グルメ&ライフ部
No.230 あっしゅ
【ひとり旅】車なし!熊本モデルコース DAY1 ~歴史も絶景も!熊本市街編~
2025.04.05
こんにちは。もうすぐGWですね。
友達と旅行なんて方も多いのではないでしょうか。
でも、じつは私…ひとり旅が大好きなんです!
なので、今回はひとり旅と熊本の魅力をたっぷり伝えていきたいと思います✨
この記事を読んでひとり旅や熊本に興味を持っていただければ嬉しいです♡
ひとり旅をする際に意識しているポイント
最初に、ひとり旅を満喫するために意識しているポイントをご紹介します。
これを読めば、ひとり旅初心者🔰の方も安心です!
移動手段は事前に調べておく

ペーパードライバーの私にとって、旅行先での主な移動手段は電車かバス。
特に地方の観光地では、2時間に1本のワンマン列車やバスしかないことも。
事前に移動手段を調べておかないと、かなりの待ち時間が発生してしまいます。
そこで私が頼りにしているのが、「Yahoo!乗換案内」アプリ。
バスも含めた多様なルートを提案してくれる点がお気に入りです。
自分の“好き”を極めた旅行だと満足度UP



なぜ、ひとり旅をするのか。
その理由は、自分の“好き”を極めた旅行ができるからなんですよね。
1人だと時間を気にせずに鑑賞することができるので、旅行の満足度も高まります。
じつは、今回の熊本旅行のメインテーマも、歴史と「午後の紅茶」のCMロケ地巡りなんです。
マイナーなテーマですが、誰にも気を遣うことなく楽しめることもひとり旅の魅力です。
だったら、とことん自分の“好き”を詰め込んでみませんか?
熊本モデルコース DAY1 ~熊本市街編~
それでは、熊本市街を巡るモデルコースをご紹介します!
10:30 空港で【熊本名物】馬刺しをいただく

熊本といえば…馬刺し!
筆者は初めての馬刺しでしたが、感動するほど美味しかったです。
おすすめは、「馬刺し5種盛り」。
舌でとろけるような味わいと上質な馬肉の旨みが広がります。
そらよかダイニングのほか、旅客ターミナルビル3階にも店舗があります。
Information

菅乃屋
〒861-2204
熊本県上益城郡益城町小谷1802−2 そらよかダイニング
営業時間 11:00 〜 20:30 (Lo20:00)
13:00 熊本城

熊本市街のシンボル、熊本城。
熊本地震を経て、城内も綺麗にリニューアルされていました。
加藤清正によって築城された当時の展示から、西南戦争で消失した天守閣の展示まで歴史好きにはたまらない内容となっています。
Information

熊本城
〒860-0002
熊本県熊本市中央区本丸1-1
開館時間 午前9時〜午後5時(入園は午後4時半まで)
14:30 桜の馬場 城彩苑で食べ歩き

熊本城の近くには熊本名物のお店が軒を連ねるお食事・お土産処があります。
私は『天草海まる』さんの「うにコロッケ」をいただきました!
うにの濃厚な味わいがクリームと相まって口いっぱいに広がります。
『五木屋本舗』さんの「豆腐アイス」もさっぱりとした味わいで美味しかったです。

ヘルシーなので罪悪感も少ないですよ~!
Information

桜の馬場 城彩苑
〒860-0008
熊本県熊本市中央区二の丸1−1−2
営業時間 お土産処 9:00 〜 18:00
お食事処 11:00 〜 18:00
16:30 長部田海床路でフォトジェニックな1枚を

海のなかへと続く電柱がノスタルジックなこちらのスポット。
私が訪れたときは干潮から30分経っていたので、海へ続く道が出現していました。
干潮時刻の前後1時間が見頃だそうです!

熊本の復興のため設置された『ONE PIECE』のジンベエ像も近くにありますよ〜!
Information

長部田海床路
〒869-0401
熊本県宇土市住吉町3125−1
18:00 寿司

ひとり旅で唯一寂しくなる瞬間がごはんの時間。
そんなときはソロ飯のハードルが低いお寿司か麺系のお店を選びましょう!笑
個人的に、お寿司屋さんは空腹具合によって食べる量を調整できるのでおすすめです。
Information

天草HERO鮨 牛深丸 熊本駅店
〒860-0047
熊本県熊本市西区春日3丁目15−30 1階
営業時間 11:00 ~ 23:00
20:00 ラグジュアリーなホテルで1日の疲れを癒す

宿泊したのは、サクラマチクマモトバスターミナル直結の「KOKO HOTEL Premier 熊本」。
熊本県は主要な交通機関が路面電車とバスなので、アクセス抜群のホテルでした。
「サクラマチクマモト」は商業施設になっており、雨でも外出せずに熊本名物を食べることができます。
今回は贅沢にモデレートダブルタイプのお部屋にしました。
和モダンテイストのお部屋なので、ゆったりと落ち着いて過ごすことができます。
2022年にオープンということもあって、水回りの清潔感も◎。
宿泊施設にはこだわりがある私ですが、また宿泊したい!と心から思えるホテルでした。
Information

KOKO HOTEL Premier 熊本
〒860-0805
熊本県熊本市中央区桜町3−20
1日目は終了! 2日目は『午後の紅茶』CMロケ地の南阿蘇へ
歴史も絶景も満喫した熊本旅行1日目。
2日目は『午後の紅茶』CMロケ地の南阿蘇を巡ります♪
合わせて読みたい記事

-
出身地
宮城県
-
身長
156cm
-
学年
大学3年生
-
推し
推し:SixTONES・赤西仁・乃木坂46・AKB48