グルメ&ライフ部

No.054 Kyana

【大学生旅行まとめ】旅好きな私が2023年に訪れたおすすめスポットを大特集!

2024.01.23

Kyanaです!

今回の記事は今月のお題「私が行ってよかった旅行先」についてです✈️??

現在大学4年生の私は、2023年就活が終わってからの半年間、月1ペースで旅行をしていました(笑)


今回はそんな私が皆様におススメしたい旅行先やプランをギュッとこの記事に詰め込みました!
2024年旅行決めの参考に、ぜひご覧ください?

(旅行記事は何度か投稿しているので、過去の記事のリンクも掲載しています!
より詳しく知りたい方はリンクからぜひ見てみてください)

【1泊2日】夏の避暑地で有名な『軽井沢』へ。自然やグルメに癒され夢のような2日間!

軽井沢 旅行 記事

【軽井沢のおすすめスポット集】

雲場池 軽井沢 旅行

1/7

「スワンレイク」とも呼ばれており、とても落ち着いた雰囲気の場所として有名な『雲場池』。

【軽井沢のおすすめグルメ集】

軽井沢 モーニング 涼の音

1/7

大正~昭和初期に建てられた古民家をリノベーションした『旧軽井沢cafe 涼の音』。まるで映画のワンシーンにあるような森のカフェのテラス席で、ちょっぴり贅沢な朝食をいただきました♡

最初にご紹介するのは、7月下旬に1泊2日で訪れた長野県『軽井沢』。

軽井沢は夏の避暑地として有名で、標高約900~1,000mの場所にある日本を代表する高原リゾートなんです?✨

買い物や絶品グルメの食べ歩き、そして都会では中々見られないような自然豊かなスポット、歴史ある建物など見どころが満載でした!

オシャレな最新観光地や綺麗に撮れる写真スポットも沢山あったので、ノンノ読者の皆様もきっと楽しめることでしょう??

過去に軽井沢旅行記事を投稿しているので、
詳しく知りたい方は下のリンクをぜひクリックしてみてください!

【1泊2日】日本の古き良き文化を感じられる『京都』へ。歴史的名所やグルメ巡りを全力で楽しんだ真夏の女子旅

嵐山 京都 旅行

【京都のおすすめスポット集】

京都 嵐山 観光

1/5

自然もグルメも豊富な京都定番観光スポット『嵐山 渡月橋』

【京都のおすすめグルメ集】

京都 抹茶パフェ グルメ

1/7

京都と言えば抹茶!ということで、清水寺周辺のお店で抹茶パフェを食べました♡

次にご紹介するのは、日本の伝統文化や歴史的建築物が多くある『京都』。

9月上旬、1泊2日で中学の修学旅行ぶりに訪れました!
(なんと当時一緒に京都観光していた友達と再び訪れることができたんです?)


35度を超える真夏日でしたが、
嵐山や清水寺、八坂神社や伏見稲荷神社、圓徳院や京都駅周辺など、時間の許す限り観光名所に足を運んだ私たち⛩️??

和菓子や抹茶スイーツ、おばんざいなど京都は美味しいグルメも盛り沢山!
食べ歩きでちょこっと食べるのもよし。本格的なお店に入って贅沢に味わうのもよし。

電車やバスで簡単に行ける観光地がほとんどなので、レンタカーを借りる必要もないのかな?と思います!

日本の古き良き文化を楽しめることができる最高の場所なので、
旅行場所決めに迷っている方はひとまず『京都』を候補に挙げましょう!!

【2泊3日】世界遺産・情緒あふれる街並み・絶品グルメが集まる『岐阜』へ。紅葉シーズンは国内外から多くの観光客が!

岐阜 旅行 記事

【岐阜のおすすめスポット集】

白川郷 景色 写真

1/8

ユネスコの世界遺産(文化遺産)に登録され、日本の原風景である農村文化・生活・暮らしを深く感じることができる『白川郷』へ!

【岐阜のおすすめグルメ集】

飛騨牛 すき焼き 夜

1/9

今回宿泊した『ホテルアラウンド』のレストランでは、名物飛騨牛のすき焼きを贅沢にいただきました♡

次にご紹介するのは、紅葉シーズンが始まる10月下旬に2泊3日で訪れた『岐阜』。

合掌造り集落で有名な世界遺産の「白川郷」や、
飛騨の小京都とも呼ばれ食べ歩きグルメを楽しめる「古い町並み」、
絵画のような池とSNSで話題になった「モネの池」
などなど、美しい自然や歴史を楽しめる人気観光地がたくさんあります?✨

また岐阜はグルメも最高に美味しい!!
脂がたっぷり乗った飛騨牛料理、飛騨高山ラーメン、五平餅はマストで食べましょう?


そして今回私達が紅葉シーズンは海外の方を中心に多くの観光客で賑わっていました!
(高速バスや高山駅周辺のレストランも満席で、事前予約必須なほどでした)

自然豊かな岐阜の観光スポットがより美しくなる時期なので、皆さまにもぜひ見て欲しいです!!


自然が沢山あるので、特に11月の紅葉シーズンにはオススメです?

過去に岐阜旅行記事を投稿しているので、詳しくは下のリンクをクリックしてみてください

【3泊4日】祖父母の故郷、平和都市『広島』へ。自然・街並み・グルメはピカイチの美しさ♡

広島 旅行 記事

【広島のおすすめスポット集】

広島 宮島 鳥居

1/10

「母なる海、神の島」とも呼ばれている世界遺産の場所『宮島』のシンボルの鳥居

【広島のおすすめグルメ集】

宮島 もみじアイス グルメ

1/5

宮島の映えスイーツ!もみじ饅頭にバニラアイスを贅沢にサンド!

