グルメ&ライフ部

No.176 エラ

【カバンの中身紹介】超心配性のお出かけ必需品

2023.11.30

みなさまこんにちは!大学生エディターズのエラです!

以前、学校に行く日の持ち物をご紹介したことがあるのですが、今回は学校に行く日も、休日も、おでかけする日は必ず持っていくものをご紹介します。

お財布やメイクポーチなど、多くの方が持っていそうなものは割愛します。

私、とってもとっても心配性なので、お仲間の方は共感していただけると嬉しいです!笑

お薬セット

薬など

東京ディズニーシーの20周年の缶!キャンディが入っていました!
まずはお薬セット!

頭痛持ちなので、頭痛薬を5回分くらい入れています。笑

他にも、毎日必ず飲んでいるお薬なども…。
何があるかわからないのでね!!(心配性あるある)

絆創膏やコンタクトも入れています。
何があるかわからないので!!笑


ウエットティッシュ・アルコールスプレー

アルコール類

右のアルコールスプレーボトル、スリムでかさばりません。
これは、コロナ禍に新たに仲間入りしたおでかけの必需品です。

ウエットティッシュとアルコールスプレー!

どっちか片方でいいんじゃない?と思われるかもしれませんが、意外と両方とも持っていると便利ですよ!

手をサッと消毒したい時はスプレー、どこかを拭きたい時はウエットティッシュ。

スプレーボトルは、100均で買ったとてもスリムなもの。(お伊勢さんのお清めスプレーと同じ感じ)
心配性は荷物が多いので、かさばらないのは大変ありがたいです。


エコバッグ

  • エコバッグ折りたたみ

    折りたたんでコンパクトに!

  • エコバッグ柄

    大好きなシンデレラの柄!馬車やネズミさんたちも♡

これも、レジ袋が完全有料になってからの必需品!

ふと何かお買い物して、バッグに入らないときにマストです。

コンビニでご飯買う時とか!

みなさまも、エコバッグやマイボトルを使って地球に優しく生きましょう。笑


予備のマスク

マスク

持ち運ぶ時は、個包装になっているマスクが便利。
最後は予備のマスク!

最近またインフルエンザなどが流行っているので、マスク生活。

落としてしまった時などはもちろん、長時間着用していて、付け替えたいと思った時にも予備のマスクを持っていると便利です。

本格的に寒くなってきたので、体調に気をつけて過ごしましょうね。


まとめ

今回は、超心配性の私が、おでかけする際に必ずカバンの中に入れていくものをご紹介しました!

最初のお薬セット意外は、割と出番多めです!

ここに加え、夏だと日焼け止や汗拭きシート、ミニ扇風機、冬だとカイロなどさらに荷物が加わります笑

少ない荷物でおでかけできる方が羨ましい!
私も可愛い小さいバッグでおでかけしたい!笑

最後まで読んできただきありがとうございました!

  • 出身地

    愛知県出身

  • 身長

    161cm

  • 学年

    大学院2年生

  • 推し

    推し: ドナルドダック・シンデレラ

ディズニーやファッション、メイクなどが好きです!PCはイエベ春、骨格はウェーブです。この活動を通して、他のメンバーの皆様や読者の皆様と一緒に日常を輝かせることができればと思います!

Share

関連記事

グルメ&ライフ部の新着記事

VIEW MORE

エラの新着記事

VIEW MORE

Icons made from svg iconsis licensed by CC BY 4.0