-
2022年5月号『Blooming 恋するINI』はこちら!
2021年11月に華々しくデビューし、色彩豊かなパフォーマンスで世界を魅了するINI。11人で過ごす理想の春プランは? 2ndシングル『I』のお気に入り曲や推しポイントは? ちょっぴり大人できゅんとする"恋"ビジュアルとともにスペシャルインタビューをお届け。
non-noメンバーに登録すると
いろんな特典が盛りだくさん♡
イケメン
2023.10.14
毛糸で紡ぐ、11人11色の素顔
INIとニット
11の個性と才能が集結した、最強グローバルボーイズグループ・INI。デビュー3年目を控え、国外へも活躍の幅を広げる彼らの魅力を、それぞれに沿ったニットスタイルを起点にひもときます。
アートなニット
卓越したセンスと、芸術品さながらのビジュアル。さらに圧倒的なスタイルまで併せ持つ彼は、補色で構築されたニットもさらりと攻略。ペイント柄のTシャツで遊び心も忘れずに。
カーディガン¥33000/スキャターブレイン(ネイタルデザイン) カットソー¥9900/シアン PR(ルームサーティーン) パンツ¥5499/ザ・スタンダード 靴¥103400/パラブーツ青山店 ピアス/本人私物 リング/スタイリスト私物
Q この冬着たいニットと、お気に入りのニットを教えて!
お気に入りは、葉っぱがプリントされた黒のニット! わりとタイトなシルエットで、デザイン性の高さがツボです。最近の私服は、トラヴィス・スコットさんをはじめとする、海外ラッパーのスタイルを参考にしているのでちょっとイカつめ! だから、今日着たパープルのニットカーディガンはかなり新鮮でした。今年ニットを買うなら、持っている服に合わせやすいオーバーシルエットの1枚がいい。色みはアースカラー希望。
Q 最近、刺激を受けた作品は?
ラッパーのAwichさん、NENEさん、LANAさん、MaRIさんによる『Bad B*tch 美学』のRemix Ver.。シンガーソングライターのAIさん、お笑いタレントのゆりやんレトリィバァさんが客演として参加されているこのバージョンを聴いて、ラップはその人の価値観やバックボーンが前面に出る音楽なのだと再確認できました。MVもよくて、特にゆりやんさんのお笑いを織り交ぜたパンチのあるパートはしびれます! あと、NewJeansさんのクリエイションは、楽曲、MV、グッズとか、すべてが新しくて秀逸なので、新曲が出るたびに刺激を受けています。最近だと、『ETA』のMV。Appleとコラボして、iPhone 14 Proだけで撮影するというアイディアには思わずうなっちゃいました。
Q INIメンバーで似顔絵を描きやすい人は誰?
メンバーの顔は、誕生日ケーキを飾るアイシングクッキーの下絵用によく描いています。特に描きやすいのは、顔立ちがはっきりしている人かな。まずは(西)洸人。一本線で切れ長の目を描き、眉は濃く太く。そして、大きく筋の通った鼻を描く。仕上げに、印象的な頬のホクロと、彼は彫りが深いので眉の下に影を書き足せば完成です。(松田)迅も描きやすくて、大きめの口と、ニコちゃんマークのような目を描けばOK(笑)。メンバーにちゃんとした似顔絵を描いてプレゼントしたことはまだなくて……。いつか贈ってみようかな!
Q "池﨑理人プロデュース"でノンノの撮影をするなら?
INIのラップ担当である僕にしか出せない世界観を読者の方には感じてほしい。今、UKヒップホップにハマっているので、イギリスのストリート感漂うページを作りたいです。冬の号なら、スウェットのセットアップを着て、その上にタイトなダウンジャケットをはおったスタイルにしたいな。そして、何人かにはキャップをかぶってもらう。実は、そういうスタイリングをINIのラップチーム3人でもやってみたいという願望がずっとあって。有名ラッパーが立ち上げたブランドの服を準備できたら最高です。撮影は、ライブ会場の廊下やステージ上で。ヒップホップらしいポージングをした11人のクールな表情を押さえられたら完璧ですね。
●いけざき りひと
2001年8月30日生まれ、福岡県出身、O型
アニマルなニット
元ペットショップ店員の彼は、自身も小動物のようにキュート。犬モチーフのニットにゼブラ柄のファーハットと穏やかで愛らしい動物たちでまとめた装いの内には、虎のような野心とエネルギーを秘める。
ニット¥29700/77サーカ Tシャツ¥3300/ヤギ(ゴート) パンツ¥44000/Sakas PR(KIMMY) 帽子¥12100/カンゴール ヘッドウェア 靴¥44000/HEMT PR(ヨーク)
Q この冬着たいニットと、お気に入りのニットを教えて!
