グルメ&ライフ部
No.019 ち な み み
【沖縄3泊4日】車なしでも満喫!沖縄モデルコース② |アメリカンビレッジ・首里編
2025.05.12
GWあたりから夏休み期間にかけて、人気がぐっと高まる「沖縄旅行」。
「沖縄は観光スポットが県内の至る所に広がっているから、レンタカーを借りて運転しないと楽しめないのでは・・?」とハードルに感じてしまっている方へ!筆者が実際に巡った車なしでも沖縄を満喫できる3泊4日のモデルプランをご紹介!
今回は後編としてアメリカンビレッジを含む3・4日目のモデルコースを紹介します!「沖縄旅行=車がないときつい」と旅行を諦めていた方、必見です!
【3日目】
〈アメリカンビレッジ〉海外のようなキャッチーな雰囲気を堪能!
沖縄県北谷町に位置し、アメリカンな雰囲気溢れる街並みやショッピング、グルメを堪能できるスポット、「アメリカンビレッジ」。
車なしで那覇市内から行くには、路線バスを利用するのがオススメ!
ー アメリカンビレッジ行き路線バス情報 ー
那覇市内からは、路線バスの20番(名護西線)、28番(読谷楚辺線)、29番(読谷喜名線)のいづれかで、「桑江」というバス停で下車。そこから徒歩約3分ほどでアメリカンビレッジに到着します。
路線バスは、ゆいレールで行ける旭橋駅という駅に大きなバスターミナルがあるのでそこから乗車するのがオススメ!
所要時間:約1時間
料金:840円
アメリカンビレッジに到着すると、カラフルな建物がぎゅっと集っていて、至る所にフォトスポットがたくさん!歩いているだけで楽しいスポットなんです・・♡
ぜひアメリカンビレッジならではのキャッチーな雰囲気を堪能してみて。

〈アメリカンビレッジ〉ビレッジ内のグルメをチェック
可愛い街並みだけでなく、グルメも充実しているアメリカンビレッジ。
アメリカンなグルメが集結しておりランチからディナーまで思う存分楽しむことができます!筆者イチオシはハワイ発祥のガーリックシュリンプ専門店『SHRIMP BUS』。海外のような雰囲気で味わう本格的なガーリックシュリンプが絶品でした♡

〈アメリカンビレッジ〉アメリカンなショッピングを満喫!
アメリカンなテイストの服や雑貨が揃うのもアメリカンビレッジならでは。特にプリントデザインにこだわったTシャツ屋さんが豊富にある印象。普段のお買い物ではなかなか出会わないアイテムをぜひここで見つけてみて!

【4日目】
「フライトの時間まで、有意義に時間を使いたい!」という方は、最終日に首里を観光するのがオススメ!
首里は那覇市内からゆいレールで行けるところにあり、空港へもこのゆいレールで30分ほどの距離なので、最終日も車なしで観光を目一杯楽しみたい方にうってつけのエリアなんです!
〈首里エリア〉『首里うかじ』で絶品沖縄そばを堪能!
まずは腹ごしらえということで、首里エリアで是非食べていただきたいグルメが、「沖縄そば」。
『首里うかじ』というお店は2016年に一度閉店するも、2022年に復活し、地元の方からも観光客からも長年愛されるお店。

あっさりとした出し汁で重たすぎず、上品なお味なのでお昼ご飯にぴったり。
筆者は開店と同時にお邪魔したので待ち時間なく入店できましたが、開店から30分後には既に5.6組待たれていました。時間に余裕のない時は開店と同時を狙うのがオススメです◎
ー『首里うかじ』アクセス ー
住所:沖縄県那覇市首里当蔵町2−13
アクセス:ゆいレール首里駅から徒歩約9分
〈首里エリア〉首里城公園を散策
琉球王国の歴史を感じながら散策することができる首里城公園はご飯の後のお散歩にぴったり!
無料で解放されているところだけでも十分に広さはありますが、復元工事が行われているエリアは有料になります。
大きくて威厳のある城門がいくつもあるのが印象的でした。見学コースの周りにもたくさんの文化財があるので隅から隅まで見逃せません・・!


ー首里城公園アクセス ー
住所:沖縄県那覇市首里金城町1-2
アクセス:ゆいレール首里駅から徒歩約15分
〈首里エリア〉沖縄カフェでほっと一息
首里城を巡った後、ほっと一息つきたい時にオススメなのが、『rokkan COFFEE SHURI(ロッカンコーヒーシュリ)』。
地元の方に人気のカフェですが、観光客にもオススメ!店内の席が琉球畳でできていたり、琉球コーヒーやオリジナルちんすこうが味わえたりと、沖縄ならではのメニューを味わうことができます◎
店内はとても広々としているので、混雑している時でも落ち着いて過ごせそう。美味しいコーヒーが旅の疲れを癒してくれました・・♡

ー『rokkan COFFEE SHURI』アクセス ー
住所:那覇市首里当蔵町二丁目−14 やまごうビル1F
アクセス:ゆいレール首里駅から徒歩約5分
〈那覇空港〉出発前に大人気の『ポーたま』をチェック!
首里エリアから空港に到着したら保安検査に入る前に、沖縄のソウルフード「ポークたまごおにぎり」を味わえる『ポーたま』をチェック!
那覇市内にも店舗はありますが、せっかく空港にも店舗を構えているので帰り際にここを利用するのがオススメです◎

筆者はノーマルの「ポーたま」を購入しましたが、メニューは非常に豊富で店舗によって少しずつバリエーションが違うみたい。普通のおにぎりのような感覚でさくっと食べられるので、是非色んな味を食べ比べてみて!
ー『ポーたま』那覇空港国内線到着ロビー店アクセス ー
住所:沖縄県那覇市鏡水150 那覇空港国内線ターミナルビル1F
アクセス:国内線到着口B横
車なしでも満喫できる沖縄旅行3・4日目まとめ
いかがでしたか?
フォトスジェニックなアメリカンビレッジも、歴史的な観光スポットである首里城も巡り方や日程を調整すれば車なしで十分に満喫できるんです・・!
気になる、美ら海水族館を含む1・2日目のモデルコースは下の「合わせて読みたい記事」から是非ご覧ください!!
-
出身地
神奈川県出身
-
身長
158cm
-
学年
OGエディターズ
-
推し
田久保夏鈴ちゃん / non-no
大好きなファッションを中心に、グルメ・旅行など、現役大学生らしさ、そしてnon-noらしさを大切に様々なコンテンツを発信していきます♡/