みなさんこんにちは!ねねぽんです(*´꒳`*)
【実用編】社会人2年目女子がよく使う実用系アプリ5選!
2019.10.03
先月、自分用の誕生日プレゼントにApple Watchをかいました!!!
わーーーい!
使い始めて一ヶ月ほどですが、一番便利な機能はSuicaです。
携帯や財布を出さなくてもピッって。
バス電車はもちろん、コンビニやちょっとした買い物もすべてピッ。
めちゃくちゃ便利。
キャッスレス社会バンザイ٩(♡ε♡ )۶
わーーーい!
使い始めて一ヶ月ほどですが、一番便利な機能はSuicaです。
携帯や財布を出さなくてもピッって。
バス電車はもちろん、コンビニやちょっとした買い物もすべてピッ。
めちゃくちゃ便利。
キャッスレス社会バンザイ٩(♡ε♡ )۶
そんな令和キャッシュレス世代(???)を生きる私が(みんなも)
おすすめする、スマートフォンアプリをご紹介します。
おすすめする、スマートフォンアプリをご紹介します。

基本のスケジュール管理

スケジュール管理は「ライフベア」を使っています。
画面がスッキリ見やすく、ひと目で見やすいスケジュールが作れます。
仕事は青、プライベートはピンク…など文字の色分けができるので見やすくてノンストレスです!
スタンプ機能も搭載されており、毎月の給与日や支払日の繰り返し設定はスタンプでスッキリ管理できます。
▶ point ◀
一日の大事な用事は”帯表示”にしています。
「18 ノン子dinner@渋谷」
「時間 内容@場所」
このように組み立てると、詳細を開かなくても見やすくて使いやすいです。
画面がスッキリ見やすく、ひと目で見やすいスケジュールが作れます。
仕事は青、プライベートはピンク…など文字の色分けができるので見やすくてノンストレスです!
スタンプ機能も搭載されており、毎月の給与日や支払日の繰り返し設定はスタンプでスッキリ管理できます。
▶ point ◀
一日の大事な用事は”帯表示”にしています。
「18 ノン子dinner@渋谷」
「時間 内容@場所」
このように組み立てると、詳細を開かなくても見やすくて使いやすいです。

もはや鉄板アプリ

◇Yahoo!乗り換え案内
ユーザーの多いこのアプリも、隠れた優秀機能は「MY時刻表」です。
ウィジェットに追加できるこの機能は、設定した駅・バス停の次の便を到着までの残り時間で表示してくれます。
「○分前に家をでる」や、「あと○分で電車が来る!」なんてときに大活躍です。
ユーザーの多いこのアプリも、隠れた優秀機能は「MY時刻表」です。
ウィジェットに追加できるこの機能は、設定した駅・バス停の次の便を到着までの残り時間で表示してくれます。
「○分前に家をでる」や、「あと○分で電車が来る!」なんてときに大活躍です。

◇Suica
これです神アプリ
実は、私定期はPASMOなんです。
ですが、別途SuicaのアプリもDLして使っています。
公共交通機関、自販機、コンビニ、いろいろなところで使えるのでとっても便利!
チャージは登録したクレジットカードもしくはアップルペイから。
このアップルペイが大事!!
なんとメルペイ電子カードからチャージできるんです。ぱちぱち。
なんて画期的なアプリ…
私こんなに興奮してるんですが、
これ当たり前だったらごめん…………
これです神アプリ
実は、私定期はPASMOなんです。
ですが、別途SuicaのアプリもDLして使っています。
公共交通機関、自販機、コンビニ、いろいろなところで使えるのでとっても便利!
チャージは登録したクレジットカードもしくはアップルペイから。
このアップルペイが大事!!
なんとメルペイ電子カードからチャージできるんです。ぱちぱち。
なんて画期的なアプリ…
私こんなに興奮してるんですが、
これ当たり前だったらごめん…………
お小遣い稼ぎ+キャッシュレス決済も