ニット着用率はかなり高いほう。今一番お気に入りなのは韓国で購入したニットベスト。オレンジをメインにいろいろなカラーで編まれていて、サイドに大きなボタンがついているもの。オレンジのストライプが入っている黒のスラックスと合わせるのが定番です。そして去年からずっと欲しいと思っているのが、リメイクニット! ネットで"リメイクニット"と検索するといろいろ出てくるけど、どれも一点物なので人気の商品はすぐ売り切れてしまうんです。僕はネット通販だとかなり吟味してしまうタイプなので、なかなか運命の1着に巡り合えず……今年こそはゲットしたい!
Q INIメンバーを動物にたとえると?
柾哉くんはレッサーパンダ。可愛らしいけど実はワイルドで強いっていうギャップが柾哉くんっぽい。西くんはキリッとした目鼻立ちがオオカミちっく。自分の道を貫けるところもピッタリ。たじ(田島)くんは……フクロウかな。メンバーカラーが緑だから森のイメージが似合うし、INIを静かに見守ってくれてる感じが森を上から見ているフクロウとリンクします。フェンファンはキツネだな。知的なイメージがあるところも似てる。威尊は白鳥! いつも上品で紳士なので王宮にいそうな動物をイメージしました。匠海はイルカ。キラキラとした楽しげなパフォーマンスがイルカのイメージとマッチ! 京介は小柄で目がくりくりしてるチワワ、背が高くて穏やかな雄大はキリン! 理人はオオトカゲ。かっこよくて体格がいいので。迅はミーアキャットかな。目元がそっくり! ちなみに僕はリス。よく食べ物を頬張りがちなので(笑)。
Q 一人暮らしの人が一緒に住むのにオススメしたい動物は?
その人の性格や生活習慣によって変わってくるので、人それぞれ合う動物が違うというのは大前提として、僕的にも気になっているしオススメしたいのが、フェレット! 最近はどんどん人気が高くなっていて、犬と猫の次に家族に迎える人が多いともいわれているそう。フェレットの見た目はハムスターやウサギに似ているけど、イタチ科だから歯があまりとがっていないんです。散歩も必要ないし、小柄な動物なので一人暮らしの人でも比較的一緒に暮らしやすいと思います。僕は今までワンちゃんとハムスターしか飼ったことがないけど、フェレットとも暮らしてみたいですね。
Q 知っておくと得する髙塚大夢の豆知識を教えて!
ミニチュアアイテムが好きだということ! 細かく作り込まれたジオラマや、既存の商品をミニチュアにしたカプセルトイなども全部好きです。最近のお気に入りは野生の動物が暮らしているような木の株をミニチュアにしたキャンドル。寝る時につけているのですが、じっと見ているだけで癒やされます。あとはイスだったりとかインテリア系のフィギュアも好きです。本当の部屋のように飾っている画像や動画を見ているだけでワクワクしますし、妖精が住んでいるような気がして、童心に返ります。ミニチュアアイテムを与えられたら一気にテンション上がっちゃいますね。
●たかつか ひろむ
1999年4月4日生まれ、東京都出身、O型
やんちゃなニット
ワイルドでクールなパフォーマンス&ビジュアルで目を引く彼には、実はシャイという可愛らしいギャップが。ランダムにクラッシュを施したニットから、変幻自在な彼を模した白Tシャツをのぞかせて。
ニット¥29700/F-LAGSTUF-F Tシャツ¥8800/サノバチーズ ストア パンツ¥44000/リサウンド クロージング 靴¥30800/アイ ファウンド(ゼットディーエー) ピアス・ネックレス/本人私物 リング/スタイリスト私物
Q この冬着たいニットと、お気に入りのニットを教えて!
