non-noメンバーに登録すると
いろんな特典が盛りだくさん♡
2018.01.21更新日:2018.01.22
新木 てことは、私、19歳!? 若い〜! 映画ではほぼ麦ちゃんと二人のお芝居ばかりだったから、ドラマが決まった時は「また会える!」と思ってうれしかったんだ。
門脇 確かに。映画はなかなかディープな関係性だったもんね。
新木 そうそう。私が演じたのは麦ちゃん演じる女の子を大好きな女子だったから、リハーサル前にプライベートでも仲よくできればいいなと思ってお茶に誘ったんです。
門脇 わ! 懐かしい〜(笑)。
新木 渋谷のカフェだったよね。
門脇 そうそう。当時の私はすごい人見知りだったから、あまり人とコミュニケーションをとるのが得意じゃなくてすっごい緊張してたのを覚えてる。女の子と二人でお茶するなんて考えられなかったもん。
新木 そうだろうなって思ってた(笑)。でも本当にダメそうな人にはいかないけど、麦ちゃんは受け入れてくれると思ったから誘ったんだ。私は結構グイグイ系というか、「麦ちゃん、麦ちゃん!」っていくけど、それに優しくこたえてくれる感じ。優しいお姉ちゃんみたいな感覚だったから、自然といい空気感になれたんだと思うな
門脇 確かにグイグイきてたよね。優子ちゃんはムードメーカー。若い女の子10人くらいがメインの話だったんですけど、結構緊張した空気感があるなかで一人だけすっごい自由だった印象がある。
新木 うそー! 多分知っている共演者の子も多かったから自由にできたのかな。
門脇 でも、あの時を思い返すとホントひよっこ以下。自分が現場でどういう居方をすればいいか分からなかったし、必死すぎて周りがまったく見えてなかった時代だった。
新木 そうだね。今でも「門脇麦」っていう名前を見つけると心が躍っちゃうもん。
門脇 分かる。あの時一緒に頑張ってた子たちの名前を見ると私も安心する! 戦友みたいな感じだよね。
新木 そうそう。私も純粋にファンの一人として麦ちゃんのお芝居をずっと見てきたので、お互いに成長してからまた同じ作品でお芝居ができることは純粋に喜び!
門脇 5年前とはお互い、全然違うはずだしね。今のところあんまりないけど、しっかり絡むシーンがあるといいな。
門脇 これまで個性的な映画に出演することが多かったから、あまり縁がないラブストーリーへの出演が決まったと聞いて「やったー!」って思ったんです。実は私、少女漫画が大好きで。でも相手役が賢人くんって聞いて大丈夫かなと心配に(笑)。
新木 すごいキラキラを想像しちゃうよね。
門脇 そう。でも賢人くんが狙っているのは優子ちゃんで、私はキスで殺す役と知って「あ、それなら大丈夫」って思ったの。
新木 なんじゃそりゃ(笑)。私は前に『100万円の女たち』っていうドラマに出演していたから、100億になって価値が上がった感じ(笑)。今までにない設定が斬新だし、台本を読んでみて映像になるのがすごく楽しみでした。でもタイムリープすることで何度も同じお芝居をしなきゃいけないし、天気のつながりもあるから大変!
門脇 賢人くんは4回くらい読んでもよく分からないって言ってたよ(笑)。
新木 やっているうちは「いつを生きてるんだろう」って混乱するよね。みんなで歩幅を合わせながら頑張っていきたいです。
門脇 今回は共演者もフレッシュ! 25歳の私と菅田(将暉)くんが同い年で、みんなちょっとずつ若いんだよね。
新木 私はお兄さん役の新田(真剣佑)さんが20歳と知ってビックリ(笑)。山﨑さんや菅田さんとの共演初めてなの。
門脇 志尊(淳)くんも?
新木 そうそう。年齢的に学園モノを演じる機会も減って、同年代の方と共演することも少なくなってきていて。だから、これだけ多くの同年代の方と共演できて、いろいろ刺激がもらえそう!
門脇 私はみんなの若さを吸いつくして、自分のパワーに変えたいです(笑)!
▼ 関連記事もチェック!
"英語が上手""ダンスがキレキレ!"その多才さと強烈ななりきりキャラで超話題のゆりやんさんがノンノ初登場! 知られざる素顔に迫ります♡
大人気コミックが『ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章』として実写化。独創的な世界観を作り上げた3人に迫ります!