関西住み女子大生が行く、2泊3日東京ひとり旅。
グルメ&ライフ部
No.056 ごっふぃー
【2泊3日】関西住み女子大生の東京ひとり旅 Day2♡ 劇団四季や推し活、大好きなエンタメに浸った日
2024.02.19
2日目のこの日は、劇団四季やアニメの原画展など、大好きなエンタメに浸った1日でした。
ぜひ最後までご覧ください!

11:00 朝は築地を散策
せっかく東京に来たので、朝は築地場外市場で食べ歩きをします。

平日にもかかわらず、ものすごい人の量……!
特に外国人観光客が多く、日本語よりも外国語の方がよく飛び交っていました。
特に外国人観光客が多く、日本語よりも外国語の方がよく飛び交っていました。

今回食べたのは……
丸武

行列のできる有名な玉子焼き屋さん「丸武」。
焼きたての玉子焼きが¥150と破格の安さで食べられます。
焼きたての玉子焼きが¥150と破格の安さで食べられます。

ご飯というよりはスイーツのようで、甘味が強い玉子焼です。
驚いたのはその食感。
あまりにもふわっふわでした!
焼きたての熱いうちに食べられるのが幸せでした♡
あまりにもふわっふわでした!
焼きたての熱いうちに食べられるのが幸せでした♡
○Information
[住所]東京都中央区築地4-10-10
[Tel]03-3542-1919
[営業時間]平日 4:00 ~ 14:30
日曜 8:30 ~ 14:00
(1月、8月休み)
[定休日]祝日、市場休市日
[Tel]03-3542-1919
[営業時間]平日 4:00 ~ 14:30
日曜 8:30 ~ 14:00
(1月、8月休み)
[定休日]祝日、市場休市日
もっといろいろ食べたかったのですが、時間がないので次の目的地へ向かいます。
13:30 2日目の劇団四季はアラジン♪
1日目に引き続き、2日目も劇団四季を観劇します。
電通四季劇場[海]
今日観るのは「アラジン」!

お値段を抑えつつもしっかり観劇したいなら、個人的には2階席での観賞がオススメです。

ストーリー・音楽・演出・美術のすべてに大満足した舞台でした!
先日観劇したアナ雪は白や青を基調とした衣装や装飾が多めでしたが、アラジンは衣装も舞台美術もカラフル!
さらに魔法を使うシーンの演出が面白く、毎回驚かされました!
またストーリーはディズニー映画のアラジンに準拠しているものの、かなりコメディ調にアレンジされているので、かなり笑える場面が多いのが特徴的です。
目も耳も楽しいシーンが多い、劇団四季アラジン。
舞台初心者の方にも楽しんでいただけるミュージカルだと思います。
舞台初心者の方にも楽しんでいただけるミュージカルだと思います。
ぜひ一度はご覧ください!
○Information
17:00 大好きなアニメの原画展へ!
次は、大好きなアニメの原画展を見に渋谷へ。
アニメ地獄楽の世界
少年ジャンプ+(集英社)で連載されていた漫画が原作のアニメ「地獄楽」。
2023年4月に第1期が放送され、第2期の製作も決定しています。
2023年4月に第1期が放送され、第2期の製作も決定しています。
美しくもダークな世界観と、激しいアクションシーンが見所の本作。
一瞬一瞬に魅了されたアニメの原画や特別展示を見られるということで、とても楽しみです!
一瞬一瞬に魅了されたアニメの原画や特別展示を見られるということで、とても楽しみです!

入場特典として、選べるキャラクターのポストカードと公儀御免状をもらうことができました。
私は推しの画眉丸を選びました!
私は推しの画眉丸を選びました!

展覧会では、第1期全話の原画が展示されていました。
原画は撮影NGでしたが、キービジュアルや特別展示は撮影OK。
思わずたくさん撮ってしまいました。
思わずたくさん撮ってしまいました。
アニメでは一瞬で過ぎてしまったシーンの原画の数々!
たった1秒のために丹精込めて描かれているのに感動しました。
たった1秒のために丹精込めて描かれているのに感動しました。
会場では出演声優のインタビューや裏話なども聞くことができるので、推しの声優さんが出ている方は必見です。

○Information
[会場]東京アニメセンター in DNP PLAZA SHIBUYA
[会期]2024年3月10日(日)まで
[時間]土日祝 10:00 ~ 20:00
(展示最終入場19:30)
平日 11:00 ~ 20:00
(展示最終入場19:30)
[料金]前売券 一般:1,800円(税込)
当日券 一般:2,000円(税込)
[会期]2024年3月10日(日)まで
[時間]土日祝 10:00 ~ 20:00
(展示最終入場19:30)
平日 11:00 ~ 20:00
(展示最終入場19:30)
[料金]前売券 一般:1,800円(税込)
当日券 一般:2,000円(税込)
19:00 オシャレなラーメンを食します
昼食も食べずに歩き回ったのでさすがにお腹が空きました。
2日目の夜は、評判のラーメン屋さんへ向かいます。
2日目の夜は、評判のラーメン屋さんへ向かいます。
入鹿TOKYO六本木

行列のできる有名なラーメン屋さん。
私も20~30分ほど並んでようやく入ることができました。
私も20~30分ほど並んでようやく入ることができました。
注文したのは、特製帆立柚子塩らぁ麺。

つみれや帆立が入った、なんともオシャレなラーメン!
具の種類が多く、お値段に見合う豪華さでした。
具の種類が多く、お値段に見合う豪華さでした。
柚子の香り高いスープが麺や豪華な具材と相性抜群!
こってりとさっぱりの中間くらいなので、幅広い層の方々に愛されるラーメンだと思います。
こってりとさっぱりの中間くらいなので、幅広い層の方々に愛されるラーメンだと思います。
ちょっと贅沢なラーメンを食べたい方、変わり種のラーメンを食べたい方などにオススメしたいお店です!
○Information
[住所]東京都港区六本木4-12-12 穂高ビル 1F
[営業時間]11:00 ~ 21:00(L.O. 20:50)
[定休日]月曜日
[Tel]03-5786-0029
[営業時間]11:00 ~ 21:00(L.O. 20:50)
[定休日]月曜日
[Tel]03-5786-0029
20:00 東京の夜景を一望!
東京の夜も最後。
せっかくなので夜景を見に行きます。
せっかくなので夜景を見に行きます。
東京タワー

150mの高さにあるメインデッキに登ります。


東京23区内で最も高い位置に鎮座する神社、タワー大神宮。
こちらの御朱印もいただいて帰ります。
こちらの御朱印もいただいて帰ります。

○Information
[展望台の営業時間]
・メインデッキ(150m)
……9:00 ~ 22:30
(最終入場 22:00)
・トップデッキツアー (150m&250m)
……9:00 ~ 22:15
(最終ツアー 21:30 ~ 21:45)
・メインデッキ(150m)
……9:00 ~ 22:30
(最終入場 22:00)
・トップデッキツアー (150m&250m)
……9:00 ~ 22:15
(最終ツアー 21:30 ~ 21:45)
Day3もお楽しみに!
東京ひとり旅も次で最後。
最終日は浅草や蔵前を巡りました。
次回もぜひご覧ください!