クラッシュ系のニットは、普段あんまり着ないので新鮮でした。休日とか余裕がある時は色みのあるものや可愛らしいデザインのニットを手に取ることもあるけど、仕事の日はバタバタと家を出がちだから無難な白や黒を選ぶことがほとんどです。それ以外だと青系とブラウンが多いのかな。海外アーティストのタイラー・ザ・クリエイターさんのファッションに影響を受けて、水色とブラウンを合わせるのがかっこいいなって思って以来、気がついたらその2色が増えてきました。最近買ったニットも、肌触りがよくて大好き。ネイビー、バーガンディ、ターコイズブルー……色違いで何枚か持っていて、よく着ています。この間も、仕事の空き時間に近くのお店にパッと入って、買い物をしました。今年の冬はお気に入りのニットをいっぱい着て、写真を撮って、ファンの皆さんに送りたいと思っています!
Q 子どもの頃のやんちゃエピソードを教えて!
小学校に入学してすぐの頃は、みんなでまとまって帰る集団下校だったんです。なのに、僕は先生の話を聞いていなくて、一人だけ先に帰っていた……っていうのは親から聞いたことがあります。悪気は全然なかったんですけどね(笑)。家では姉ちゃんのお菓子を勝手に食べて、しょっちゅう怒られていましたね。ケンカの原因の9割は、それでした。姉ちゃんの分を残しておいたとしてもかけらくらいで、「ほら、ちゃんと残したじゃん!」って言い訳して、またケンカ(笑)。
Q INI最年長の西さんが憧れる理想の大人像は?
ロールモデルは、音楽プロデューサーでアーティストでもあるファレル・ウィリアムスさん。ファレルさんがルイ・ヴィトンのクリエイティブディレクターに就任して初めてのショーが6月にあったんですけど、ショーに自分の音楽を取り入れていて、めちゃくちゃかっこいいなって思ったんです。僕が憧れるのは、そうやって創作するジャンルを超えて進化が止まらない人。自分自身も、モノを作ることが大好きなんですよね。音楽もダンスの振りも、もっとさかのぼれば子どもの頃はブロックで遊ぶのに夢中だったし(笑)。だから、いくつになっても何かを作り続けていることが理想。経験を積めば積むほど味が出てくる、そんなクリエイティビティあふれる大人になりたいです。
Q パフォーマンスをしていて一番はじけるINIの曲は?
『CALL 119』。アップテンポだから聴いているだけでもリズムに乗りやすいし、ダンスも重い系というよりは俊敏系で踊っていて気持ちいい。同じタイミングでリリースした『BOMBARDA』は真逆で、ズシンッていう感じの踊り。力を入れる瞬間と抜く瞬間の緩急がすごくて神経を使うので、体力勝負なんです。
●にし ひろと
1997年6月1日生まれ、鹿児島県出身、AB型
アルプスなニット
伸びやかに高く響く彼の歌声は、日本最高峰といっても過言ではないほど。山柄に編み込まれた厚手ニットカーデで、熱くわき上がる思いごとすっぽり。
カーディガン¥35200/ピュール シャツ¥15400/M・K SQUARE(マニュアル アルファベット) パンツ¥34100/ティーニー ランチ(リュー) 靴¥18700/VFジャパン ピアス/本人私物
Q この冬着たいニットと、お気に入りのニットを教えて!
"アルプスなニット"っていうテーマを聞いた時は「どんな服を着るんだろう?」って想像がつかなかったけど、いざ実物を見たらすごく可愛かったです。私服はシンプルなコーデが多いので、柄の入ったアイテムを着る機会はなかなかなくて。でも、今日袖を通してみて、落ち着いた色のチェックなら、柄物もチャレンジしやすそうだなと思いました。ニットだと、ブラウンやグレーのカーディガンをよく着ます。暑がりなので、プルオーバーよりも前を開けて温度調節できるトップスのほうが好きなんですよね。
Q これだけは誰にも負けない、自分が頂点だと思えることは?
