グルメ&ライフ部

No.038 ゆい

【自由が丘】【ベトナム料理】特別な日に行きたい♡L’Atelier de Stand Banh Mi

2023.11.29

今回は、自由が丘にあるフレンチとベトナムが融合したお店「L’Atelier de Stand Banh Mi」を紹介します。

L’Atelier de Stand Banh Mi(ラトリエ ドゥ スタンドバインミー)

L’Atelier de Stand Banh Mi

L’Atelier de Stand Banh Mi
自由が丘駅から徒歩3分。
学芸大学にある「StandBanhMi」の二号店として2022年の夏にオープン。
フレンチとベトナム料理が融合した料理を楽しめます。
座席数は少なめなので、予約をして行くのがおすすめです。

自然派ワインも有名みたい

自然派ワイン

紹介してもらったワイン達。スパークリングを選びました。
まだ20歳になったばかりの若造なので、ワインの味、あまりわからないのですが。。
友達とスパークリングワインを頼みました。
メニューには詳しくどんな味がするのか、果物やチョコレートに例えて書かれているので、選びやすかったです。

長期熟成鴨肉の自家製生ハム

長期熟成鴨肉の自家製ハム

長期熟成鴨肉の自家製ハム
鴨肉は大好きなのですが、生ハムとして食べるのは初めて。
ねっとりとした触感に噛むほど広がる塩気でワインが進みます♡

無農薬空心菜のガーリック炒め

無農薬空芯菜のガーリック炒め

無農薬空芯菜のガーリック炒め
大好きな空心菜。
しなっとした空心菜と存在感のあるガーリックがとってもおいしかったです。

”生”米麺大山鶏辛味フォー

”生”米麺大山鶏辛味フォー

”生”米麺大山鶏辛味フォー
パクチーや辛味のパンチだけじゃない!鶏がらスープの深みを感じる一杯。
”生”米麺のフォーはもっちもち。
私は大盛りにして二人でシェアしました。

シェアをするように、店員さんがすべての食事にお皿を二つ持ってきてくれました♡

”米粉”のチーズテリーヌ

米粉のチーズテリーヌ

米粉のチーズテリーヌ
”米粉”を使用しているからなのか、とってもあっさりしていました!
チャイティーとセットでいただきました♡

L’Atelier de Stand Banh Mi

〇営業時間
〈土日祝限定ランチ 〉【各60分】
一部 11〜12
二部 12:30〜13:30
三部 14〜15

ディナー 18~22
(L.O. フード 21/ドリンク 21:30)

日曜営業

〇定休日
毎週 火曜日・水曜日

〇アクセス
自由が丘駅北口から徒歩3分

  • 出身地

    東京都出身

  • 身長

    168cm

  • 学年

    大学4年生

  • 推し

    推し:映画を見ることが大好きです。休日に珈琲を飲みながら映画を見ることが私の至福です。Snowmanを推してます!

骨格ウェーブ、イエベオータムです。よくハーフか聞かれるのですが、純ジャパニーズです。

Share

関連記事

グルメ&ライフ部の新着記事

VIEW MORE

ゆいの新着記事

VIEW MORE

Icons made from svg iconsis licensed by CC BY 4.0