グルメ&ライフ部

No.072 Himeka

花みくじで話題!京都 隨心院「花の間」へ行ってきた!

2025.03.02更新日:2025.03.03

隨心院で開催中の「花の間」

小野小町ゆかりのお寺「隨心院」では、お花の世界が広がる「花の間」が開催中!圧巻の「極彩色梅匂小町絵図」を中心に、カラフルなお花が天井にも広がる幻想的空間♪ 金土日には和紙で作られたかわいすぎる花みくじが数量限定で配布されるとか♡ 今回は、京都で今行くべき最新スポット「花の間」をご紹介!!

小野小町ゆかりの隨心院で「花の間」が開催中!

隨心院の極彩色梅匂小町絵図
極彩色梅匂小町絵図

京都の隨心院では、2月26日(水)~3月14日(金)まで「花の間」が開催中!随心院は、世界三大美女の1人、小野小町ゆかりのお寺として知られています。「花の間」はJR東海との特別企画で、期間中「能の間」がお花でいっぱいに!企画の目玉は、小野小町の生涯を描いた「極彩色梅匂小町絵図」!!

隨心院で展示されている極彩色梅匂小町絵図

お花で囲まれた幻想的空間♡

お花でデコレーションされたシャンデリア
お花のシャンデリア
JR東海とのコラボ企画「花の間」の展示
周囲もお花でいっぱい!

会場となる「能の間」では、お部屋一面がお花でいっぱい!天井を見上げるとお花のシャンデリアになっていたり、両サイドもカラフルなお花が飾られていてとっても綺麗♪ どこを撮っても華やかに!!

金・土・日曜限定!「Naked花みくじ」

和紙で作られたお花のおみくじ
Naked花みくじ

金・土・日曜日限定で配布される「Naked花みくじ」は要チェック!和紙で作られたカラフルなお花のオブジェにはおみくじ付き!好きなお花を選ぶことができてどれもかわいすぎる♡ 各日先着順の数量限定だから早い時間に行ってね!

和紙で作られたお花と花みくじ
おみくじに書かれた言葉が当たっていてびっくり笑

花みくじには選んだお花とその花ことばが♪ ピンク好きの私が選んだお花には”クロッカス”と書かれていました!お花がかわいすぎてずっと持って歩いていました♪

限定の御朱印がかわいすぎっ♡

隨心院の春限定御朱印
御朱印 1,000円

拝観入口では春限定の御朱印が販売中!梅と小野小町が描かれた切り絵になっていて超レア!!ピンクのデザインがとってもかわいくて、お花と一緒に写真を撮るとさらに華やかに♡

小野小町がデザインされた御朱印
お花を背景に撮るともっと映える!!

絵馬やお守りも超かわいい♡

小野小町の絵馬
小町絵馬 700円
梅デザインのお守り
結守 1,000円

かわいいのは御朱印だけじゃない!絵馬やお守り、御朱印帳もピンクモチーフでかわいいものばかり!ぜひチェックしてみて♪

メッセージを書いて投函できる体験型展示も!

メッセージを書ける告白コーナー

「能の間」からさらに進むと、告白のお部屋が登場!かつて思いを寄せてくれた人が自分にかけてくれた言葉を思い出して、その人へのメッセージを書ける場所になっています!

メッセージカードと企画の説明
ありがとうの想いをカードに!
文帳地蔵のポストへカードを投函
元気にしてるかな…?

備え付けのメッセージカードに、大切な人へのメッセージを書いて文帳地蔵のポストへ投函!想いが届きますように♪

「花の間」開催概要

Information

隨心院の入口

隨心院「花の間」

開催期間:2025年2月26日(水)~3月14日(金)

拝観時間:9:00〜17:00(16:30受付終了)

拝観料:大人500円 身障者400円 中学生300円

住所:京都市山科区小野御霊町35

アクセス:京都市営地下鉄東西線「小野」駅より徒歩5分

駐車場:有(無料)

お花いっぱいの空間へ行ってみて♪

和紙で作られたピンクのお花

今回は、京都の隨心院で開催されている「花の間」をご紹介しました!「極彩色梅匂小町絵図」に思わずじっくり見惚れてしまいます!!花みくじや、告白のメッセージカードなど、体験しながら小野小町とお花を楽しむことができちゃいます♡ ぜひチェックしてみてください♪

Himeka

  • 出身地

    京都府出身

  • 身長

    165cm

  • 学年

    OGエディターズ

  • 推し

    林芽亜里ちゃん!

毎日の"楽しみ"が増える!?
関西のカフェやおでかけスポットを発信♪

#Tag
Share

関連記事

グルメ&ライフ部の新着記事

VIEW MORE

Himekaの新着記事

VIEW MORE

Icons made from svg iconsis licensed by CC BY 4.0