なんだろうなぁ……? (かなり考えて)人よりも自信のあることが歌くらいしかないんですけど、それだとマジメな話になってしまうので、しいていえばシンプルさ。もともとは細かいことを気にして考えすぎる性格だったのに、ある時なぜかガラッと変わったんです。そこから生活もシンプルになっていって、今の部屋にあるのはテレビとテーブルとソファだけ。これからもっと減らしてもいいし、インテリアの色を統一するのもアリかも。でも、こうやってあれこれ考えてしまっている状態はシンプルじゃないですよね(笑)。最終的には、シンプルに生きようっていうことすら意識しなくなるくらい、 シンプルに生きられるようになることが目標です!
Q 2023年のうちに乗り越えたいことは?
地元の長野に帰省するっていう目標を達成したいです。今年のお正月に帰ったし、なんならその後にも一度帰ったんですけど。年内にもう1回は帰りたくて(笑)。やっぱり地元にいると、心の休まり方が全然違うんですよね。帰った時のお楽しみの一つが、おばあちゃんの家に行くこと。山の中なのにスーパーやコンビニもあって、過ごしやすいんですよ。家族としゃべったり、愛犬の散歩に行ったり、なんてことのない時間を過ごしてリフレッシュしたいです。
Q 地元長野のオススメグルメやスポットを教えて!
信州そばは、絶対に食べてほしい! 長野の澄んだ空気の中で食べると、より一層おいしく感じるはずです。僕はざるそばが一番好きなんですけど、あったかいほうが好きな人には地元で採れた山菜が入ったかけそばもオススメ。長野の名物・野沢菜のわさび風味の漬物も、ごはんとの相性が抜群で大好きなんですよね。長野に行ったら訪れてほしいスポットは、王道になっちゃうけど軽井沢。あと、『君の名は。』が好きな方は、映画のモデルになった諏訪湖があるので、聖地巡りにいいと思います。僕は映画を見ている時は気づかなかったんですけど、後からネット上で考察を見て知りました(笑)。
●ふじまき きょうすけ
1999年8月10日生まれ、長野県出身、A型
おしゃべりなニット
沖縄発の太陽のような明るさで、グループをブラッシュアップする急成長中の末っ子。日々増えていく魅力の引き出しをカラフルなパッチワークに見立て、もっと知りたくなる多才さを表現。
ニット¥44000/F-LAGSTUF-F パンツ¥42900/77サーカ 帽子¥7480/中央帽子(ザ ファクトリー メイド) 靴¥38500/HEMT PR(ヨーク)
Q この冬着たいニットと、お気に入りのニットを教えて!
今日撮影で着たカラフルなニットは、メンバーカラーの赤がたくさん使われていて、このまま着て帰りたいくらいタイプでした! オーバーサイズなので、細身のパンツをブーツインして合わせてもいいかも。(スタッフから「派手なニットをばっちり着こなしている」と褒められ)そうなんですよ~。僕、なんでも似合っちゃうんです(笑)。普段はバケハをかぶることが多いんですけど、ニット帽とニットトップスの組み合わせも可愛いなって思いました。プライベートでお気に入りなのは、大好きなバラをモチーフにしたニット。去年の冬にひと目惚れして、3日に1回くらい着ていました。今年の冬も、いっぱい活躍してもらう予定です。
Q コミュニケーション力抜群の松田さんが、初対面で大事にしていることは?
相手の雰囲気をよく見ること。明るい方だったら僕もちょっとはっちゃけた感じで話しかけてアイスブレイクするし、落ち着いた方だったらまずは答えやすい質問をするようにしています。僕の経験上、「どこ出身なんですか?」はかなりの確率で盛り上がる質問。出身地を聞いた後に「僕は沖縄出身なんです」って言うと、「へぇ~、沖縄のどこがオススメですか?」とか「この間旅行で行ってきたんですよ~」っていうふうに、会話がスムーズに続くことが多いんです。最近は、沖縄つながりでTHE RAMPAGE from EXILE TRIBEの与那嶺瑠唯くんが「沖縄出身の子だよね? 今度ごはんに行こうよ」って声をかけてくれて、すごくうれしかったです。事務所の先輩・JO1の與那城奨くんともそうだったんですけど、沖縄出身の人同士って、それだけで仲間意識が芽生えて仲よくなれるんですよ!
