グルメ&ライフ部
No.201 koto
【旅行】博多・大宰府でしか食べれない?!春休みに行きたい福岡グルメ3選!
2025.02.16
国内の人気旅行先のひとつ福岡のグルメを紹介します!どれも九州・福岡にしか店舗がないので、福岡を訪れた際はぜひ食べに行ってみてください!
博多祇園鉄なべ


「博多祇園鉄なべ」は餃子が有名なお店です。デパート・空港などで販売されている「鉄なべ餃子」とは別のもので、通信販売も行っておらず、まさにここでしか食べれない餃子です!
私が21時くらいに行ったときは行列でした。店内の壁は来店した有名芸能人の写真で埋め尽くされていました!
できたてのアツアツな餃子が鉄なべごとでてきます。少し小ぶりな一口サイズで、ぱりぱりしています。いままで食べた餃子でいちばんおいしくて、また行きたいと思うほどです!
Information
博多祇園鉄なべ
- 場所:福岡県福岡市博多区祇園町2-20
- アクセス:博多駅から徒歩8分
- 営業時間:17:00~22:30
- 定休日:日曜日(祝日は不定休、盆休み・年末年始休みあり)
- TEL:092-291-0890
OLGA LE BON BON DONUTS


「OLGA LE BON BON DONUTS」は、長崎本店と博多店しかないドーナツ屋さんです!テイクアウトもイートインもできます。店内はアンティーク調の家具で囲まれていて、とにかく雰囲気がとってもおしゃれです!
ドーナツは30種類以上あり、遊び心あるデザインでどれも可愛いです!生ドーナツではないですが、超加水生地のためもちもちな生地でした!クリームたっぷりなのもおいしかったです。
Information
OLGA LE BON BON DONUTS
- 場所:福岡市博多区上川端町1-5 1F
- アクセス:櫛田神社前駅から徒歩1分
- 営業時間:11:00~19:00(L.O.18:30)※なくなり次第終了
- 定休日:火曜日
coba cafe


「coba cafe」は大宰府にあり、太宰府天満宮参道の脇道を入った所にあるため観光がてら行くことができます!
写真の「苺とブリュレのパフェ」は目の前でバーナーで焼いてもらえます!苺とブリュレの甘さが相まってとてもおいしかったです!
他にもカレーやサラダ、プリンもすごくおいしそうで、今度食べてみたいと思いました。
2号店となる「encoffee」は太宰府五条にありますがその他に店舗はなく、福岡でしか食べられないパフェです!
Information
coba cafe
- 場所:福岡県太宰府市宰府2-7-4
- アクセス:西鉄太宰府駅から徒歩1分
- 営業時間:11:00~18:00
- 定休日:不定休
- TEL:092-928-2211
さいごに
最後までご覧いただきありがとうございます!福岡にしかないお店にこだわって、3店舗紹介しました!どこもまた行きたくなるくらいおいしいので、ぜひ食べに行ってみてください!
-
出身地
東京都
-
身長
161cm
-
学年
大学2年生
-
推し
推し:cooking/cafe/drama/movie