non-noメンバーに登録すると
いろんな特典が盛りだくさん♡
2019.11.09
すぐに購入できるアイテムだけで、一人暮らしに多い1K8畳の部屋作りをしてみました!
− − − 気になる場所をクリック − − −
− − − − − − − − − − − − − − − − −
部屋をすっきり見せるためには、インテリアで使用するカラーを絞って。白とグレーが基調ならシックにまとまる。ピンクをクッションに取り入れて、ガーリーっぽさもプラス♡
チェア¥10910・ラグに置いたクッション(カバーのみ)¥4091/MODERN WORKS メラミンデスク天板(白・幅120cm)¥10819・デスク脚(スチール・幅120cm)¥6810/無印良品 銀座 ベッドの上のブランケット¥5454/イケア・ジャパン
部屋のテーマカラーでそろえるのがマスト!
ベッドは部屋の中でも大きなスペースをとり、部屋全体の印象を決める場所。目立つからこそ、ベースカラーである白×グレーでコーデ。クッションも置くと、ソファ代わりに使え、人が来た時にも便利!
デュベカバー(シングル)&ピローケース¥3636/イケア・ジャパン ドット刺繍クッションカバー¥3627・フリンジクッションカバー¥1809/ZARA HOME クッションカバー(グレー)¥5891/MODERN WORKS
本や雑誌類は見せ収納でごちゃつき感をなくす!
ベッドサイドのテーブルには、質のいい睡眠をとるためのアロマキャンドルを。テーブルはコの字形で収納も兼ねているため、ここにごちゃつく本や雑誌を1か所にまとめて。"見せる収納"になっておしゃれさもプラス♡ 奥のトートバッグは、季節ものの寝具などを入れておくのに便利。
コの字の家具(オーク材・幅35cm)¥6355/無印良品 銀座 キャンドルホワイトジャスミン¥1809・ジュートバッグ¥5991/ZARA HOME その他/スタイリスト私物
落ち着きのあるウッド系。 黒い脚がアクセントに
テーブルは、ベッドサイドのテーブルと同じウッドで落ち着きを。ナチュラルな雰囲気でも、脚が黒のスチールなのでややシャープな印象。実はこれがデスクチェアの黒い脚とともに、部屋の空間全体をキュッと引き締めるポイントに。テーマカラーのグレーともマッチ。花瓶やキャンドルを置けば、心休まるコーナーが完成。
テーブル¥32400/MODERN WORKS フラワーベース¥1819/Francfranc キャンドル¥2991・ラグ¥17264/ZARA HOME
最低限のものだけを置き、スッキリした空間に
デスクの色に合わせて、ライトやペン立ても白をチョイスし、まとまりのあるスペースに。デスクの上はムダなものを省き、最低限のものだけを置けば、勉強や仕事の効率もアップ! 無機質な壁には絵や写真を飾って遊び心もプラス♪
LEDアルミアームライト(ベース付)¥7173/無印良品 銀座 ペン立て¥1964/MODERN WORKS フォトフレーム¥2991/ZARA HOME キャニスター¥1964/Francfranc 花の絵のポスター(3枚セット)¥546/イケア・ジャパン その他/スタイリスト私物
アクセントになる"大物"を配置
真っ白な壁のみだと、なんだか味けなく寂しい印象に。時にはこまごまと飾るより、大きなアートを飾って個性を出したり、グリーンを置いたりして、スッキリ部屋の中にもアクセント要素を。8畳のスペースでも、居心地がよくて、さらにおしゃれな空間にチェンジ!
アートボード¥8910/MODERN WORKS その他/スタイリスト私物
ウッド×白でおしゃれなキッチンに♡
キッチンツールはウッドや白で統一し、ぬくもりと清潔感を両立! 食材や調味料などパッケージのカラーでごちゃつきがちなキッチンがすっきりとした空間に。乾物はキャニスターにインして、おしゃれで料理上手な印象を演出。
鍋¥5454/イケア・ジャパン 箸たて L(A18908)¥277・アカシアカッティングボード(L)¥925/ニトリお客様相談室 ボウル¥1870/Francfranc その他/スタイリスト私物
水回りは、白のアイテムでそろえて清潔さを出す!
物が多く、生活感が出てしまいがちな洗面所も、白の容器やお皿を置けばごちゃつき感ゼロ。タオルも白でそろえて、清潔な空間をアピール。フェイクフラワーなどを飾れば、ガーリーさと爽快感もプラス♪ 身支度が楽しくなりそう。
コップ¥1264・ポーセリン小皿¥809・ウォッシュタオル¥809/ZARA HOME カカオクリーム¥2946・ハンドクリーム¥1768/Francfranc その他/スタイリスト私物