遠藤さくら「さくらごよみ」

遠藤さくらが陶芸に挑戦。前髪を上げてステージに立った日のことも!【連載さくらごよみ】

2025.02.24

遠藤さくら連載さくらごよみ

vol.10 チャレンジ!

今月は、さくちゃんが「ずっと興味があったんです」という陶芸に挑戦! 思いきって一歩を踏み出した、去年の夏の思い出トークも。

ろくろを回す遠藤さくら

サロペット¥6930/アンティローザ(Birthdayroom) Tシャツ¥8250/ユー バイ スピック&スパン ルミネ池袋店(ユー バイ スピック&スパン)

自分を少し変えたくて、前髪を上げてステージに立ちました

 今日作ったのは、ヨーグルトを入れる用のおわん、コーヒーやお茶を飲むためのコップ、小皿。陶芸は想像していたとおり難しかったけど、土を触った瞬間手に伝わってくるひんやりした感覚が新しくて、すごく楽しかったです! 3つとも、ろくろを回しながら愛着がどんどんわいてきたので、長く大切に使います♡

 "チャレンジ"という言葉を聞いて思い出すのは、去年の乃木坂46全国ツアーの東京公演最終日。「今日はこの夏最後のライブだ!」って思ったら少し自分を変えたくなって、思いきって前髪を上げてみたんです。普段ノンノの撮影でおでこを出しても何も感じないのに、グループ活動の時にヘアアレンジをするのはなぜか恥ずかしくて、毎回前髪を下ろしてしまうんですよね。だから、あの日はステージに立ちながら「慣れないことはするものじゃないな」って落ち着かなくて……。でも、後からライブ中の映像や写真を見たら、いつもとは雰囲気がかなり違ったので、一歩踏み出してよかったなっていう気持ちになりました。ただ、今後また挑戦するかどうかは分からないです(笑)。

 去年、(井上)和ちゃんの家におじゃましたことも、私の中では大きなチャレンジ。グループに5期生が入ってきた時はどうやって距離を縮めたらいいのか手探り状態だった自分が、後輩のおうちで食事をしながらおしゃべりできるようになった変化にはびっくりです! エプロンをつけて料理している"家モード"の和ちゃんは、すごく可愛かったな♡ その時「今度はさくらさんのおうちに行ってみたいです」って言ってくれたのはうれしかったんですけど、それは私にとってかなり大きなチャレンジかも……。実現するには、まだしばらく時間がかかりそうです(笑)。

saku-ranking
さくらんきんぐ!

好きな和菓子

1位 みたらし団子

2位 磯辺焼き

3位 おはぎ

みたらし団子は、おしょう油が強めのしょっぱい系。磯辺焼きは、家でお餅を焼いて、自分で作ることもあります。おはぎは、あんこのものよりも、大好きなきな粉をまぶしてあるほうを選びがち。全体的に甘くない和菓子が好みです!

PROFILE

2001年10月3日生まれ、愛知県出身。乃木坂46のメンバー、ノンノ専属モデル。連続テレビ小説『らんまん』(NHK)や『トラックガール』(フジテレビ系)など、女優としても活躍中。22歳の誕生日に発売した1st写真集『可憐』(集英社)が大ヒット。

2025年4月号掲載

Staff Credit

モデル/遠藤さくら 撮影/川原﨑宣喜 ヘア&メイク/北原果(KiKi inc.) スタイリスト/ミク 取材・原文/吉川由希子 web構成/轟木愛美 web編成/ビーワークス

Icons made from svg iconsis licensed by CC BY 4.0