グルメ&ライフ部

No.135 anri

【長岡花火】日本三大花火の1つ!長岡花火レポ!

2023.08.06更新日:2023.08.11

今回は、日本三大花火の1つ【長岡花火】についてのレポートです!

新潟県長岡市で毎年8月2.3日に行われる
「長岡まつり大花火大会」
長岡空襲で亡くなられた方々への慰霊、復興に尽力した先人への感謝、恒久平和への願いが込められています。
2023年は2022年に引きつづき、全席有料の観覧席となりました。

ずっと口が開いていしまうほど圧巻の花火。
広角のカメラで花火を撮影してもほとんど収まり切らない大きさ。
今まで見てきた花火は、前を見れば花火がある!ということが多かったですが、今回は観覧席で見ることができ、花火が大きすぎて空を見上げてばかり、、
一発一発にとても感動しました✨

復興祈願花火 フェニックス

長岡花火といったら”フェニックス”
と言っても過言でないほど世界へ誇れる素晴らしい花火
幅約2㎞にも及ぶ超大型花火が夜空を埋め尽くし、全ての花火が視界に収まり切りません!
人生に1度は生で見て頂きたい!本当に素晴らしい花火です。
長岡花火 フェニックス

フェニックス
新潟県中越地震大震災で被災した中越地方をはじめとする新潟県全体の人々を元気付けるため、1日でも早い復興を祈願し、世界に誇れるような壮大な花火を打ち上げたいという想いからスタートした花火だそう。

また、BGMに平原綾香さんの「Jupiter」が流れます?
平原さんの美しい歌声にのせて打ち上げられる花火はとても感動もので、感動して涙が出てしまう人も少なくないほどです(動画を載せられないのが悔しい、、)

正三尺玉

600m上空で直径約650mもの大型の花火が打ち上げられます。
バスツアーのガイドさんによると、正三尺玉は長岡の方が1番誇りをもっている花火と言っても間違いではないほど長岡花火の代表的な花火だそう!

一発一発の「ドーン」という大きな音と振動の衝撃を体で感じらことができるほど、迫力満載です。

他にも、、、

本当に美しく、素敵な花火が沢山打ち上げられました✨

動画で撮るのがオススメと言われていたので写真が少なくて、記事に載せられるものがほんのわずかで残念?

幼い時から何年も長岡花火を見ている長岡出身の方が羨ましいです、、

県外の方も是非一度長岡花火に訪れ、感動を味わってみてはいかがでしょうか?

  • 出身地

    新潟県出身

  • 身長

    160cm

  • 学年

    大学3年生

  • 推し

    推し: 今田美桜ちゃん、出口夏希ちゃん

趣味はショッピングとおいしいご飯を食べることです
パーソナルカラーはイエベ春、ブルベ冬
日々のトキメキや大学生のリアルをお届けします♡

Share

関連記事

グルメ&ライフ部の新着記事

VIEW MORE

anriの新着記事

VIEW MORE

Icons made from svg iconsis licensed by CC BY 4.0