エンタメ部
No.230 あっしゅ
エキストラ参加の女子大生が語る!映画『片思い世界』鑑賞レポート
2025.04.11
2025年4月4日(金)に公開初日を迎えた映画『片思い世界』を観に行ってきました!
筆者は脚本家の坂本裕二さんの朗読劇に足を運ぶほど、坂本作品が好きです。
さらに、この映画のエキストラボランティアにも参加しています🌟
最後にはエキストラのリアルな感想もあるので、ぜひ最後までご覧ください!
映画『片思い世界』とは
主演:広瀬すず 杉咲花 清原果耶
脚本:坂元裕二
監督:土井裕泰
オリジナル劇中歌:「声は風」
配給:東京テアトル リトルモア
公開日:2025年4月4日(金)
『花束みたいな恋をした』の脚本家坂本裕二さんと監督土井裕泰さんが再びタッグを組むことでも話題の今作品。
あらすじ
現代の東京の片隅。
古い一軒家で一緒に暮らす、
美咲(広瀬すず)、優花(杉咲花)、さくら(清原果耶)。
仕事、学校、バイト、それぞれ毎日出かけて行って、
帰ったら3人一緒に晩ごはん。
リビングでおしゃべりして、同じ寝室で寝て、朝になったら一緒に歯磨き。
お互いを思い合いながら穏やかに過ごす、楽しく気ままな3人だけの日々。
だけど美咲には、バスで見かけるだけの気になる人がいて、
そのことに気がついた2人は・・・。
もう12年。
家族でも同級生でもないけれど、
ある理由によって強い絆で結ばれている3人。
それぞれが抱える、
届きそうでロどかない<片思い>とは――。
片思い世界 公式サイトより
映画を観た感想

⚠️ややネタバレを含む記述があります。ご注意ください!
前情報なしで映画を観に行った私としては、ある意味裏切られました。
予告の雰囲気から3人の共同生活がメインで、後半に過去が明らかになる展開の作品かな?(ドラマ『カルテット』的な)と勝手に推測していたのですが…。
3人の設定が分かると、「片思い」ってそういうことか!となります。
いずれにしても、誰かが誰かを想う気持ちがまっすぐに描かれていました。
主演3人の演技もキャラクターが際立っていて、素晴らしかったです。
特に、杉咲花さんの表情で魅せる演技にゾクッとなりました。
個人的には、『花束みたいな恋をした』や『ファーストキス 1ST KISS』のような王道ラブストーリーとは対をなす作品だと感じたので、やや好みは分かれるかもしれません。
同じ坂本作品だと『怪物』や『Woman』などの質感に近い感じがしました。
それでも会話劇はやや抑えめなので、会話劇が好きという方はちょっと物足りなく感じるかもしれません。
ただ、終盤の合唱シーンが圧巻なので、それだけでも映画館で見る価値があります!
そして、その合唱シーンと同じくらい好きだったのが、広瀬すずさんと横浜流星さんの掛け合いのシーン。
それぞれの想いを伝え、前に進んでいく登場人物たちをぜひ劇場でご覧ください!
エキストラボランティアに参加した感想
私がエキストラボランティアに参加したのは、2024年2月某日。
早朝からお昼頃にかけてラストシーンの撮影が行われました。
そもそもエキストラに参加するためには?

私は映画公式サイトのボランティアエキストラの募集を見て登録しました。
専用フォームに登録したメールアドレス宛てに案内が届く仕組みです。
参加を希望する場合は、その都度メールでやりとりをしていました。
参加特典として、映画オリジナル記念品がもらえます!

ファンにとってはたまらないです♡
とにかく寒い!
冬のエキストラは防寒対策が必須
2月の早朝は東京でも体が凍えるほどの寒さでした。
外の撮影では、6時間近く暖房の効かない環境に身を置くことも。
筆者はヒートテックを2枚重ね着し、冬用のコートで防寒対策。
しかし、それでも身体の芯から冷えてしまいました。
友達役として仲良くなった子とは、「寒いね」としか言えないほどの状況に。
集合から3時間ほど経ったあと、くつ下に貼るタイプのカイロがスタッフさんから支給されました。
このカイロによって、私たちの元気は回復!
スタッフさんの気遣いに感謝です。
1カットに何時間もかける
プロのこだわりに感動
今回のエキストラの参加人数はなんと約120人。
それぞれ通行人や犬を散歩する人などの設定です。
今回は上空からの撮影ということで、向こうの建物を指差すなど身振り手振りを大きくするよう指示がありました。
さらに、歩く方向を数cm単位で調整し、リハーサルだけでも5〜6回行う場面も。
プロのこだわりが詰まったラストシーンにも注目してみてください🫧
最後に
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
『片思い世界』はそっと心にしまっておきたくなるような作品でした。
みなさんもぜひ劇場へ足を運んでみてください!
-
出身地
宮城県
-
身長
156cm
-
学年
大学3年生
-
推し
推し:SixTONES・赤西仁・乃木坂46・AKB48