グルメ&ライフ部
No.040 りみぽ
東京でゆっくりお茶するならココ!オススメカフェ4選 ♡
2023.09.20更新日:2023.09.22
りみぽです!
今回は、都内でお茶をする時にオススメなカフェをご紹介します ♡
東京でゆっくりできるカフェをお探しの方、必見です!
東京でゆっくりできるカフェをお探しの方、必見です!
〈 神宮前・原宿 〉neel

洋梨マークが特徴的な「 neel 」はカツサンドやクレープが有名なカフェ。
東京に2店舗、大阪に1店舗を構える、よく Instagram でも見かける人気店です!
フードにフォーカスされがちですが… ドリンク類も要チェック!
種類が豊富なのでお気に入りの1杯に出会えること間違いナシです ◎
種類が豊富なのでお気に入りの1杯に出会えること間違いナシです ◎
安定のコーヒー類はもちろん、オレンジやラフランスなどのフルーツを使った珍しいドリンクがいただけます ♡
左:オレンジアイスティー(¥750)右:ラフランスティー(¥750)
お店の前で写真を撮っても可愛い ♡
神宮前店は2階建てで、外にはテラス席も。
光が入ってきて気持ち良いカフェ時間を過ごせます♪
光が入ってきて気持ち良いカフェ時間を過ごせます♪
外観も中もとっても素敵な空間で、どこで写真を撮っても可愛いのが嬉しいポイント ♡
駅からまあまあ歩く(原宿駅・明治神宮駅・北参道駅 から徒歩10分ほど)、
そして並ぶ可能性大ですが、行く価値大アリのカフェです!
そして並ぶ可能性大ですが、行く価値大アリのカフェです!
お店の詳細
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前2-19-2
TEL:03 – 6885 – 9157
〈 営業時間 〉
10:00 – 20:30 (LO.20:00,テイクアウト 20:30)
東京都渋谷区神宮前2-19-2
TEL:03 – 6885 – 9157
〈 営業時間 〉
10:00 – 20:30 (LO.20:00,テイクアウト 20:30)
〈 池袋 〉lili

「 lili 」は、池袋駅東口から徒歩6分ほどの場所に佇むカフェ。
オフィスビルの1階にあるので気づかずに通り過ぎてしまう方も多そう…。
(私もこの日まで気づかなかったです…汗)
(私もこの日まで気づかなかったです…汗)
1階だけかと思いきや、なんと地下にもスペースが!
照明控えめで落ち着いた雰囲気の素敵なお店でした ♡
照明控えめで落ち着いた雰囲気の素敵なお店でした ♡

lili のドリンクの特徴は何といってもワイングラス!
お酒じゃないのにワイングラスにドリンクが入っているのが斬新。
とりあえずグラスと言えば乾杯 ということで乾杯の写真を撮ってみました 笑
お酒じゃないのにワイングラスにドリンクが入っているのが斬新。
とりあえずグラスと言えば乾杯 ということで乾杯の写真を撮ってみました 笑

気になる混雑情報ですが、お客さんは2人組の女性客、カップルが大半で平日の昼間でも席はほとんど埋まっていました!
でも!時間指定制なのでそこまで待つことなく入れるはず。
でも!時間指定制なのでそこまで待つことなく入れるはず。
土日祝日の17 時からは、限定スイーツをいただけるのでそちらも要チェックです!
お店の詳細
東京都豊島区南池袋 3 – 13 – 14
〈 営業時間 〉
平日 11:00 – 19:30 (L.O.19:00)
土日祝日 10:00 – 22:00(L.O.21:00)
平日 11:00 – 19:30 (L.O.19:00)
土日祝日 10:00 – 22:00(L.O.21:00)
〈 恵比寿 〉uRn.chAi&TeA(アーン チャイ&ティー)

「 uRn.chAi&TeA 」 は、恵比寿と日本橋のコレド室町3にあるカフェ。
今回は,恵比寿駅から徒歩3~4分の所にある恵比寿店にお邪魔しました!
路地を入ったところにあり、お店の周りも店内も落ち着いた雰囲気。
路地を入ったところにあり、お店の周りも店内も落ち着いた雰囲気。
こちらでは店名の通り、チャイやティーを頂くことができます ♡
今回頂いたのは 和梨フローズン 。

