non-noメンバーに登録すると
いろんな特典が盛りだくさん♡
2023.11.05
non-no webのBOYNEXTDOOR特集、後編では共通のQ&Aで、メンバーのパーソナルな魅力にクローズアップ! 6人の素顔に迫ります♡
2023年5月に1st Single ‘WHO!’をリリース。歴代K-POPボーイグループのデビュー作品の中でも初動セールスが5位(当時)となり、同作に収められた3曲のミュージックビデオ(MV)の再生回数はいずれも1000万回を超える(そのうちの1曲「One and Only」は2000万回以上再生!)。9月には1st EP ‘WHY..’でカムバックを果たし、日本でもオリコンデイリーチャートで1位を獲得するなどグローバルに注目を集める大型新人グループ。
▶︎BOYNEXTDOOR JAPAN OFFICIAL SITE
【SUNGHO】にQuestion!
【風景を見ること】
街の風景や、そこで楽しそうに過ごしている方の姿を目にすると、楽しい気分になれます。10月に日本に滞在していた期間も、移動中の車窓から人々が行き交う様子を眺めながら、「もしかしたら、この中に僕のファンの方がいるかもしれない」と考えたりして(笑)。実際にはBOYNEXTDOORのことをまだ知らない方のほうがきっと多いと思うので、よりたくさんの方に関心を持っていただけるように、頑張ります!
【さわやかな香り】
具体的に説明することが難しいのですが、たとえば森の中を歩いている時にほんのり漂ってくるような……。自分の部屋ではお香をたいて、そんなイメージの香りに包まれています。
【夜も朝も髪を洗うこと】
仕事で毎日のようにヘアセットをしていただくので、夜シャンプーする時は、整髪料をしっかり落とすのが大事! そして朝も、出かける前に顔だけでなく、できるだけ髪までもう一度洗うようにしています。
【「愛しています」】
この言葉そのものというより、「愛しています」と声に出して言うことが大切なんじゃないかと思います。気持ちを口にするのは簡単ではないけれど、伝えずに後悔したくない。これからも両親やメンバーに、たくさんこの言葉を届けていきたいです。
【RIWOO】にQuestion!
【ファッションに合ったアクセサリー】
ダンスをキレイに見せるためには衣装も大事だと思っています。なかでもどんなアクセサリーをつけるかは重要。披露する曲やその時の洋服に合うアクセサリーを選ぶ時間が大好きです。たまに“やりすぎ!”と思われるくらいたくさん身につけたくなる日も。10本の指全部にリングをつけようとした時は、スタッフさんから「減らしたほうがいいんじゃない?」とアドバイスをいただきました(笑)。
【冬へと近づく季節の、雨の香り】
雨の日はテンションが下がるという人もいるけど、僕は心地よく感じます。特に、秋の夜に雨が降っている時の香りが好きです。雨で落ち込むという人がいたら、その気持ちを僕が変えてあげたい! 歌詞に“雨”が入った曲や、落ち着いたR&Bやバラードを聴くのもいいですよね。
【最近は、半身浴】
10月の来日期間中に、ホテルで毎晩半身浴をするようになりました! 目標は30分ですが、今まで半身浴を一度もしたことがなかった僕は、20分で体がぽかぽか(笑)。
【「寝られる時に寝よう」】
韓国ではよく知られているんですが「寝るのは死んでからでもできる」という、“一生懸命生きよう”という意味を持つフレーズがあります。もちろん大事なことだとは思いますが、僕はこの言葉を反面教師にしています。なので僕の好きな言葉は“寝られる時に寝よう”です(笑)。
【JAEHYUN】にQuestion!
【ファンの皆さんの存在が癒し】
練習生時代からデビューを果たした今までずっとチームのリーダーをまかされているので、常に責任感と緊張感を持って過ごしています。そんななかで、ファンの皆さんとコミュニケーションをとれる時間は、僕にとって貴重な、心の底から楽しめる癒しのひとときです。
【木の香り】
自然の中で木々に囲まれると、リフレッシュできます。ちなみに香水だと、普段よく使っているのはスッキリしたソープの香り。
【目覚めてまず、ファンの方のコメントを見ること】
朝起きると、『Weverse』(公式ファンコミュニティ)をチェックして、ファンの方々が残してくれているメッセージに目を通します。僕のことを大切に思ってくださっているコメントを見ると、もっと一生懸命頑張りたいというモチベーションが生まれるし、感謝の気持ちを再確認できる。自分に自信を持つためにも、1日の始まりに欠かせないルーティンです。
【「上手くできなくてもいい、泣いてもいい、ただ元気でいてくれればいい」】
僕たちが音楽番組で初めて1位になった時にファンの方からかけていただいて、とても感動したメッセージ。これからも自分が未熟だと感じるたびにこの言葉を思い出せば、力がわいて頑張れそうです!
【TAESAN】にQuestion!
