non-noメンバーに登録すると
いろんな特典が盛りだくさん♡
2020.11.06
3か月連絡ナシでも趣味のゲームや共通の友達がいて平和に過ごせた
出会いは、外部の大学からも参加できるバスケサークル。週2〜3回の活動を通して、友達づき合いが続いた後に突然彼から告白。
「私は、他の人が好きだと思っていたのでビックリ。少し考えたいと保留。その間も、私のことを好きだというアピールをし続けてくれたので、告白から1か月後にOKしました」
その後はサークル仲間とのグループ交際を含んだつき合いを重ねるように。ただ、コロナが流行り出してから、3か月は会わなかったそう。「お互い執着していないからか、会えなくても平和な毎日でした。彼の状況も共通の友達やみんなでやるオンラインゲームで知ることができたので。現在、彼は司法試験の勉強中。私は就職活動が終わったので、何か彼のためにできることはやりたいと感じるように。一緒にいると居心地がいいので、同棲も視野に入れてます。具体的なことは『お互いの部屋は欲しいよね』と話しているくらいですけど(笑)」
Start!
サークルで出会い、同じ趣味で意気投合
サークルでの活動やイベントなどで話すうちに、EDM(エレクトロニック・ダンス・ミュージック)などの音楽の趣味が一緒と判明! 「一緒にライブや買い物などに行ってました♪」
彼のおかげで私の世界が広がった!
知り合って約4か月で交際に。「彼が多趣味で、なんでも詳しいところにも惹かれました。アニメ、ダーツ、ビリヤードなど、彼に教えてもらいました。特にゲームはハマるほどに!」
グループ交際でより仲を深める♡
サークル内でつき合っているので共通の友達が多く、旅行やクリスマスのイベントなどは大勢で過ごすことがほとんど。「そのほうが二人とも楽しいので。デートはインドアになりがち」
香水のプレゼント
記念日でない日のプレゼントがうれしい
お互いの誕生日だけは二人で過ごすそう。「彼が部屋の飾りつけをしたり、サプライズをしてくれました。彼は、誕生日以外でも、たまに花束や、私の好きなコスメをくれたりもします♡」
オンラインゲームで彼の声を聞いて安堵
東京と神奈川で離れて住んでいるため、会う回数はほぼゼロ。8〜10人グループでオンラインゲームづけの毎日。「ゲームで彼の声を聞くと、元気そうだなって生存確認してました(笑)」
連絡頻度も変えずに淡々と過ごす
普段から連絡は事務的なものだけで干渉しない関係。「自粛期間中も個人的な連絡はしてません。サークルのグループLINEで彼のメッセージを見るぐらいでした(笑)」
now!
試験勉強中の彼のために家事をするように
彼から緊急事態宣言解除後も彼の家に行ってゲームばかり。「でも彼が司法試験の勉強もしているので、集中できるように、家事を手伝ってます。社会人になったら同棲しようかと話し中です」