グルメ&ライフ部

No.242 みゃー子

【2025最新】オーブンなしで簡単にできる!手作りバレンタインお菓子 アイデア10

2025.02.07更新日:2025.02.27

1週間後の2月14日はバレンタイン!!皆さんは手作りする派?買いチョコ派??

今回はオーブンは使わない!!不器用でも簡単にできる手作りバレンタインアイデアをご紹介🍫🤍

量産しやすいものからこだわって作っているように見えるものまであります。100円ショップで揃えられる、おすすめのラッピングも一緒にご紹介🎁

ぜひ最後まで読んでいってくださいー!

 

買いチョコ派の人へ!自分用にもプレゼントにも最適なバレンタインのお菓子はこちらから⬇

【2025アムール・デュ・ショコラ】日本最大級のバレンタインイベント!(名古屋)

混ぜて冷やすだけでできるお菓子3選

①フルーツゼリー

まずはいちばん簡単なゼリー。フルーツとゼラチン、砂糖、水でできる!

フルーツは缶詰がおすすめ。中のシロップも使うことで味付けが楽になる

●おすすめラッピング

つやつやの見た目がわかるように、透明の蓋付きカップに入れるのが可愛い!それを袋に入れるかリボンを巻いたらOK

透明カップ お菓子作り ラッピング
透明蓋付きカップ ゼリー ラッピング

②タルト

タルトは焼かなくても砕いたビスケット+バターを混ぜて冷やせば十分おいしい!

マリー ビスケット タルト
ビスケットはよく見かけるマリーがちょうど良い!

フルーツやチョコなどアレンジがいろいろできるのも嬉しいポイント🍫

●おすすめラッピング

タルトを三角に切ってOPPシートで包むor小さめのタルトなら箱に入れるのも良い

③グラノーラチョコバー

手間なのはチョコを溶かすことくらい。グラノーラとチョコのみのシンプルで簡単なのにおいしい!量産したい人にもおすすめです。

コーンフレークやクッキーとはまた違った食感に!

フルーツ入りのグラノーラだと色もカラフルになって可愛い🍓

ごろグラ 贅沢果実 グラノーラ チョコバー

前に記事で紹介したごろグラもおすすめです⬇

【20代 最新おやつ事情】『ごろグラ』朝食・おやつにおすすめのグラノーラ

●おすすめラッピング

クッキングシートでキャンディ包みにしたりOPPシートで包んだりする

ラッピング クッキングシート 英字 100均
英字のクッキングシートがおしゃれ

オーブンいらず!電子レンジで作れるお菓子3選

④フォンダンショコラ

甘いチョコのお菓子はバレンタイン感満載🍫

難しそうに見えて簡単にできるフォンダンショコラ。ホットケーキミックスを使うのが簡単ポイント!

フォンダンショコラ レンジ バレンタイン

粉糖を上からかけるとさらにおいしく見えます!溶けにくいトッピング向けのものを使ってください!

好みでくるみやナッツを乗せるのも〇

●おすすめラッピング

少し柄のある紙のカップに透明の袋で包む

お菓子の色味が茶色なのでカップやシールなどラッピングで色を足して可愛く♡

⑤チョコプリン

マシュマロを使って作るレシピを参考にしました!ゼラチンがなくても作れます

容器の7分目くらいまで入れてホイップなどで飾りつけるのも可愛い!

チョコプリン バレンタイン マシュマロ

●おすすめラッピング

瓶の形の容器がおすすめ。容器にリボンを巻くとおしゃれ🎀

⑥ブラウニー

小麦粉やホットケーキミックスがなくても作れるのが嬉しい!四角いトレーやタッパーがあれば綺麗に作れます

クッキーやナッツなどを乗せるとさらにおいしい🍪

ブラウニー バレンタイン レンジ
ナッツを乗せたブラウニー

●おすすめラッピング

切り方次第でどんなラッピングでも様になるブラウニー。いちばん簡単なのはOPP袋に入れること!100円ショップにはデザイン性のある袋があるのでチェック!

おやつにも嬉しい!フライパンで作るお菓子2選

⑦クレープ

フライパンサイズの1枚を4等分にカットしてミニクレープにすると渡しやすいサイズに。

フルーツは値段が高い…って時はジャムもおすすめ!ホイップとチョコも入れると豪華になります

●おすすめラッピング

クレープをラップなどに包んで小窓のついた箱にイン!

クレープ ラッピング バレンタイン
4等分したクレープが2個

⑧ミニパンケーキ

ホットケーキミックスで作ります!ココアや紅茶、抹茶など粉を混ぜるといろいろな味が楽しめる🎶

ミニパンケーキを重ねて間にホイップやチョコを挟むのも可愛い

●おすすめラッピング

上が透明の箱がおすすめ

ミニパンケーキ バレンタイン ラッピング

アレンジにおすすめの市販お菓子2選

⑨サンリオキャラクターズチョコレート

サンリオキャラクターズチョコレート キティ 不二家

付いているスティックを外して使います。※常温であればすぐ外れます!

小さいトレーにチョコを流し込んでサンリオチョコを乗せて固めるだけ!ティックトックで調べると可愛いレシピが出てきました👍🏻

この時期限定で販売される『ガーナのピンクチョコレート』を使うのが可愛いのでおすすめ

ガーナ ピンクチョコレート バレンタイン

●おすすめラッピング

配るチョコならOPP袋にひとつずつ詰めると可愛いです

番外編

スーパーで発見した『明治の板チョコ』3枚買うともらえるサンリオキャラクターの型!これだけで可愛いチョコが完成する🩷

キティちゃんがいる方と2種類ありました!探してみてください!

⑩オレオ

オレオを分解してチョコを挟むだけでもおいしいオレオサンドになる!クリームチーズを使えばチーズケーキ風にもなります

オレオはトッピングにもよく使いますよね!⑥のブラウニーにも相性ばっちり◎

オレオはちょっと値段が高いなあ、もうちょっと小さいサイズが欲しいなあ、、と思ったら『ブルボンのプチシリーズ ココアビスケット』が私の推しです!

●おすすめラッピング

OPP袋に入れるのが良い!マチがあるタイプがおすすめ

マチ付き OPP袋 100均 ダイソー ラッピング

さいごに

『手作りバレンタインお菓子アイデア10個』ご紹介しました🍫

お菓子作りが苦手な人でも作りやすいものをピックアップしたのでぜひチャレンジしてみてくださいー!!

友人に、好きな人に、自分用に、、!バレンタインデー・ホワイトデーを楽しみましょう♡

最後まで読んでいただきありがとうございました!

  • 出身地

    愛知県

  • 身長

    155cm

  • 学年

    大学3年生

  • 推し

    おいしいものを食べること、お菓子作り、K-POP(ZEROBASEONEなど)、キティ、マイメロ

関連記事

グルメ&ライフ部の新着記事

VIEW MORE

みゃー子の新着記事

VIEW MORE

Icons made from svg iconsis licensed by CC BY 4.0