チャイ要素もティー要素も一見なさそうなドリンクですが、実は中に緑茶のジュレが入っているんです!
和梨をふんだんに使ったシャリシャリのフローズンと緑茶のジュレの相性はバッチリで、新感覚ドリンクでした!
チャイ、ティー好きさんには是非行ってもらいたいイチオシカフェです ♡

2階建てで、ひらけた造りになっているので楽しそうなおしゃべりが聞こえてきます♪
こちらは1階の様子。中心に置かれた丸テーブルが珍しくて可愛い ♡
こちらは1階の様子。中心に置かれた丸テーブルが珍しくて可愛い ♡
お店の詳細
〒150 – 0013
東京都渋谷区恵比寿1丁目22−23
TEL:080 – 9179 – 8317
〈 営業時間 〉
9: 30 – 20 : 00
東京都渋谷区恵比寿1丁目22−23
TEL:080 – 9179 – 8317
〈 営業時間 〉
9: 30 – 20 : 00
〈 大手町 〉TOFFEE tokyo

ん?COFFEE?かと思いきや、TOFFEE のこちらのカフェは、大手町駅直結で東京駅の日本橋口からも目と鼻の先にありアクセス抜群。嬉しい。
TOFU × COFFEE = TOFFEE(トーフィー)が店名の由来だそう。
TOFU × COFFEE = TOFFEE(トーフィー)が店名の由来だそう。
元は、佐賀生まれで福岡で進化し、東京に進出した TOFFEE 。
「早くて、カラダに良くて、おいしい」がテーマになっていて、忙しい現代人にピッタリな健康志向カフェです!
「早くて、カラダに良くて、おいしい」がテーマになっていて、忙しい現代人にピッタリな健康志向カフェです!
左:ソイートマンゴー(¥700) 右:ソイートレモン(¥700)※両方夏季限定
思わず写真を撮りたくなる可愛いフォルム
ソイートマンゴーを頂いたのですが、マンゴーの甘さがしっかりとあって豆乳が苦手な方でも飲みやすそうなドリンクでした!
リピートしたいくらい美味しかったです ♡
リピートしたいくらい美味しかったです ♡
体に気を遣いながら飲めて、美味しいのに罪悪感が無い!という最高なドリンク要チェックです!◎
豆乳やお豆腐を使ったスイーツも人気で、おやつ時には売り切れも多々。
スイーツ狙いの方は少し時間を早めて行った方がいいかも!
スイーツ狙いの方は少し時間を早めて行った方がいいかも!

屋内に加えてテラス席もあるので、混んでも席数は問題ナシ!
充電ができるテーブルもあるので、作業にもオススメです!
(私が行った日もひとりカフェの方や作業をしている方をちらほら見かけました!)
充電ができるテーブルもあるので、作業にもオススメです!
(私が行った日もひとりカフェの方や作業をしている方をちらほら見かけました!)
お店の詳細
東京都千代田区大手町2-6-4 常磐橋タワー
TEL:03 – 6281 – 9000
TEL:03 – 6281 – 9000
〈 営業時間 〉
平日 10:00 – 22:00
土・休前日 10:00 – 19:00
日・祝日 10:00 – 18:00
平日 10:00 – 22:00
土・休前日 10:00 – 19:00
日・祝日 10:00 – 18:00
カフェ巡りにもオススメ!
今回はドリンクメインのご紹介でしたが、どのお店もフードやスイーツも頂けるので是非チェックしてみてください ♡
東京でのカフェ巡りにもオススメです!
東京でのカフェ巡りにもオススメです!
-
出身地
埼玉県出身
-
身長
157cm
-
学年
大学4年生
-
推し
香音ちゃん・莉子ちゃん・ミッフィー
趣味はエレクトーンで、sumikaをよく聴きます♪
大好きなnon-noに関わることができて嬉しいです!読んでくれる方に素敵な情報を発信できるよう頑張ります!♡