広島観光の定番と言えば、世界遺産の「原爆ドーム」と「厳島神社」。
グルメ&ライフ部
No.055 ぐみみ
【広島】贅沢に船でまわる!広島のW世界遺産。
2023.12.18
この2つの名所を結ぶ、「ひろしま世界遺産航路」をご存じですか?
今回は、広島を贅沢に楽しめるこちらの船をご紹介します!
今回は、広島を贅沢に楽しめるこちらの船をご紹介します!
- -目次-
- 「ひろしま世界遺産航路」とは?
- 乗船料について
- おわりに
「ひろしま世界遺産航路」とは?
「ひろしま世界遺産航路」とは、「原爆ドーム」がある平和公園と「厳島神社」がある宮島を45分で結ぶ、高速船。
広島市内の河川(本川/元安川)と海(広島湾)を通航するので、川と海の両方から広島の街並みをゆっくりと楽しめます!
広島市内の河川(本川/元安川)と海(広島湾)を通航するので、川と海の両方から広島の街並みをゆっくりと楽しめます!
電車とは違い、面倒な乗り換えがないので、景色を見ながら楽に宮島を訪れることができます!
船の乗り場は、元安橋のたもと。
原爆ドームから南へ約150mの場所なので、原爆ドームを間近で見たり、平和資料館を訪れてから、乗船することをおすすめします!
船の乗り場は、元安橋のたもと。
原爆ドームから南へ約150mの場所なので、原爆ドームを間近で見たり、平和資料館を訪れてから、乗船することをおすすめします!
乗船料について
この高速船の料金はこんな感じ!
船を片道だけ利用する場合、宮島口までプラス100円で行くことができる通し切符がおトク!
おわりに
いかがでしたか?
原爆ドームを見て、平和の大事さを改めて感じ、厳島神社を参拝して、日本古来の文化や技術のすばらしさを感じた、とても素敵な旅でした*:・゚✧
2024年6月10日まで、橋の塗装工事の都合で、原爆ドーム前を通過しないルートが多くなることもあるようです。詳しくはHPで確認してみてください!
原爆ドームを見て、平和の大事さを改めて感じ、厳島神社を参拝して、日本古来の文化や技術のすばらしさを感じた、とても素敵な旅でした*:・゚✧
2024年6月10日まで、橋の塗装工事の都合で、原爆ドーム前を通過しないルートが多くなることもあるようです。詳しくはHPで確認してみてください!