エンタメ部

No.100 るるち

【読書初心者さん必見!】7月のおすすめ本を紹介!キーワードは『違和感』?

2022.07.19更新日:2022.08.30

4回目のとうこう
こんにちは!
ページを閲覧いただきありがとうございます?


non-no大学生エディターズNo.100 るるちです!


今回の投稿では、
『わたしがおすすめしたい本』
を紹介します!

そのまえに、、、

実は、この本を紹介する投稿?


わたしがnon-no大学生エディターズに選んでいただいたときから、毎月のお決まりコーナーにしようと考えていたものなのです。

というのも、わたし本を読むのが習慣!、、というわけでは全然なく…。

むしろ、時間があればスマホで音楽や動画を見ることがすきなんです?

でもやっぱり、読書をすることで得られるものの大きさや深さは知っています!?´-


だから、こうしてコーナー化することで、意識的に『本を読む習慣をつけよう』と思いました。
というわけで、
ブログタイトルを『今月のおすすめ本を紹介!』と題して、わたしも読書にチャレンジしてみようかと思います!


閲覧していただいているみなさんも、
ぜひ一緒に読書をしてみませんか~~~???

というわけで、本題はいります!



おすすめしたい本はこちら!

『豆の上で眠る』


わたしが今月紹介したい本は
『豆の上で眠る』/作: 湊かなえ
です!

「豆の上で眠る」 ¥590+税 / 新潮文庫
湊かなえさんといえば、あまり本を読まない方でもきっと知っているであろう、ミステリー小説を中心に執筆している作家さんですよね✒️

その中で、今回わたしが紹介するのが『豆の上で眠る』です!


何となく意味ありげなタイトルですが、あまり内容の検討がつかないですよね、、??

『豆の上で眠る』とは…??

【豆の上で眠る】のタイトルの由来は、アンデルセン童話の「えんどう豆の上に寝たお姫様」です???

童話を簡単に説明すると、
結婚相手となるお姫様を探している王妃と王子のもとに、ある嵐の晩、雨でびしょ濡れになったお姫様がやってきます。

そのお姫様は「自分は本物のお姫様だ」と言います。そこで、王妃はベッドの下にえんどう豆を置き、その上に何枚も布団を掛けた状態でそのお姫様を寝かせます。

本物のお姫様であれば、ベッドの下にあるえんどう豆の違和感に気づくはずだということで、本物かどうかを判別しようとするのです。

(長くなってしまいました~~~!?)

つまり、背中の下の「違和感」を指しているのです。


どう繋がっていくの?

この物語は
妹・結衣子の2歳上の姉・万佑子が失踪する事件がはじまりです。
失踪事件が起こったときに残された帽子、不審な白い車の目撃証言、変質者の噂…。

事件の手がかりになりそうな事柄は発覚しますが、解決の手がかりは見つからず。

しかし、その事件の2年後、姉を名乗る見知らぬ少女が帰ってきます。

姉・万佑子が帰ってきた!と喜ぶ家族の中で、結衣子だけは大学生になった今でも「何かが違う」という、微かな『違和感』を感じています。

…というのが、あらすじとなっています!
この文面だけだと、ちょっとこわいですよね!!!笑


読んだ感想

紹介したあらすじは、怖く感じてしまうかもしれませんが、読んでいるとページを捲る手が止まらなくなります!?

まるで、読んでいる自分でさえも結衣子と同じように「違和感」をともに抱えているような感覚になるかもしれません…!!

物語の終盤になるにつれて、どんどん伏線が回収されていく感覚がおもしろかったです!?

そして、
【本もの】とは一体何なのだろう
と考えさせられる物語でした。


湊かなえさんの小説が好きな方、タイトルに惹かれた方、ミステリーが好きな方はもちろん!!!


何か本を読んでみたい!という方にもすごくおすすめです!

つづきが気になって、ページを捲る手がとまらないかも?!
以上、おすすめ本の紹介でした?



次の投稿もぜひ見ていただけるとうれしいです!

non-no大学生エディターズ
No.100 るるち




  • 出身地

    鹿児島県出身

  • 身長

    163cm

  • 学年

    OGエディターズ

  • 推し

    好きなアーティスト:SixTONES

PC:1stブルベ冬 / 2ndイエベ春 [クリアウィンター]
骨格:ナチュラル
お洒落,ドラマ,ライブ鑑賞が好きです。
月に1度は"SixTONES”にまつわる記事を投稿中です︎︎︎☺︎
大学生のみなさんと共有したいことを丁寧にわかりやすく、そして見やすく伝えられるようがんばります!
よろしくお願いします!

#Tag
Share

関連記事

エンタメ部の新着記事

VIEW MORE

るるちの新着記事

VIEW MORE

Icons made from svg iconsis licensed by CC BY 4.0