No.136 陽佳
【京都旅行】芸術巡り?!五感で楽しむおでかけスポット4選!
2025.05.15
こんにちは。non-no大学生エディターズの陽佳です!
今回は、京都旅行にぴったりのおでかけスポットを4つご紹介します。
ぜひ最後までご覧ください♡

オリジナルサシェ作り『YOUR MUSK』
① John’s Blend 京都錦市場店

2024年12月にオープンした京都錦市場店では、京都ならではの「和」を掛け合わせたサシェ作りを体験することができます☆彡
体験は予約不要!誰でも簡単に作ることができるので、京都旅行やおでかけにぴったりです♪













もっと詳しく知りたい方へ!
Information

John’s Blend(ジョンズブレンド)京都錦市場店
【住所】〒604-8121
京都府京都市中京区柳馬場通蛸薬師下る
十文字町458-1 ロア京都ビル1階
【アクセス】阪急電鉄 京都線「烏丸駅」13番出口より徒歩3分
【TEL】075-585-2340
【営業時間】10:00〜19:30(状況により変更になる場合があります。)
【定休日】水曜日
自由に選べる!おむすびランチプレート
② オンネリネン

お店の名前である「オンネリネン」とは、フィンランド語で「しあわせ」という言葉です。店内は木を基調とした温かみのある空間で、落ち着いたおしゃれランチを楽しむことができます。
食べたいおかずのセットを選び、おむすびは約9種類の中から好きな味をカスタマイズすることができます!ほくほくのおむすびが絶品です✨

Information

むすび×カフェ 「オンネリネン」
【住所】〒616-0022
京都府京都市西京区嵐山朝月町21-7
【アクセス】阪急嵐山線「松尾大社駅」より徒歩約1分/市バス・京都バス「松尾大社前」より徒歩約1分
【営業時間】9:00〜17:00(L.O. 16:00)
【定休日】月曜日(祝日の場合は営業し、翌火曜日は休業)
現代的な空間で楽しむ芸術体験!
③ 京都市京セラ美術館

2020年にリニューアルオープンした京都市京セラ美術館は、伝統的な和を感じる外観と、室内の白を基調とした現代的なデザインが特徴の建物。
美術館の中では期間限定の展覧会が開催されており、アートを思う存分に楽しむことができる施設です!


Information

京都市京セラ美術館
【住所】〒606-8344
京都府京都市左京区岡崎円勝寺町124
【アクセス】地下鉄東西線「東山駅」より徒歩約8分/京阪「三条駅」・地下鉄東西線「三条京阪駅」より徒歩約16分
【TEL】075-771-4334
【営業時間】10:00〜18:00
【定休日】月曜日(祝・休日の場合は開館)
伝統を楽しむアート散歩
④ 平安蚤の市

平安神宮前の岡崎公園で月に1回行われる、「平安蚤の市」。(開催日は店舗詳細から公式サイトまたはSNSをチェック)
古着や食器など様々なジャンルのお店が集まっています!好みの商品を宝探しのように発見するのが、蚤の市の醍醐味♡
③でご紹介した「京都市京セラ美術館」が目の前にあるので、美術鑑賞の前後にショッピングを楽しむことができます!

Information

平安蚤の市
【場所】岡崎公園 平安神宮前広場
【住所】〒606-8342
京都府京都市左京区岡崎最勝寺町他
【アクセス】地下鉄東西線「東山駅」より徒歩約10分/京阪鴨東線「三条駅」「神宮丸太町駅」より徒歩約15分
【営業時間】9:00〜16:00(雨天・荒天 中止)
【開催日】月に1回(開催日と天候による開催有無は公式サイトまたはSNSをチェック▼)
さいごに
ここまでご覧いただきありがとうございます!
京都のおすすめおでかけスポットはいかがでしたか?✨
旅行やおでかけの際にぜひ行ってみてください♡
-
出身地
神奈川県出身
-
身長
165cm
-
学年
大学4年生
-
推し
ファッション、コスメが大好きです!
私の暮らしやファッションを通して、「好き、かわいい、楽しい」を皆さんにたくさんお届けできるようがんばります!♡