まずは、前半の1日目~2日目の途中まで!
グルメ&ライフ部
No.052 かろ
【2泊3日 博多〜糸島を巡る】名物づくしの福岡旅行①
2024.01.13
今回は、2泊3日で福岡旅行に行ってきたので紹介したいと思います!
まずは、前半の1日目~2日目の途中まで!
まずは、前半の1日目~2日目の途中まで!
1日目 博多
この日はお昼過ぎまで予定があったので博多に着いたのは夜でした?
博多 屋台
こちらは博多で有名な中洲に屋台が並ぶエリアです✨

博多の屋台は有名で、ラーメンやおでん、焼き鳥の他バーのような屋台も存在します!
中洲エリアの他にも天神エリアや長浜エリアもあり、自分好みの屋台をぜひ探してみてください?
また、屋台は18時半から19時ぐらいからやっているのですが、今回19時半ぐらいに行くと三連休初日だったこともありすごい行列で時間がなかったので食べられませんでした?
土日祝に行こうと考えている方は並ぶことを考えて早めに行くのがおすすめです?
中洲エリアの他にも天神エリアや長浜エリアもあり、自分好みの屋台をぜひ探してみてください?
また、屋台は18時半から19時ぐらいからやっているのですが、今回19時半ぐらいに行くと三連休初日だったこともありすごい行列で時間がなかったので食べられませんでした?
土日祝に行こうと考えている方は並ぶことを考えて早めに行くのがおすすめです?
博多大衆酒場 ちょうすけ
こちらは博多駅からすぐの居酒屋で博多グルメが食べられます!
博多名物の豚足、もつ鍋、屋台料理、明太子などたくさんのメニューがありすごく博多グルメを満喫できました☺️
博多名物の豚足、もつ鍋、屋台料理、明太子などたくさんのメニューがありすごく博多グルメを満喫できました☺️
他にも、フライドポテトを頼むとこんな感じにダンボールに入って出てきてすごく可愛かったです?

また、〆には博多名物の豚骨で作った豚骨スープと明太子のおにぎりもあり、最後まですごくおいしかったです✨✨

住所:福岡県福岡市博多区博多駅東2-3-29 東福博多駅東ビル 1F
アクセス:博多駅から徒歩3分
電話番号:092-710-4788
営業時間:17:00~翌1:00 0:00(L.O)
定休日:日曜日(祝前日の日曜日は営業)
電話番号:092-710-4788
営業時間:17:00~翌1:00 0:00(L.O)
定休日:日曜日(祝前日の日曜日は営業)
2日目 糸島市~福岡市
相鮮魚商店

長浜、姪浜 魚市場直送の新鮮な魚と惣菜のお店で、ランチにはおいしいお魚を使った定食が食べられます✨✨
こちらは、糸島鯛らぁ麺定食で、このお店の名物鯛らぁ麺に本日の鮮魚漬け、糸島鯛しゅうまい、ごはん、漬物、ドリンクがセットなったすごく豪華な定食です?
これだけついてきて¥1480!すごくお得でした?
こちらは、糸島鯛らぁ麺定食で、このお店の名物鯛らぁ麺に本日の鮮魚漬け、糸島鯛しゅうまい、ごはん、漬物、ドリンクがセットなったすごく豪華な定食です?
これだけついてきて¥1480!すごくお得でした?

ドリンクは、ウーロン茶、オレンジジュース、りんごジュース、青りんごジュース、カルピスの中から好きなものを選べるので、わたしはりんごジュースを選びました?
普通のりんごジュースかと思っていたら、りんごの粒がたくさん入ったジュースですごくおいしかったです!
また、定食はお刺身がついていたのですが、ご飯もあったのでご飯の上にお刺身をのせて醤油をかけ、海鮮丼風にして食べました?
こちらもすごくおいしかったです♪
普通のりんごジュースかと思っていたら、りんごの粒がたくさん入ったジュースですごくおいしかったです!
また、定食はお刺身がついていたのですが、ご飯もあったのでご飯の上にお刺身をのせて醤油をかけ、海鮮丼風にして食べました?
こちらもすごくおいしかったです♪

他にも胡麻鯖定食や海鮮丼定食などお得な定食があるのでぜひ糸島に行った際は寄ってみてください!
住所:〒819-1116
福岡県糸島市前原中央2丁目5−18
福岡県糸島市前原中央2丁目5−18
アクセス:JR筑前前原駅から徒歩1分
電話番号:092-321-2908
営業時間:
日~木:11時00分~22時00分
金、土:11時00分~23時00分
定休日:水曜日
公式サイト:
電話番号:092-321-2908
営業時間:
日~木:11時00分~22時00分
金、土:11時00分~23時00分
定休日:水曜日
公式サイト:
芥屋の大門

