グルメ&ライフ部

No.176 エラ

大学院生の空きコマの過ごし方

2024.07.29

皆さまこんにちは。

大学生エディターズのエラです!

今回は、文系大学院生である私の空きコマの過ごし方をご紹介します!

学部生の方と比べて、全くキラキラしていないので、面白味はないかもしれませんが、大学院生の生態の一例を知っていいただければ幸いです(笑)

研究(修士論文)

研究

まず、空きコマの大半を研究、修士論文の執筆に当てています。

おそらく多くの大学院は、院生のための研究室があるのでそこで作業をしています。

教授に修士論文を指導していただく時間はあるのですが、逆にそれ以外の時間で研究・執筆を進める必要があります。

学校に用事がなくても、研究室に籠るためだけに行くことも。

授業の復習

復習

授業の内容で、自分の研究に役立ちそうな内容を中心に復習!

大学院の授業は、少人数なことが多いので、受講生の研究内容に沿った内容で進めてくださることもしばしば。

基調な知見を取りこぼさないように復習はマスト!

課題

授業の課題があるときは、空きコマで。

大学院の授業は、ディスカッション系のものも多いので、予習が必要なことも多々あります。(わかんない。私のところだけかな。文系はディスカッション多い気がする。)

学食

学食

学食でご飯を食べたい日は、お昼休みの時間からずらして空きコマで。

お昼休みは、混みすぎているのでね。

空いている時間にゆっくり食べます(笑)

non-no記事

non-no

私は「non-no大学生エディターズ」として記事を投稿させていただいていますが、空き時間に構成を考えたり、クリエイティブを作ったり…

文章は、中断せず一気に書いちゃいたいタイプなので執筆以外の作業をしています。

もちろん、やるからには本気で取り組ませていただいている活動ですが、とても楽しいので、研究の良い息抜きにもなっていて助かっています(笑)

インスタ投稿作成

インスタ投稿
Adobe expressを愛用!

もう、研究やだ!課題もやだ!なにもやりたくない!むり!

という時は、non-no大学生エディターズの作業を進めるか、インスタの投稿を作っています。

単純に楽しくて好きなので、無心で没頭できます。

疲れた脳みそをリセットするには、好きなことに没頭するのも大切ですね。

まとめ

今回は、文系大学院生の空きコマの過ごし方をご紹介しました!

割と真面目に忙しく過ごしているように見えるかもしれませんが、研究室でお昼寝したり、気分転換に近くのカフェに飲みものとおやつを買いに行ったりもしています。(笑)

皆さまも、空きコマを有効活用して、充実したキャンパスライフを!

最後までご覧いただきありがとうございました♡

  • 出身地

    愛知県出身

  • 身長

    161cm

  • 学年

    大学院2年生

  • 推し

    推し: ドナルドダック・シンデレラ

ディズニーやファッション、メイクなどが好きです!PCはイエベ春、骨格はウェーブです。この活動を通して、他のメンバーの皆様や読者の皆様と一緒に日常を輝かせることができればと思います!

関連記事

グルメ&ライフ部の新着記事

VIEW MORE

エラの新着記事

VIEW MORE

Icons made from svg iconsis licensed by CC BY 4.0