実際に訪れた私が、SHIBUYA SKYについて詳細レポします。
エンタメ部
No.049 えむ
【東京観光】SHIBUYA SKY(渋谷スカイ)で大パノラマを背景に映えフォトを撮ってみた
2022.10.29

大都会の東京・渋谷。カフェ巡りやショッピングを楽しんだ後は……あれ、意外とすることないかも? そんな持て余した時間におすすめな場所が「SHIBUYA SKY(渋谷スカイ)」。地上約230メートルの展望台で、東京の街をバックに素敵な写真が撮れちゃうんです♡
実際に訪れた私が、SHIBUYA SKYについて詳細レポします。
実際に訪れた私が、SHIBUYA SKYについて詳細レポします。
渋谷のおすすめスポット「SHIBUYA SKY」
SHIBUYA SKYは、渋谷駅直結のランドマーク「渋谷スクランブルスクエア」の46階から屋上までの展望台。14階〜45階の移行空間「SKY GATE」、屋外展望空間「SKY STAGE」、46階の屋内展望回廊「SKY GALLERY」の3つのゾーンで構成されています。
悪天候の日でも、屋内のSKY GALLERYから景色を楽しむことができるのが嬉しい!
悪天候の日でも、屋内のSKY GALLERYから景色を楽しむことができるのが嬉しい!

SKY STAGE が最高にフォトジェニック♡
一番のフォトスポットは屋外展望スペースの「SKY STAGE」。
思わず足がすくむほどの高さからの絶景を背景に、とっておきの1枚をパシャリ!
思わず足がすくむほどの高さからの絶景を背景に、とっておきの1枚をパシャリ!

後ろ姿を写すのがおすすめ。お気に入りの全身コーデをカメラに収めよう。
「空」の字を模したオブジェもありました。せっかくなので、一緒に記念撮影♡
SHIBUYA SKY は並ぶ? 混雑具合のリアル
さて、気になるのは混雑具合。
私が訪れたのは平日のお昼過ぎ。人はまばらで、並ぶことなく当日券をすんなり購入することができました。展望台も混雑はしていませんでした!
ただし時間帯や曜日によって混雑具合は変動する可能性あり。また、事前に購入するWEBチケットの方が当日窓口チケットより少し安いので、訪れる際には、WEBでチケットを購入しておいたほうがスムーズかつお得な気がします。
私が訪れたお昼どきの青空も綺麗でしたが、夜になるとキラキラの夜景が楽しめるそう。ぜひ東京観光の際には足を運んで、記念にフォトジェニックな一枚を残してみてください♡
私が訪れたのは平日のお昼過ぎ。人はまばらで、並ぶことなく当日券をすんなり購入することができました。展望台も混雑はしていませんでした!
ただし時間帯や曜日によって混雑具合は変動する可能性あり。また、事前に購入するWEBチケットの方が当日窓口チケットより少し安いので、訪れる際には、WEBでチケットを購入しておいたほうがスムーズかつお得な気がします。
私が訪れたお昼どきの青空も綺麗でしたが、夜になるとキラキラの夜景が楽しめるそう。ぜひ東京観光の際には足を運んで、記念にフォトジェニックな一枚を残してみてください♡

Information
SHIBUYA SKY (渋谷スカイ)
◯営業時間 10:00〜22:30 (最終入場 21:20)
◯チケット料金
WEBチケット 大人(18歳以上)1,800円
中学生・高校生 1,400円
小学生 900円
幼児(3歳〜5歳) 500円
当日窓口チケット 大人(18歳以上) 2,000円
中学生・高校生 1,600円
小学生 1,000円
幼児(3歳〜5歳) 600円
◯営業時間 10:00〜22:30 (最終入場 21:20)
◯チケット料金
WEBチケット 大人(18歳以上)1,800円
中学生・高校生 1,400円
小学生 900円
幼児(3歳〜5歳) 500円
当日窓口チケット 大人(18歳以上) 2,000円
中学生・高校生 1,600円
小学生 1,000円
幼児(3歳〜5歳) 600円
-
出身地
奈良県出身
-
身長
165cm
-
学年
大学4年生
-
推し
最推しは櫻井ももちゃん(≠ME)。マンガ、小説、アイドル、ミュージカルなど多方向に好き好きビーム放出中♡
二次元の海に溺れつつ、美術館やカフェによく出没する多趣味人間です。日々溢れる“好きときめき”を共有したいです!