non-noメンバーに登録すると
いろんな特典が盛りだくさん♡
2023.08.05更新日:2023.08.09
横輪郭補正メイクが世界的にブーム! でもそれは、シェーディングやハイライトをがっつりのせるってことじゃない。自分のタイプ別にベストな小顔へのアプローチを見極めて、なりたい顔印象を目指そう!
どちらかというと面長な人
年齢より大人っぽく見られる人に
ブラウス¥6990/ロコンド(MANGO) ピアス¥4950/Crayme, リング¥10800/アビステ
丸いチークと小さな影やまろみ色ワントーンでほのかに甘さ漂う小顔に
メイク設計図
Eyebrow & Lip
淡いうぶ眉とツヤツヤリップで縦の距離感をカモフラ
明るめトーンで眉の存在を潜めて。リップはツヤッとボリュームを出し、なじませつつメイクの主役に。
Eye
"締めない"丸みアイと涙袋のキラキラで目の縦幅を拡張
シマーなアイカラーとキラキラグリッターで「ぼわん」と目元に丸みを。涙袋の輝きで頬の縦幅も縮小させて。
Cheek
ツヤっぽチークをまぁるくのせて可愛げ印象を盛る
面長さんの大人っぽい顔立ちは、まぁるくのせたツヤ血色チークで柔らかさと親しみ感を盛り上げよう。
Shading
鼻下&唇下にピンポイントで影仕込み
人中&アゴの長さを短縮して、結果的に顔の縦幅をぐっとコンパクトな印象に。影の効果でメリハリ感もUP。
きりりとしたしっかり眉、強めの目元やリップ、ハイライトを大胆にきかせると、それぞれのパーツが際立ち、距離感が強調される。
Eye
ラインやマスカラまでまろみカラーで統一
重ねても濁らずクリアに色づく。
A シンクロマティック アイシャドウパレット 03¥6380/RMK Division
大きさの違うピンクベースのラメ入り。
B グリッター シャドウ 01¥1400/ディアエー
赤みレス。ビターなピンクブラウン。
C ジェルアイライナー 80¥550/セザンヌ化粧品(9月上旬発売)
根元からセパレートして今っぽデカ目に。
D ケイト フレームレスフィルムマスカラ BR-1¥1540(編集部調べ)/カネボウ化粧品
1 Aの左上をまぶた全体にのせ、左下を二重幅に。右下のラメは下まぶたの目頭から黒目外側あたりまで。シャドウは面積を広くのせて余白解消。だけど締めすぎず、ブラシでふわっとのせて柔らかく見せること。
2 Bを下まぶたの目頭から黒目の下あたりまで。わざと涙袋の幅をはみ出すくらい太くのせ、ぷっくり感をしっかりと強調。
3 ビューラーでカールしたまつげに、Dを上下に根元からしっかり2度塗りしよう。下まつげは下へ下げる気持ちでオン。
4 Cを上まぶたのキワに目頭から目尻まで。目尻は外にはみ出しつつ、少し下げて。線を引くというよりも、目元にニュアンスを足す感覚。
Eyebrow
“色素薄め”な淡色をチョイス
透明感を盛れるミントカラーに注目。
A ヴィセ リシェ アイブロウパウダー BR-6¥1210(編集部調べ)/コーセー(8月21日発売)
パウダリーなふわ眉が叶うアッシュピンク。
B アイブロウ ニュアンスカラー 02¥2640/トーン(8月9日発売)
1 Aの下側2色をミックスして、眉の部分の地肌をトーンアップさせるようなイメージで全体にふんわりと仕込んでおく。
2 Bの明るめ眉マスカラをオン。眉ではなく目から口までを顔の縦幅と見立てるために、眉は明るく仕上げて存在感軽減。
Lip
ツヤ質感でボリュームUP
ツヤも色も透け感も長もち。
タイムレスグロウ ルージュティント 104¥3300/ジルスチュアート ビューティ(限定発売)
1 上唇は少しオーバーぎみに描くけど、山は強調せずに横幅を広げるよう、なだらかな横長シルエットを意識。
2 全体を塗りつぶした後、中央にさらに重ねて立体感を。
Cheek
なじみ色のリキッドが◎
肌になじんでヘルシーに輝く、万能ピーチピンク。
アフターグロー リキッドブラッシュ 02799¥4620/NARS JAPAN
ブラシを使って頬の中央にまぁるくのせた後、中央に指でじゅわっと重ねづけ。ハイライトを使わないメイクなので、ツヤ系リキッドを選んでメリハリを強調するくらいがちょうどいい。肌になじむ血色カラーも、優しげ顔に見せるポイント。
Shading
人中&アゴを影色で短縮
血色感も同時に高めてくれる、コーラルブラウン系の影色。
ケイト 3Dクリエイトニュアンスパウダー EX-3¥1540(編集部調べ)/カネボウ化粧品
1 2色を混ぜて少し太めのブラシに取り、鼻の下のくぼみにふんわりのせる。影を仕込むことで人中短縮。
2 同様にリップの下にもシェーディングを。アゴを短く見せつつ、ぷっくり厚みのある唇に見せる効果あり。濃くしっかり色づけると違和感が生まれてしまうから、柔らかな影をほのかに仕込むくらいで十分。