Q 持ち前のトーク力を生かして今後チャレンジしたいことは?
最近バラエティ番組に出させてもらう機会が増えてきて、共演者の皆さんとトークできることが楽しいので、もっとたくさん出演できるようになりたいです。読売テレビ『ダウンタウンDX』に出た時はさすがにめちゃくちゃ緊張したんですけど、だんだん"楽しい"のほうが大きくなっていって。途中からはリラックスしてしゃべることができました。ダウンタウンのお二人は、僕が言ったことを全部拾って笑いに変えてくださって、圧倒されました!
Q 兄メンバーの秘密をこっそり教えて!
実は……大夢くんは忘れ物が多いです(笑)! スマホやイヤホンを練習室に置いたまま車に乗って、出発してしばらくしてから「ない!」って気づいて取りに帰るっていうことが最近もありました。僕は忘れ物をしないし、もう一つ言うと遅刻もしません! 沖縄出身の人って時間にルーズだと思われがちなんですけど、今年の目標は無遅刻。アラームをいっぱいかける&10分前集合を心がけることで今のところ守れているので、あと数か月頑張ります!
●まつだ じん
2002年10月30日生まれ、沖縄県出身、B型
経験を積んだ僕たち11人の
新しい一面をMINIに届けたい
新しい自分に出会えた 3度目のノンノ撮影
──今回、ノンノに3度目の登場となるINI。初登場は、“花”。2度目は、“冬”。そして今回は、“ニット”をテーマにフォトシューティングを敢行。
尾崎 『Blooming 恋するINI』(2022年5月号)は、MINIのみんなからすごく好評だったよね。反響がかなりあった。
木村 INIは花と相性がいい。
池﨑 こういうINIを待ってた!って反応だったよね。
藤牧 この時の写真、僕史上一番かっこいいと思っていて。他のメンバーもそうじゃない?
髙塚 盛れてる。
佐野 僕らの全盛期(笑)?
松田 『INIと過ごす冬。』(2023年1・2月合併号)のほうは、学生みたいな格好が可愛かった。
許 メガネをかけての撮影はあまりないから印象に残ってる。
尾崎 あの時のフェンファンくん、魔法が使えそうだよね(笑)。
後藤 今日の撮影も、メンバーのキャラクターに合った個性的なニットを着られて楽しかった。
田島 全員が私服とはまったく違うスタイリングで、新しい一面を引き出してもらえたよね。
髙塚 ね! 僕、動物好きだけど、服に動物を取り入れる発想はなかったから勉強になった。この犬柄のニットは、売り上げの一部が動物愛護団体に寄付されるんだって。すごくよくない?
木村 いい! 僕は、ピンクのニットを着たんだけど、普段、シンプルな服ばかり着ているから新鮮だった。
田島 バッグにキャンディが入ってたよね? 似合ってた。雄大も、天使の羽が見えちゃうくらい白ニットが似合ってたよ。
佐野 ホンマに? 白多めのスタイリング、私服でもやってみようかな。
2021年11月に華々しくデビューし、色彩豊かなパフォーマンスで世界を魅了するINI。11人で過ごす理想の春プランは? 2ndシングル『I』のお気に入り曲や推しポイントは? ちょっぴり大人できゅんとする"恋"ビジュアルとともにスペシャルインタビューをお届け。
2022年の春にノンノに初登場し大きな話題を呼んだINIが、季節を冬に移しカムバック&初表紙! もしも11人と一緒に冬を過ごすなら? おしゃれして"おでかけ"も素敵だし、おうちで"まったり"も魅力的。……今日はどっちにする? INIとのスペシャルな冬、始まります♡
デビュー2年で変化したINIのファッション事情
──11月3日にデビュー3年目を迎えるINI。この2年間で一番変わったメンバーはというと。
木村 まだ2年なんだ。たくさんの経験をさせてもらった濃密な毎日だったから、もっとたっている感じがする。
佐野 たしかに。その感じも分かるし、もう2年もたってしまったんやという感じもする。不思議な感覚やわ。
西 そんな2年で、一番変わったメンバーは、雄大じゃない? (2023年1・2月合併号の表紙を見て)だって、雄大ってこんな髪色の時あった(笑)?
