-
3日間で-2.1kg! 編集Hがファスティングダイエットにガチで挑戦してみた(前編)
先日外出した際に、窓ガラスに映る自分の姿を見て「なんだか太った!?」と、悲しい事実に直面しました。薄々気付きながらも、家に全身鏡がないのをいいことに目を背けていたのですが、外出機会の減少、在宅勤務で崩れた姿勢……と、心当たりはありすぎるくらい。これはなんとかしなくては、と様々なダイエット法を調べたところ、以前から気になっていた「ファスティングダイエット」を実践することにしました!
non-noメンバーに登録すると
いろんな特典が盛りだくさん♡
2020.06.23更新日:2020.06.28
こんにちは。編集Hです。
【ファスティングダイエット前編】では、ファスティングダイエットって? どんな効果があるの? といった内容をご紹介しました(Before/Afterも公開しています!)。今回は、私が実際にチャレンジした3日間のレポートをお届けします。
ファスティングダイエットに挑戦するにあたり、書籍やご自身のYouTubeチャンネルでファスティングをおすすめされている、管理栄養士・圓尾和紀さんにお話を伺いました。
圓尾和紀さん
管理栄養士。「株式会社ふること」代表取締役として、日本の伝統食の良さ活かした「食べる健康法」を伝えると同時に、「食べない健康法」であるミネラルファスティングを推進。これまで多くの人のファスティングをサポートした経験があり、自身も定期的にファスティングを行っているという。
▶カラダヨロコブログチャンネル
前編でお伝えした通り、今回は「半日ファスティング×3日間」に挑戦します。
具体的なスケジュールとしては……
朝8:00 “まごはやしいこ”食事
昼12:00 “まごはやしいこ”食事
夜20:00 酵素ドリンク&白湯(&0時までには就寝)
▲
12時間のファスティング
▼
翌朝8:00 “まごはやしいこ”食事
を3日間行いました。(”まごはやしいこ”食事については、前編で詳しく説明しています。クリックすると前編の説明箇所に飛べます!)
寝ている間は、余剰エネルギーが脂肪に変わりやすいと言われている時間。
そのため、寝る前のカロリー摂取を防ぐことでダイエットには効果が期待できるそうです。
お腹が空いても、「あとは寝るだけだから」と我慢できそうなのも、良いですよね。
1日目
朝は体に優しいおかゆ。
おかゆは、スーパーで売っているレトルトのものを購入しました。コンビニでも販売しており、1食分だけ必要な際にはとても便利♡
昼も軽めの食事にし、夜は酵素ドリンクと白湯(身体を温めるため)を飲んで0時前にはしっかり就寝。
1日目は特にお腹が空いて辛い……ということもなく、終えることができました!
2日目
と言っていたものの、空腹で目が覚めた2日目の朝。
食材を大きめにカットすることで満腹感を得ようと思い、ごろごろ野菜のスープを作りました。
お豆も入れたので「“まごはやしいこ”食事」の「ま…豆類」をクリア。
そして2日目の昼頃から、最近ずっと気になっていた身体の重さが軽減されていることに気付き始めました。
最近は家の中にいることがほとんどで、お腹が空いていなくてもなんとなく食べ物を口にしてしまう…‥という日々だったので胃に負担をかけていたのだなと実感。
モチベーションが上がったので、一駅分歩くなど適度な運動も取り入れながら快適に過ごすことが出来ました!
3日目
3日目の朝は、すっきり起きることが出来てびっくりしました。
夜ファスティングを行うことによって、寝ている間に「消化」というエネルギーを使わないので睡眠の質が良くなったようです。
朝ごはんは、玄米、ひじき煮、サラダといったヘルシーなメニューでしたが、ワンプレートに並べることで見た目の満足感がUP。
玄米は白米に比べて腹持ちが良いと言われているので、ダイエット中には頼もしいですね。
そして、この日のお昼は自炊をする時間がなかったので、コンビニで「“まごはやしいこ”食事」を探すことに。
セブンイレブンの「ねばねば具材と納豆の雑穀ごはんサラダ」(¥278)は、きのこ類、豆類、ひじきといった海藻類を同時に摂ることができるのでとってもおすすめです。
お味噌汁も併せて食べれば、「は…発酵食品(味噌)」もクリアできます!
この日もしっかり0時前に執寝し、意外とあっという間だった3日間を無事に終えました!
1番の変化は、身体が軽くなったことです!
寝る前に白湯を飲んで身体を温めることで、冷え性も改善されたほか、ずっと気になっていた下半身のむくみもスッキリ♡
そして睡眠の質もUPしたので目覚めも良く……本当にいいことばかりでした。
また、私は甘いものが大好きでカフェラテにもお砂糖を入れてしまうタイプだったのに、この3日間を過ごした後は「コーヒーでも良さそう」と思えるくらいに味覚が健康になっていました。
ちなみに、3日間で減った2.1kg。
もちろん少しずつ元には戻りましたが、胃に負担をかけない食事がやみつきになったので完全に戻ることはありませんでした!
いつか、本格的に丸3日間のファスティングにも挑戦してみたいです。皆さんも、お友だちとのカフェ活や飲み会も減るこの時期にぜひトライしてみてはいかがでしょうか?
▼この記事を書いたのは…
入社2年目。主にファッションを担当。フェミニンな服が好きで、最近は大人っぽく見えるコーデを研究中。趣味は読書と美少女鑑賞です。
先日外出した際に、窓ガラスに映る自分の姿を見て「なんだか太った!?」と、悲しい事実に直面しました。薄々気付きながらも、家に全身鏡がないのをいいことに目を背けていたのですが、外出機会の減少、在宅勤務で崩れた姿勢……と、心当たりはありすぎるくらい。これはなんとかしなくては、と様々なダイエット法を調べたところ、以前から気になっていた「ファスティングダイエット」を実践することにしました!