同じような服なのに、なぜか私のほうがイケてないように見える……そんな時ありませんか? それはちょっとした着こなし方が違うのかも。 ベーシックだからこそ差がつくアイテムの、素敵に着こなすティップスを伝授するよ♪ 今回はロールアップ編。
non-noメンバーに登録すると
いろんな特典が盛りだくさん♡
2017.03.29
まずは袖口部分をちょうどカフス一つ分外側に折る。カフスにボタンがついている場合、はずした状態で始める。
折った袖口を、谷折り、山折り、谷折りという感じで3回つまんで折り目をつけて、手首の細さに調整。
折り目をつけた状態のまま、下から数回折りたたみます。これでずり落ちないのにラフなロールアップの完成!
カフスの幅のサイズできちんと折ったロールアップは今っぽいこなれ感がなく小ダサな印象になってしまうかも。