尾崎 髪色もそうだけど、たしかに雄大は変わった。昔に比べると大人っぽくなった。前は、ぽわぽわしていたのに。
髙塚 理人も大人びたよね。1年前までは、まだティーンエイジャー感が残ってた。
田島 髪が伸びて、前髪を作らなくなったから、より大人っぽく見えるんじゃない?
許 理人はファッションも変わったから。昔は、きれいめの大学生っぽい服だったけど、最近は、アメリカのラッパーみたい。
池﨑 ラップをやるようになってから聴く音楽も、考え方も変わって。それがファッションに表れているんだと思う。
西 洋服といえば、木村もおしゃれを頑張ってるんじゃない?
尾崎 そう、急に変わった!
西 オススメのブランドをめっちゃ聞かれる。で、この間、ちゃんとそのお店に行ったらしく、洋服の写真と「これ買っていい?」っていうLINEがわざわざ送られてきた(笑)。
佐野 理人や柾哉くんだけじゃなくて、他のメンバーも私服が変わった気がする。どんどんカジュアルになってへん? シャツやブレザーを着ていた威尊が、最近はラフな服装やもん。
木村 フェンファンもそう。
田島 みんな自然体でいられる服に変わってきたんだね。
松田 僕は、後藤威尊が一番変わったと思います! 体の厚さが全然違う。
池﨑 僕も威尊。あの成長した筋肉は、彼の努力の結晶です。
藤牧 ジムをやめても、自宅で一人トレーニングを続けられるってすごい。胸板が厚すぎて、上半身が立方体になっちゃうんじゃないかって心配(笑)。
全員 (爆笑)
後藤 そんな僕的には、木村柾哉が変化した人No.1ですね!
田島 出ました、まな弟子(笑)。
後藤 リーダーシップが年々高まっていて、2年前よりもさらに頼れる存在になってる。ダンスの成長が止まらないし、韓国語の実力もぐんぐん伸びてる。あと、ピアノも習っていて。努力する姿とその結果が、そう感じさせるんだと思います。
木村 へへ。ありがとう!
11の個性と才能が集結した、最強グローバルボーイズグループ・INI。デビュー3年目を控え、国外へも活躍の幅を広げる彼らの魅力を、それぞれに沿ったニットスタイルを起点にひもときます。
グローバルボーイズグループINIが、5TH SINGLE『TAG ME』のリリースを翌日に控えた10月10日に『 INI 5TH SINGLE「TAG ME」PREMIUM EVENT』を開催。同日に誕生日を迎えた木村柾哉と佐野雄大のバースデーもサプライズで祝われたイベントの様子を配信カメラに映らなかったところまで詳細レポート!
