リップ&アイメイクのクレンジング、正しいやり方知ってる?【可愛いの基本ビューティ】

2019.05.20

肌に優しいのにWPマスカラもラメも濃い色リップも残さない! 基本のポイントメイク落とし

WPマスカラも怖くない♡ 落ちにくいコスメが前提のメイク落としプロセスを実況!

使ったのはこの3つ!

1 薄めのコットン

力加減を感じやすい、やや薄めのコットンが◎。

セレナパフ2wayタイプ (80枚入り・オープン価格)/コットン・ラボ お客様相談室


2 綿棒

個包装だから旅行などの時にも便利。コットン100%使用で肌当たりもいい。

レギュラー綿棒 (70本入り)¥180/ロージーローザ


3 ポイントメイク専用リムーバー

二層式のリムーバー。ボトルをよく振ってから使って。

エクスプレス ケア トータル クリーン 70ml ¥500/メイベリン ニューヨーク



アイメイクの落とし方プロセスSTART

3~5秒keep! リムーバーはシャドウ&マスカラを覆う範囲に

1/6

① まぶた&まつげを液に浸す

コットンにまぶたを覆える範囲&裏側まで浸透するくらいリムーバーを含ませ、まつげを挟むようにオン。3~5秒キープする。特に落ちにくいマスカラの場合は少し長めに10秒くらい待って。


リップの落とし方プロセスSTART

リムーバーは唇を覆う範囲に 3秒~5秒keep!

1 リップをリムーバーに浸す

唇を覆える範囲&裏側まで浸透するくらいリムーバーを含ませたコットンを3~5秒。特に落ちにくいリップは10秒くらいキープ。

2 外側→内側に向かって拭き取る

1のあと、コットンを矢印方向に滑らせて拭き取る。リップの色素をなるべく広げないよう、輪郭から内側に向けて動かす。

オフ後はバームを塗って保湿だピョン

3 しわに入り込んだメイクもオフ

コットンを替えながら、何もつかなくなるまで2を繰り返す。最後はコットンをたたみ、角を使ってしわや輪郭に残った汚れをオフ。

2019年7月号掲載

▼ 関連記事もチェック!

Icons made from svg iconsis licensed by CC BY 4.0