グルメ&ライフ部
No.040 りみぽ
冬でも石垣島を満喫!2泊3日モデルコース〈DAY1〉
2025.01.31更新日:2025.02.03
観光地として有名な石垣島ですが、暖かい季節に訪れるイメージを持っている方が多いのでは?
実は冬でもしっかりと楽しめる場所なんです。
今回は、冬の石垣島をまるっと楽しむ2泊3日のモデルコースを時系列でご紹介♪
ぜひ旅の参考にしてみてくださいね。
15:00 空港到着!石垣旅スタート

羽田空港から直行便で約3時間のフライトを経て、今回の目的地 沖縄・石垣島に到着!

1月下旬のこの日の天気は曇りで、気温は15度ほど。
風が吹くとかなり寒さを感じて、夕方でも厚めの上着が必須でした。
16:00 石垣島を巡るのに必須なレンタカーを借りる
元々レンタカーを借りる予定はなかったのですが、行きの飛行機であった方が良いかも!となり、急遽予約。

私が借りたところは、3日間(46時間)で1万2000円ほどでした。
石垣空港の近くにはたくさんのレンタカー会社があるので、自分の旅のプランに合うようなレンタカーがきっと見つかるはず。
個人的に3日間車移動をしてみて、ホテルステイなどの目的ではなく、観光目的の旅行であればレンタカーは借りた方が良いと思います!
16:20 ホテルにチェックイン
今回、選んだホテルは「ANAインターコンチネンタル石垣リゾート」。
石垣空港からは車で約20分で、宿泊者専用バスやタクシー、路線バスなどでも空港から向かうことができます◎
私が宿泊した部屋は、オーシャンウィングのデラックスオーシャンルーム。


40㎡の広々としたお部屋で、ホテルにいる時間も特別感を味わうことができました。
そしてなんといっても壮大な景色が見えるオーシャンビューが最高でした!

17:50 夜ご飯を調達しにユーグレナモール方面へ
ホテルでゆっくりしたら、夜ご飯を調達しに石垣島といえば!のユーグレナモールへ。
ホテルからは車で10分ほどで、近くのパーキングに停めました。
ユーグレナモールはお土産屋さんが多く並んでいる商店街なので、3日間の石垣旅で何度も訪れて、かなりお世話になりました(笑)

ただ、訪れた時間が少し遅めだったからかご飯系はどこも売っておらず、ユーグレナモールから少し歩いたところにある「YUMBURGER石垣島(ヤンバーガー)」へ!

店員さんがフレンドリーで、とっても雰囲気の良いお店でした♪
Information

YUMBURGER石垣島
〒907-0012 沖縄県石垣市美崎町16−14
アクセス:ユーグレナモールから徒歩約8分
20:00 ホテルに戻り夜ご飯タイム♪
ホテルに戻ったら待ちに待った夜ご飯タイム!







YUMBURGER のハンバーガーは、石垣牛を使っているらしく、ジューシーで旨味がギュッと詰まっていました!とっても美味しかったです♡
1日目終了!2日目は絶景を見に離島へ…
16:00から始まった石垣1日目。
短い時間でしたが、かなり濃い時間を過ごせました♪
2日目は、念願のあの離島へ!2日目の様子も是非チェックしてみてくださいね♡
-
出身地
埼玉県出身
-
身長
157cm
-
学年
大学4年生
-
推し
香音ちゃん・莉子ちゃん・ミッフィー
趣味はエレクトーンで、sumikaをよく聴きます♪
大好きなnon-noに関わることができて嬉しいです!読んでくれる方に素敵な情報を発信できるよう頑張ります!♡