[木村さん]パーカ¥19800/トライオン(アーモンド) パンツ¥12100/レインボーシェイク プレスルーム(ポリ) [池﨑さん]ニット¥48400/ティーニー ランチ(ボディソング) Tシャツ¥9900/トゥー・ステップ(サンディニスタ) サロペット¥11000/ディッキーズ プレスルーム 靴¥103400/パラブーツ青山店 ピアス/本人私物 [藤牧さん]ニット¥29700(ファクトタム)・シャツ¥14850(エバース)/シアン PR パンツ¥48400/Sakas PR(KIMMY) ピアス/本人私物 [尾崎さん]カーディガン¥29700(ファクトタム)・パンツ¥5940(キャスパージョン)・ネックレス¥4400(アイバー)/シアン PR Tシャツ¥16500/F-LAGSTUF-F 靴¥44000/HEMT PR(ヨーク) 靴下/スタイリスト私物 [西さん]カーディガン¥41800/DAIRIKU/ダイリク シャツ¥5940/シアン PR(キャスパージョン) パンツ¥18700/トゥー・ステップ(サンディニスタ) 靴¥30800/アイ ファウンド(ゼットディーエー) ピアス・ネックレス/本人私物 リング・靴下/スタイリスト私物 [髙塚さん]ニット¥22000/サノバチーズ ストア Tシャツ¥4400/ディッキーズ プレスルーム パンツ¥5390/ブランチ・アウト(ビッグビル) 靴¥44000/HEMT PR(ヨーク) 靴下/スタイリスト私物 [許さん]ニット¥3299/WEGO シャツ¥35200/アー・ペー・セー カスタマーサービス(アー・ペー・セー) パンツ¥7700/ディッキーズ プレスルーム [佐野さん]ニット¥31900・カーディガン¥34100/アー・ペー・セー カスタマーサービス(アー・ペー・セー) パンツ¥27500/サノバチーズ ストア ピアス/本人私物 リング/スタイリスト私物 [後藤さん]ニット¥50600/Sakas PR(KIMMY) パンツ¥4399/WEGO リング(左手・ネックレスチェーンつき)/本人私物(後藤 威尊PRODUCE nes・受注販売期間終了) リング(右手)/スタイリスト私物 [松田さん]ニット¥48400/Sakas PR((un)decided) Tシャツ¥1441/キャブ(ユナイテッドアスレ) パンツ¥9900/エドウイン・カスタマーサービス(ラングラー) ベルト/スタイリスト私物 [田島さん]ニット¥42900/Black Weirdos シャツ¥18700/トゥー・ステップ(サンディニスタ) パンツ¥45100/ティーニー ランチ(エルカルテット)
Information
5TH SINGLE『TAG ME』 INI
「"TAG My Favorite" 僕の好きなものを教えてあげる。」がコンセプト。タイトル曲『HANA_花』や、ヒップホップベースのダンス曲『TAG』、ラブソング『YOU IN』など、全4曲収録。
●10月11日(水)発売
LAPONE Entertainment
Group Profile — ●あいえぬあい
2021年11月デビュー。オーディション番組『PRODUCE 101 JAPAN SEASON2』において、視聴者投票で選ばれた11人組グローバルボーイズグループ。グループ名には、"RODUCE 101 JAPAN SEASON2で出会った11人の僕たち(私:I)があなた(I)とつながり合う(Network)"という意味が込められている。ファンネームは『MINI(ミニ)』。
\ ノンノ11月号でCheck/
BACK NUMBER
2021年11月に華々しくデビューし、色彩豊かなパフォーマンスで世界を魅了するINI。11人で過ごす理想の春プランは? 2ndシングル『I』のお気に入り曲や推しポイントは? ちょっぴり大人できゅんとする"恋"ビジュアルとともにスペシャルインタビューをお届け。
2022年の春にノンノに初登場し大きな話題を呼んだINIが、季節を冬に移しカムバック&初表紙! もしも11人と一緒に冬を過ごすなら? おしゃれして"おでかけ"も素敵だし、おうちで"まったり"も魅力的。……今日はどっちにする? INIとのスペシャルな冬、始まります♡
2022年の春にノンノに初登場し大きな話題を呼んだINIが、季節を冬に移しカムバック&初表紙! もしも11人と一緒に冬を過ごすなら? おしゃれして"おでかけ"も素敵だし、おうちで"まったり"も魅力的。……今日はどっちにする? INIとのスペシャルな冬、始まります♡
エンタメ
【WEEKLY TOP10】1位は、【Snow Man】国立競技場初ライブを1万字レポート!あの曲での⚪︎⚪︎⚪︎組み合わせなどわちゃわちゃポイント満載
2025.04.28
エンタメ
【aoen】 HYBE発・7人組ボーイズグループのプロフィールをチェック!自分の「青い炎」に名前を付けるなら?【アオエン】
2025.04.24
エンタメ
【 大学生エディターズ・WEEKLY TOP10】2週連続1位は、【スタバ新作カスタム】圧倒的ないちご感!THE 苺フラペチーノ カロリー解説&カスタマイズ3選
2025.04.24
エンタメ
『舞台「鬼滅の刃」其ノ伍 襲撃 刀鍛冶の里』で上弦の鬼を演じる、加藤和樹さん&浦井健治さんにインタビュー!
2025.04.24