのですが、神社が閉まってしまうと困るのでどんどん先に進みます。

この道は屋根があるので暑さがそんなに気にならないのも有難かったです。
全体的にも7月の天気の良い日だったので、暑いは暑いですが風が涼しくて日陰は気持ちが良いくらいでした。
東京の方が風も熱風でジリジリ暑いような…

16:00 厳島神社に到着

写真を撮ったり、鹿を見たりしながらゆっくり歩いてようやく厳島神社に到着です。
  • 海の近くに座っている鹿

    宮島は鹿がたくさん

  • 鹿の顔アップ

    食べ物を持っていると迫ってきます

世界文化遺産であり、日本三景の一つ。ずっと来てみたかったので感動でした!

海の中の大鳥居を見ることができて大満足です!
天気も良くて、海もキラキラ綺麗でもう最高です。
厳島神社の鳥居

ここでしか見れない!海の中にある鳥居
そして、厳島神社にも参拝。
御朱印もいただきました。
  • 厳島神社

    いい天気に赤が映えますね

  • 厳島神社の御朱印

    コロナ明けで手書きでの御朱印が嬉しい!

平日に行ったからか想像よりも混雑しておらず、快適に見て回れました。

おまけ:厳島神社グルメ

抹茶アイス、可愛くデコレーションされている

とにかく可愛いアイス!
厳島神社の出口からすぐのところにあるお店。
可愛すぎるアイスクリームをテイクアウトしました。

店員さんがとっても優しい素敵なお店です。
鹿がめっちゃ狙ってくるので気をつけてください笑
宮島うまいもの館
広島県廿日市市宮島町277

おまけ:厳島神社グルメ②

レモネード

アルコールも売ってます!ボリュームたっぷり
こちらは「宮島表参道商店街」の中にあるお店。
暑すぎるのでドリンクも購入しました。
GEBURA
〒739-0588 広島県廿日市市宮島町528−3

ここで17時!まだまだ見て周りたかったのですが、商店街のお店はちょうど閉店してしまいました。
閉店が早いので注意です。

今回は行けませんでしたが、ご飯屋さんや名物の牡蠣が食べられるお店、珈琲屋さんなどたくさんありました。
より満喫するためには昼くらいに着けるといいかも知れません…!

18:00 宮島口出発

帰りもフェリーに乗って、宮島口に戻ってきました。
行きはJRでしたが、せっかくなので広電に乗って帰ります。
雰囲気を味わえて旅気分が上がります!
(あまりにも時間がかかるみたいだったので、結局途中でJRに乗り換えました)

1日目終了

この後広島駅で夕飯を食べ、先にお土産を買って、1日目は終了です。
広島焼

広島焼き!
2日目はポニョの舞台?とも言われる「鞆の浦」に行きました。
次の記事でご紹介します♪

  • 出身地

    神奈川県出身

  • 身長

    159cm

  • 学年

    OGエディターズ

  • 推し

    推し:カフェ&ご飯屋さん開拓、旅行、読書など好きなことや私の日常についてたくさん発信していきます!

#Tag
Share

関連記事

グルメ&ライフ部の新着記事

VIEW MORE

ゆずの新着記事

VIEW MORE

Icons made from svg iconsis licensed by CC BY 4.0