◇メルカリ
みんな大好きメルカリです。
売るのも買うのも簡単で、匿名配送も出来て神(♡ω♡)
梱包資材は家にストックおいてます笑
そんなメルカリがフリマアプリの枠を飛び越して、
キャッシュレス決済「メルペイ」をリリースしています。
すでに使ったことある人も多いと思いますが、売上金で決済できるというなんて便利な…
今までメルカリで買うor振込申請でしか使えなかった売上が、
めちゃくちゃ便利に活用できちゃってます…♡”
その一つがSuicaです。
通常だと、アプリを開いて、コード画面を見せて、読み込んでもらって決済。
の流れなのですが、レジで手こずるとううんんん…ってなります(^_^;)
やっぱり対応してるなら、ピッとかざすだけで決済したいなあ…を叶えてくれるアプリが
「メルペイ」+「Suica」です!
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
①メルペイiDの電子カードをApple Payに追加
②Suicaのアプリを開き、チャージ画面から、金額を指定
③Apple Payに追加されたメルペイカードで決済
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
これで振込申請せずに、売上金が即実質現金化される٩(๑´3`๑)۶
もちろん、Apple Payにメルペイカードが同期されていれば、
対応の機械にiphoneをかざすだけで決済が出来ますが、
電車に乗れちゃうてすごい(♡_♡)
みんな大好きメルカリです。
売るのも買うのも簡単で、匿名配送も出来て神(♡ω♡)
梱包資材は家にストックおいてます笑
そんなメルカリがフリマアプリの枠を飛び越して、
キャッシュレス決済「メルペイ」をリリースしています。
すでに使ったことある人も多いと思いますが、売上金で決済できるというなんて便利な…
今までメルカリで買うor振込申請でしか使えなかった売上が、
めちゃくちゃ便利に活用できちゃってます…♡”
その一つがSuicaです。
通常だと、アプリを開いて、コード画面を見せて、読み込んでもらって決済。
の流れなのですが、レジで手こずるとううんんん…ってなります(^_^;)
やっぱり対応してるなら、ピッとかざすだけで決済したいなあ…を叶えてくれるアプリが
「メルペイ」+「Suica」です!
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
①メルペイiDの電子カードをApple Payに追加
②Suicaのアプリを開き、チャージ画面から、金額を指定
③Apple Payに追加されたメルペイカードで決済
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
これで振込申請せずに、売上金が即実質現金化される٩(๑´3`๑)۶
もちろん、Apple Payにメルペイカードが同期されていれば、
対応の機械にiphoneをかざすだけで決済が出来ますが、
電車に乗れちゃうてすごい(♡_♡)

噂の〇〇ペイ

他にも使っているペイアプリは、
◇LINE Pay
使用頻度は低めですが、友人との割り勘や送金に使っています。
あとは、請求書払いが大活躍です。
光熱費等の振り込みも、コンビニに行かずに出来てしまいます!
いつも使うLINEで簡単に使えるので、簡単です。
スタンプやきせかえを買うのの延長で使えます!
◇LINE Pay
使用頻度は低めですが、友人との割り勘や送金に使っています。
あとは、請求書払いが大活躍です。
光熱費等の振り込みも、コンビニに行かずに出来てしまいます!
いつも使うLINEで簡単に使えるので、簡単です。
スタンプやきせかえを買うのの延長で使えます!
キャッシュレス決済は今ポイント還元を行っているので、
いろいろなアプリをDLしてみて、実際に自分のライフスタイルに合うものを
厳選してみてね!!
メルカリユーザーはぜひメルペイ!!
そしてSuica!
いろいろ活用して、
増税したけどお得に買い物しちゃいましょう。゚+.(*`・∀・´*)゚+.゚
いろいろなアプリをDLしてみて、実際に自分のライフスタイルに合うものを
厳選してみてね!!
メルカリユーザーはぜひメルペイ!!
そしてSuica!
いろいろ活用して、
増税したけどお得に買い物しちゃいましょう。゚+.(*`・∀・´*)゚+.゚
それでは!
以上、ねねぽんでした♡
Instagramフォローしてね꒰ ᵕ͚̈ ꒱