そんな北加賀屋の街中に散りばめられた、可愛くて刺激的なアートを探すため、マップを片手にいざ出発!
グルメ&ライフ部
No.049 えむ
【大阪】芸術の秋、北加賀屋でウォールアート巡りがしたい!
2023.10.26
“ウォールアートの宝箱” な北加賀屋の街が今話題♡
今注目のエリア、大阪・北加賀屋。かつて、造船の街として栄えたこの街は、今 “アートの街” に生まれ変わりつつあるんです。
そんな北加賀屋の街中に散りばめられた、可愛くて刺激的なアートを探すため、マップを片手にいざ出発!
そんな北加賀屋の街中に散りばめられた、可愛くて刺激的なアートを探すため、マップを片手にいざ出発!


こちらのマップ、ウォールアートやカフェの情報がまとめられていて(しかも、とってもおしゃれ!)便利でした♡
マンホールにウォールアート、ときめくアートに次々出会える
街を歩けば、次から次へと見つかるアート。
宝探しみたいで、ドキドキワクワクが止まりません……!
今回は、見つけたアートの中から私のお気に入りをいくつかご紹介します。
宝探しみたいで、ドキドキワクワクが止まりません……!
今回は、見つけたアートの中から私のお気に入りをいくつかご紹介します。
アヒルが可愛いマンホール

ワンちゃんがいっぱいのウォールアート

アルファベットの壁

おしゃれカフェでひと息もつけちゃう
北加賀屋にはおしゃれカフェもたくさん。
散策に疲れたら、休憩もできちゃいます。
特に、「cafe NAMS(カフェ ナムス)」と「千鳥文化」が人気だそうです!
今回は工場をリノベーションした韓国風カフェ、「cafe NAMS」を訪れました。
散策に疲れたら、休憩もできちゃいます。
特に、「cafe NAMS(カフェ ナムス)」と「千鳥文化」が人気だそうです!
今回は工場をリノベーションした韓国風カフェ、「cafe NAMS」を訪れました。


北加賀屋へのアクセスは?
北加賀屋のアートスポットは Osaka Metro 四つ橋線の「北加賀屋駅」周辺に散りばめられています。
「大阪駅」または「梅田駅」からOsaka Metro各線で約25分で行くことができます。
「大阪駅」または「梅田駅」からOsaka Metro各線で約25分で行くことができます。
みなさんも、芸術の秋にぜひ北加賀屋を訪れてみてください!
ときめきが詰まった街は、1日中楽しめるおすすめスポットでした♡
ときめきが詰まった街は、1日中楽しめるおすすめスポットでした♡
-
出身地
奈良県出身
-
身長
165cm
-
学年
大学4年生
-
推し
最推しは櫻井ももちゃん(≠ME)。マンガ、小説、アイドル、ミュージカルなど多方向に好き好きビーム放出中♡
二次元の海に溺れつつ、美術館やカフェによく出没する多趣味人間です。日々溢れる“好きときめき”を共有したいです!