-
【20歳の成分スキンケア】レチノール、ナイアシンアミド…皮膚科医が解説する効果&ノンノおすすめコスメ
スキンケアの投資先は成分でジャッジするのが新定番! 注目の5成分の効果を知って、一生使えるコスメ選びの指針に♡
non-noメンバーに登録すると
いろんな特典が盛りだくさん♡
スキンケア
2023.01.16更新日:2023.12.05
スキンケアの投資先は成分でジャッジするのが新定番。 注目の成分の効果を知って、一生使えるコスメ選びの指針に。今回のテーマはサリチル酸!
内科医・皮膚科医 友利新先生
"成分"とのおつき合い方法
「同じ名前の成分=同じ効果、とは一概にいえません。浸透のしやすさ、安定性など各メーカーの研究と技術のもとに製品化されているので、使い心地もさまざま。高濃度であるほどいいということでもないんです。肌との相性をよく見極めながらトライしてくださいね」
ニキビ・毛穴詰まりや皮脂悩みにアプローチ
サリチル酸
ニキビケア 毛穴・ザラつき
角質を柔らかくして溶かしたり、皮脂を抑えたりする効果があります。肌の生まれ代わりを促し、代謝がアップ。毛穴が詰まってニキビができやすい人、ザラつきが気になる人、オイリー肌の人などに◎。敏感&乾燥気味の肌には刺激が強い場合もあるので、マイルドな処方のコスメを選んだり、顔全体でなくTゾーンに部分使いしたりするのがおすすめ。特に目の周りは避けましょう。また、ふき取りタイプの場合は力をかけず、優しく使用して。(友利先生)
敏感肌さんも使いやすい角質ケア美容液。角質を柔らかく整えながらバリア機能をサポート!
エファクラ ピールケア セラム 30ml¥4950/ラ ロッシュ ポゼ
毎日のふき取りケアで手軽にニキビ予防。オイル吸収パウダーが肌を乾燥させずに過剰な皮脂をオフ。
アクネ クラリファイング ローション[医薬部外品] 200ml¥4290/クリニーク
サリチル酸、乳酸、グリコール酸で角質ケア。ビタミンCと酵素で毛穴レスに。ダブル洗顔不要!
SKIO VC クレンジングバーム 90g¥4400/ロート製薬通販事業部
スキンケアの投資先は成分でジャッジするのが新定番! 注目の5成分の効果を知って、一生使えるコスメ選びの指針に♡