次にご紹介するのは、10月末に3泊4日で訪れた祖父母の故郷『広島』。
(祖父母や一緒に15年ぶりに訪れました!!)

「原爆ドーム」と「厳島神社」2つの文化世界遺産があり、
平和都市として国内外からも知名度が高い場所です。

また、広島へ行ったら絶対に訪れてほしいのが、日本三景に選ばれている『宮島』!
「厳島神社」や海に浮かぶ「大鳥居」、瀬戸内海や四国連山を見渡せる「弥山」など、美しい景色を楽しむことができます⛩️✨


そして広島風お好み焼きや牡蠣料理、もみじまんじゅうなど美食が盛り沢山。。。
グルメ好きの方にはたまりません!!


広島カープの専用球場「マツダスタジアム」もあるのでカープファンの方もぜひ聖地巡礼してみてくださいね?

過去に広島旅行記事を投稿しているので、詳しく知りたい方は下のリンクから!

【1泊2日】伊勢神宮をはじめとした歴史的名所から最新映えスポットまで!『三重&名古屋』を巡る贅沢な冬旅。

三重 名古屋 旅行記事

【三重&名古屋のおすすめスポット集】

伊勢神宮 内宮 写真

1/9

約2000年の歴史があり、日本国民から総氏神のように崇められる天照大御神がお祀りされている『伊勢神宮内宮』の鳥居

【三重&名古屋のおすすめグルメ集】

三重 おかげ横丁 うどん

1/7

おかげ横丁にある有名グルメ『ふくすけ』の伊勢うどん。麺のモチモチ感がたまらない!

次にご紹介するのは、1泊2日で12月上旬に訪れた『三重県(伊勢・鳥羽)と愛知県(名古屋)』。


三重には、日本で最も格式のある神社として多くの人が参拝する「伊勢神宮」や、
縁結びのパワースポットとして有名な「夫婦岩」など、沢山の歴史名所があります✨
伊勢神宮内宮近くにある「おかげ横丁」では伊勢の有名グルメを食べ歩きできるのでおススメです?


名古屋では「名古屋城」「中部電力MIRAI TOWER」など有名観光地を巡り、
ひつまぶしや味噌うどんなどご当地グルメも贅沢に楽しみました。
街並みがとってもオシャレで、イルミネーションや高層ビルからの夜景にうっとり。

初詣や各地でライトアップが開催されているシーズンにおススメな旅行プランです??

過去に旅行記事を投稿しているので、詳しく知りたい方は下のリンクをクリックしてみてください?

【3泊5日】大人気リゾート地、オーストラリア『ケアンズ』へ!美しい緑・海・食・動物にと出会いバカンス気分♪

オーストラリア ケアンズ 旅行記事

オーストラリア ケアンズ 旅行記事

【ケアンズのおすすめスポット集】

ケアンズ 街中 写真

1/10

図書館の前で📸ケアンズにはオシャレな建物が沢山あり、歩いていて楽しかった~!

【ケアンズのおすすめグルメ集】

ケアンズ ワッフル モーニング

1/10

『Waffle On Cairns』のテラス席でで贅沢モーニング♡日本人観光客からも大人気なオシャレなカフェなんです!

最後は海外旅行編!

8月下旬に3泊5日で訪れたオーストラリアの『ケアンズ』。

ケアンズは、オーストラリアの東海岸北部にある、南国ムード漂うのんびりした街です???️

グレートバリアリーフや熱帯雨林など、海山両方の世界自然遺産があるので(これかなり珍しいらしい)、観光スポットとして大人気なんです!


日本では見られない熱帯雨林やグレートバリアリーフが広がる海、
洗練された街並みや華やかなグルメ、
珍しいオーストラリアの動物など沢山の『美』にふれることができました??
(自分の好き!や憧れ!が全部詰まった街で、今でも余韻ヒタヒタです)

フライトも7時間と比較的行きやすく、
時差は日本よりも1時間早いので、時差ボケの心配もほとんどナシ。

初めて海外へ行く方や、
「緑・海・食・街・動物すべて満喫したい」という方に本気でおススメします!!

過去にも2回にわたって旅行記事を投稿しているので、詳しくは下のリンクからご覧ください❤️??

【さいごに】2024年旅行選びの参考に!

まだまだ紹介したいところですが、今回はここまで!

皆様の旅行選びの参考になれば嬉しいです??

「学生最後の春休み!」ということで、色んな旅行計画を立てている現在の私です。
今後も定期的に旅行記事をアップする予定なのでお楽しみに!

また、私のInstagramでも定期的に旅投稿しているのでぜひチェックしてみてください?

  • 出身地

    神奈川県出身

  • 身長

    152cm

  • 学年

    OGエディターズ

  • 推し

▪︎アサイーボウル愛が強い大学4年生
▪︎イエベとブルベのニュートラル
▪︎コスメコンシェルジュの資格持ってます💄
トレンドキャッチャー目指してがんばります🤍

関連記事

グルメ&ライフ部の新着記事

VIEW MORE

Kyanaの新着記事

VIEW MORE

Icons made from svg iconsis licensed by CC BY 4.0