【フェイスパウダー比較】デパコス派?プチプラ派?

2020.04.19

こんにちは?

今回私は、メイクの仕上げの決め手となる
【フェイスパウダー】を紹介します?
まず一つ目はこちら?

YSL
アンクル ド ポー オールアワーズ
セッティングパウダー /6500円
イヴ・サンローラン から出ている
フェイスパウダーです。
カラーは4色展開で私が持っているのは
ユニバーサルでなにも色が付いてないものです。
最後に筆で軽く重ねて、透明感な仕上げに
してくれる優れもの✨
超微粒子パウダーでほんっとに軽くて
さらっとつきます。
カバー力もありますが、皮脂、汗による
くずれを一日中ブロックしてくれます。
これはパウダーの下を開けるとパフ付きなので
持ち運びのお直しにも使えます◎

そしてなにより、パッケージがかわいい♡
ただ、少しお高め?
お次はこちら?

MARY QUANT
ルース フェイスパウダー /3300円
MARY QUANT のフェイスパウダー
これはマット クリア の2色展開です。
私はクリアを使っています。
これは保湿成分も入っていて
うるおいをキープしてくれます。
私は、ノーファンデメイクの時に
日焼け止めの上にこれをつけて
ワントーン明るい肌に仕上げてます✨

使ってる感がすごくてすみません?(笑)
これはボックス・コンパクトケース別売です。
パウダーボックス /1540円
コンパクトケース パフ付き /1980円
コンパクトケースは持ち歩き用です?
最後はこちら?

innisfree
プチプラでフェイスパウダーといえばこれ!
ノーセバム ミネラルパウダー /825円
イニスフリーから出ている赤ちゃん肌のような
すべすべ肌にしてくれる最強アイテム!
みんなが持ってるのでは?というくらい
知名度が高いフェイスパウダー!
なにより安い!!!コスパ良き◎
なので、気持ち的にガンガン使えます◎(笑)
これもとてもコンパクトなので
持ち運びもよしいつでもバックの中に
入っているお助けアイテム◎

最近ずーっとマスクつけているので
せっかくお化粧してもよれやすいので
フェイスパウダーをして汗皮脂などによる
崩れをブロックしてメイク仕立てのような
美しい状態を保ちましょう✨
最後まで読んでいただきありがとうございます?

Icons made from svg iconsis licensed by CC BY 4.0