玄海国定公園の中でも名勝奇岩として全国的に知られる日本最大の玄武岩洞で、3月中旬から11月にかけては観光遊覧船での運行もあります!
また、近くに芥屋の大門公園(自然遊歩道)があり、糸島の通称「トトロの森」と呼ばれるスポットがあります✨✨
また、近くに芥屋の大門公園(自然遊歩道)があり、糸島の通称「トトロの森」と呼ばれるスポットがあります✨✨

こんな感じの樹木に囲まれたトンネルを進んでいくことができ、まるでトトロに出会えそうな森を歩けます?
森の中を歩いてみたい方はぜひ行ってみてください!
また、近くにトトロの置物のあるお店や、ネコバスの形をしたお店もありトトロの雰囲気を味わうことができて近くを歩くのも楽しかったです?
森の中を歩いてみたい方はぜひ行ってみてください!
また、近くにトトロの置物のあるお店や、ネコバスの形をしたお店もありトトロの雰囲気を味わうことができて近くを歩くのも楽しかったです?

住所:糸島市志摩芥屋
アクセス:
筑前前原駅(JR筑肥線)北口からバス(芥屋線)乗車、終点「芥屋」バス停から徒歩約10分
電話番号:092-322-2098
筑前前原駅(JR筑肥線)北口からバス(芥屋線)乗車、終点「芥屋」バス停から徒歩約10分
電話番号:092-322-2098
BOSS E・ZO FUKUOKA
福岡市中央区にある絶景アトラクションやグルメなどを提供する複合エンターテインメント施設です!
期間限定の様々なイベントが行われたり、「すべZO」「のぼZO」「つりZO」といった絶景が楽しめるアトラクションがあったり、HKT48 劇場やよしもと福岡 ダイワファンドラップ劇場と見て楽しめる施設もありすごく楽しめます♪
また、今回はこのフロアの中の2つを体験してきたので紹介したいと思います?
まず紹介するのは、「V-World AREA クレディ・アグリコル」という施設で和の雰囲気に彩られた空間で、様々なバーチャルコンテンツが体験できる最新施設です?
期間限定の様々なイベントが行われたり、「すべZO」「のぼZO」「つりZO」といった絶景が楽しめるアトラクションがあったり、HKT48 劇場やよしもと福岡 ダイワファンドラップ劇場と見て楽しめる施設もありすごく楽しめます♪
また、今回はこのフロアの中の2つを体験してきたので紹介したいと思います?
まず紹介するのは、「V-World AREA クレディ・アグリコル」という施設で和の雰囲気に彩られた空間で、様々なバーチャルコンテンツが体験できる最新施設です?

こちらは「フォレストディフェンス」というアクティビティで空から落ちてくる爆弾を素早くタッチして多くの爆弾を爆発させた方が勝ちというゲームです?
他にもこのように壁に投影された映像を使うアクティビティが多くあり、結構体を動かせて楽しめました✨✨
他にもこのように壁に投影された映像を使うアクティビティが多くあり、結構体を動かせて楽しめました✨✨

こちらは「バスケットボール」なのですが、普通のバスケットボールと違い、ミッションが表示されるのでそれをクリアしながら遊ぶもので他の人と勝負もでき、すごく楽しめます?

そして、こちらが外から見ていてもずっと面白そうだなと思っていた「フォトンバイク」
VRゴーグルをつけてバイクに乗り、障害物をよけて進んでいくレースなのですが、振動や風も体験でき本当に乗っているかのような感覚になりすごく楽しかったです☺
また、こちらはバイクでなく車版もあるのでぜひ好きな乗り物を体験してみてください?
VRゴーグルをつけてバイクに乗り、障害物をよけて進んでいくレースなのですが、振動や風も体験でき本当に乗っているかのような感覚になりすごく楽しかったです☺
また、こちらはバイクでなく車版もあるのでぜひ好きな乗り物を体験してみてください?

他にも地面に投影された映像を使って遊ぶアクティビティやアイテムを使って行うアクティビティなど様々なアクティビティがあってすごく楽しめるのでおすすめの施設です?
住所:
福岡市中央区地⾏浜2-2-6
BOSS E・ZO FUKUOKA 6F
福岡市中央区地⾏浜2-2-6
BOSS E・ZO FUKUOKA 6F
アクセス:福岡市地下鉄唐人町駅下車、3番出口より徒歩約15分
営業時間:
営業時間:
公式サイト:
前半はここまでで、もうひとつの施設は後半で紹介します!
-
出身地
京都府出身
-
身長
157cm
-
学年
大学院1年生
-
推し
推し:ドラマ、漫画、back number、ディズニー
ブルベ、骨格ウェーブ。ファッション・コスメからグルメ・おでかけスポットまでいろんなジャンルにおいて最近触れたことについていっぱい発信していきたいと思います!