【小説の世界に没頭すること】
頭の中でストーリーを展開させながら、先が予想できなくてワクワクする時間を大切にしています。特に好きなのはラブストーリーで、ちょっと心が温まるようなお話。移動の時も必ず1冊持っています。
【その人にぴったり合う香り】
その人のパーソナリティや、その時身にまとっている服装によって、似合う香りは違うはず。それらがピタッとハマっているなと感じた瞬間、その香りがより良いものとして印象に残るんじゃないかと思います。実は僕も4か月くらい前から香水をつけるように。母が自分用に買った香水が置いてあったのを試してみたら、すごくシャープないい香りがして。“僕に似合うかも”と思い、母親に「この香水、もらったらダメ?」って聞きました(笑)。
【帰宅したら即シャワールームへ】
外出していた服のまま、室内でくつろぐのがあまり好きじゃなくて。宿舎でも、日本でホテルに泊まる時も、部屋に戻ったらまずシャワーを浴びてから着替えます。
【「学ぶことには終わりがない」】
僕の父は、幼い頃からいろいろな良い言葉を教えてくれていたんですが、このフレーズもその一つ。憧れの先輩アーティストの皆さんに近づくには、常に何かを学ばなきゃいけないと今すごく実感しています。できるだけ自分に厳しく、吸収しようという姿勢でいたいな。
【LEEHAN】にQuestion!
【アイロンビーズで絵を作ること】
飼っている魚たちを眺めるのが、何よりのリラックス方法! それ以外にも家の中でできる趣味が欲しいなといろいろ探した結果、今はアイロンビーズをパズルのように組み合わせて絵を作ることにハマっています。アウトドアで楽しめる趣味なら、サーフィンやスキューバダイビングは、この仕事を始める前から大好き。
【アカシアの香り】
最近、いろいろな香りを試しているところ。なかでも特に気に入ったアカシアの香りのルームフレグランスを愛用しています。
【寝る前に、飼っている魚たちにエサをあげる】
朝は起床時間が日によってバラバラなので、魚たちの生活リズムを守るため、夜寝る前にエサやりをするのが日課。休みの日や長い時間一緒にいられる時は、水が汚れやすいけどおいしいごはんをあげられます。なぜなら水槽が濁っても、すぐ環境をキレイに整えることができるから。仕事で長期間宿舎を留守にする場合は、自動給餌器をセット。こうして魚のことを話していたら、彼らに会いたくなってきてしまいました(笑)。
【「カッコいいね」】
「1日のうち、自分のことをカッコいいと感じる瞬間は?」という質問を受けることがあるのですが、僕自身はそんなふうに思うことはなくて。ただ、周りから「カッコいいね」と褒めていただけると、恥ずかしいけれどやっぱりうれしくなります。だから、これは僕が1日を気分よく過ごせる魔法の言葉です!
【WOONHAK】にQuestion!
【インプットの時間を作ること】
音楽を聴いている時間、動画の編集方法を学んでいる時間、大好きなファッションブランドのショーを配信で見る時間も好きです。僕は、いつか自分自身を誰よりもプロデュースできる人になりたいと思っていて。まったりのんびりする時間も大切だけど、今はたくさんのことをインプットする時間を作りたい。僕、欲張りなんです(笑)。
【自分にぴったりな香水を探し中】
いろいろな種類の香水を少量ずつ体験できるアイテムが韓国にあると聞いて、試してみたいなと興味を持っています。今はまだ自分に合う香りがわかっていないけど、もし見つけられたらそれが僕の好きな香りになるはず。
【朝は音楽を聴きながらシャワー】
さまざまなジャンルの音楽を聴きますが、最近はBTSのJUNG KOOK先輩の『3D(feat.Jack Harlow)』を聴くことが多いです。
【「WOONHAKのおかげで元気になれるよ」】
こんな言葉をいただくと、本当にこの世に生まれてよかったと感動します。サイン会などでは、この言葉を伝えてくださりながら泣いているファンの方も。でも、僕が涙を笑顔に変えて見送ってあげています!
‘WHY..’
初恋に陥った少年たちの初々しいときめきが表現されていたデビュータイトルに続き、初めて「別れ」を体験した素直な感情が込められた新曲3曲を収録。一つの作品で初恋の始まりと終わりが描かれている。メンバーの JAEHYUN、TAESAN、WOONHAK が新曲すべての作詞作曲に携わっているほか、リードトラック「But Sometimes」ではメンバーと共にプロデューサー兼アーティストの ZICOも制作に参加。
BOYNEXTDOOR「But Sometimes」Official MV
SUNHO にQ&A
エンタメ
【岡本夏美】ドラマ『トウキョウホリデイ』の見どころを紹介。 主演の瀧本美織さんとの仲良しエピソードも!
2025.05.01
エンタメ
【 大学生エディターズ・WEEKLY TOP10】1位は、スタバ夏の新作は炭酸!「チラックスソーダ」カスタム&カロリー解説
2025.05.01
エンタメ
【WEEKLY TOP10】1位は、【Snow Man】国立競技場初ライブを1万字レポート!あの曲での⚪︎⚪︎⚪︎組み合わせなどわちゃわちゃポイント満載
2025.04.28
エンタメ
【aoen】 HYBE発・7人組ボーイズグループのプロフィールをチェック!自分の「青い炎」に名前を付けるなら?【アオエン】
2025.04.24