今回は、朝・昼・夕、毎食パンを食べる日があるほどのパン好きの私が
グルメ&ライフ部
No.055 ぐみみ
【岐阜モーニング】超ボリューミーなのに、お得でおいしいパン屋さんを紹介!!
2022.10.23
『rustico』(ラスティコ)
という岐阜にあるパン屋さんを紹介します!!
東海地方のテレビで紹介されることもあり、岐阜で知らない人はほとんどいないのではないかと思うくらいとても人気のあるお店です!!
岐阜市内に4店舗あり、店舗ごとに外観やメニューが少しずつ異なります!
岐阜市内に4店舗あり、店舗ごとに外観やメニューが少しずつ異なります!
おすすめポイント♡
『rustico』の最大の魅力は、リーズナブルでボリューミーなモーニングにあります!!
・厳選された材料で作られたパンやキッシュが5種類以上
・サラダ
・選び抜かれた素材とマシンで淹れられるドリンク
・サラダ
・選び抜かれた素材とマシンで淹れられるドリンク

これだけの量があり、こだわり抜かれたものをドリンク代(ワンコイン程度)のみで楽しむことができるのです!!
また、どんな種類のパンが食べられるかはお楽しみ!そのため、毎回違うパンが食べられることがほとんどなので、何度行っても飽きないこともおすすめポイントです!
プレートにのっているパンの種類が、他の人が食べているプレートにのっているものと別なこともあるので、シェアしたり交換したりするのも楽しい!!
パンがボリューミーすぎて食べきることができるか心配に思う人がいるかもしれませんが、大丈夫!!食べられなかったものは、お持ち帰りOK!!
パンだけではなく、ドリンクもおいしい!!
私のおすすめは、『フレーバーティー』!
店舗によって異なりますが、私がよく行く店舗では、
「バラモモ」
「白桃ジャスミン」
「メロン」
「キャラメル」
「エデン」
「ブラック」
から味を選ぶことができます!!どの味も甘すぎず、とってもおいしいです♡
また、どんな種類のパンが食べられるかはお楽しみ!そのため、毎回違うパンが食べられることがほとんどなので、何度行っても飽きないこともおすすめポイントです!
プレートにのっているパンの種類が、他の人が食べているプレートにのっているものと別なこともあるので、シェアしたり交換したりするのも楽しい!!
パンがボリューミーすぎて食べきることができるか心配に思う人がいるかもしれませんが、大丈夫!!食べられなかったものは、お持ち帰りOK!!
パンだけではなく、ドリンクもおいしい!!
私のおすすめは、『フレーバーティー』!
店舗によって異なりますが、私がよく行く店舗では、
「バラモモ」
「白桃ジャスミン」
「メロン」
「キャラメル」
「エデン」
「ブラック」
から味を選ぶことができます!!どの味も甘すぎず、とってもおいしいです♡
テイクアウトも⁉
新型コロナウイルスが蔓延してからは、テイクアウトモーニングもスタート!!
通常のモーニングは、11:30までですが、テイクアウトモーニングは、14:00まで!
ランチタイムもとっくにすぎていますが、この時間までモーニングを食べられるのです!私の週末のお昼ごはんは月1ペースでこのテイクアウトモーニングです!
通常のモーニングは、11:30までですが、テイクアウトモーニングは、14:00まで!
ランチタイムもとっくにすぎていますが、この時間までモーニングを食べられるのです!私の週末のお昼ごはんは月1ペースでこのテイクアウトモーニングです!

お店の近くにきれいな川が流れていたり、公園があったりする店舗もあるので、これでピクニックをするのも楽しそう!!
みなさんもぜひ、パンのモーニングで優雅な朝を迎えてみてくださいね♪
みなさんもぜひ、パンのモーニングで優雅な朝を迎えてみてくださいね♪
〈お店情報〉
営業時間:8:30~17:00
定休日:年中無休(※臨時定休日あり)
住所:◎rustico 〒502-0814 岐阜県岐阜市福光西3丁目1−1 Tkビル 1F
◎rustico2 〒500-8384 岐阜県岐阜市薮田南4丁目6番10号
◎rustico3 〒500-8257 岐阜県岐阜市東川手2丁目44
◎rustico4 〒500-8008 岐阜県岐阜市玉井町12
営業時間:8:30~17:00
定休日:年中無休(※臨時定休日あり)
住所:◎rustico 〒502-0814 岐阜県岐阜市福光西3丁目1−1 Tkビル 1F
◎rustico2 〒500-8384 岐阜県岐阜市薮田南4丁目6番10号
◎rustico3 〒500-8257 岐阜県岐阜市東川手2丁目44
◎rustico4 〒500-8008 岐阜県岐阜市玉井町12