今までにミュージカルや舞台は昔何度か観たことがあったのですが、漫画やアニメ原作の舞台、いわゆる2.5次元は初めて。今回はそんな私も大満足、マシュステの魅力をご紹介します❤︎
エンタメ部
No.122 三ミ
【舞台レポ】筋肉×シュークリーム > 魔法?! 【マシュステ】
2023.07.06更新日:2023.07.07
舞台「マッシュル-MASHLE-」THE STAGE 東京公演を観てきました〜!
今までにミュージカルや舞台は昔何度か観たことがあったのですが、漫画やアニメ原作の舞台、いわゆる2.5次元は初めて。今回はそんな私も大満足、マシュステの魅力をご紹介します❤︎
今までにミュージカルや舞台は昔何度か観たことがあったのですが、漫画やアニメ原作の舞台、いわゆる2.5次元は初めて。今回はそんな私も大満足、マシュステの魅力をご紹介します❤︎
マシュステって?
筋肉×魔法×シュークリーム!!

©甲本一/集英社
©「マッシュル-MASHLE-」THE STAGE 製作委員会
甲本一先生が少年ジャンプで連載していた漫画「マッシュル-MASHLE-」がついに舞台化!
週刊少年ジャンプで2020年に開始した連載も、2023年7月3日に堂々完結。今年の4月からはTVアニメも始まり、こちらも7月1日に最終話が放送されたばかり。そしてアニメ第2期の製作も発表されるなど、まさに作品が一番盛り上がるタイミングでの舞台化なんです❤︎
週刊少年ジャンプで2020年に開始した連載も、2023年7月3日に堂々完結。今年の4月からはTVアニメも始まり、こちらも7月1日に最終話が放送されたばかり。そしてアニメ第2期の製作も発表されるなど、まさに作品が一番盛り上がるタイミングでの舞台化なんです❤︎

「アブノーマル魔法ファンタジー」と銘打ったマッシュルのあらすじはこんな感じ。
魔法こそがすべての世界に生まれた、魔法が全く使えない少年・マッシュ。森で筋トレをしながらじいちゃんとシュークリームと一緒に幸せに暮らしていたが、とある事情で名門魔法学校に入学することになってしまい、学園のトップ「神覚者」を目指すことに。はたしてマッシュは鍛え上げた筋肉で魔法使いたちに太刀打ちできるのか?!
ちなみにちょくちょく挟まるシュークリームはマッシュの大好物。なんといつもローブの中に忍ばせているほどです。これが作品のシュールなおもしろさに磨きをかけてるポイント……!
魔法こそがすべての世界に生まれた、魔法が全く使えない少年・マッシュ。森で筋トレをしながらじいちゃんとシュークリームと一緒に幸せに暮らしていたが、とある事情で名門魔法学校に入学することになってしまい、学園のトップ「神覚者」を目指すことに。はたしてマッシュは鍛え上げた筋肉で魔法使いたちに太刀打ちできるのか?!
ちなみにちょくちょく挟まるシュークリームはマッシュの大好物。なんといつもローブの中に忍ばせているほどです。これが作品のシュールなおもしろさに磨きをかけてるポイント……!

いざ開幕!
開幕したとたん、アドラ寮のキャストさんやアンサンブルの皆さんが登場して歌い踊りだします。最初からすごい迫力……! パワフルな歌声にきれいに揃った動き。一瞬で引き込まれちゃいます。
そして生徒たちが高らかに魔法を賛美する歌を歌いあげたところで、超巨大ダンベルで無表情に筋トレをするマッシュが登場。シュールすぎる! これぞマッシュル。
そして生徒たちが高らかに魔法を賛美する歌を歌いあげたところで、超巨大ダンベルで無表情に筋トレをするマッシュが登場。シュールすぎる! これぞマッシュル。
魔法での派手な戦闘シーンは、映像と光、大道具や小道具でうまく表現されていました。こんな風に魔法っぽく見せれるんだな~とワクワクしちゃいます❤︎
対してマッシュの魔法(に見せかけた力技)は基本的に人力で再現されていて、それを担当していたのがマッスルズっていういわゆる黒子さん。
なんですけど……ムキムキの黒子さんがシュークリームかぶってることあります? そんな舞台これしかない。シュークリーム黒子さんがマッスルポーズしてる画だけでちょっと笑えるのずるい。オペラグラスで5回くらい確認したんですけどやっぱりシュークリームでした?
字面だけだと意味分からないと思うんですけど、観たら分かります。
そしてなんと公式チャンネルでは期間限定で冒頭20分が公開されているんです❤︎ ネタバレが気にならない方はこちらをぜひ……!
対してマッシュの魔法(に見せかけた力技)は基本的に人力で再現されていて、それを担当していたのがマッスルズっていういわゆる黒子さん。
なんですけど……ムキムキの黒子さんがシュークリームかぶってることあります? そんな舞台これしかない。シュークリーム黒子さんがマッスルポーズしてる画だけでちょっと笑えるのずるい。オペラグラスで5回くらい確認したんですけどやっぱりシュークリームでした?
字面だけだと意味分からないと思うんですけど、観たら分かります。
そしてなんと公式チャンネルでは期間限定で冒頭20分が公開されているんです❤︎ ネタバレが気にならない方はこちらをぜひ……!
とりあえず観てほしい……!
あんまりネタバレしすぎるのも……と思うのと、好きなシーンをあげていたらキリがないのでこの先は割愛しますが、こんな感じであっという間に2時間40分が過ぎていきました。
結構な長丁場ですが歌もダンスもてんこ盛り、さらに派手なアクションとシュールなギャグがいいバランスで詰め込まれていて目を離す隙もありません。目薬をさす時間すら惜しいくらい!
個人的好きポイント
マシュステでさらにキャラみんなのことが好きになっちゃったので、やっぱりいくつかお気に入りポイントを共有させてください……?
私もともとレアン寮(ライバル側)のラブちゃんが好きだったので登場シーンをとっても楽しみにしていたのですが、ラブちゃん出てきた瞬間かわいすぎてどうしようかと……。
遠くから見てもオぺラグラスで見てもめちゃくちゃかわいい。くるくる動いたときにさらさらツインテールがうごくのがもう……?♀️そして もちろん声もかわいい。演じてらっしゃる花奈澪さんのTwitterも公演終わって即フォローしました。
私もともとレアン寮(ライバル側)のラブちゃんが好きだったので登場シーンをとっても楽しみにしていたのですが、ラブちゃん出てきた瞬間かわいすぎてどうしようかと……。
遠くから見てもオぺラグラスで見てもめちゃくちゃかわいい。くるくる動いたときにさらさらツインテールがうごくのがもう……?♀️そして もちろん声もかわいい。演じてらっしゃる花奈澪さんのTwitterも公演終わって即フォローしました。

©甲本一/集英社
©「マッシュル-MASHLE-」THE STAGE 製作委員会
同じ動作でもキャラによって味が出ているのが好きなんですが、ドットさんが振り返るときにばさっとローブを払っていたのがとっても素敵でした。ステップの踏み方もちょっとずつ違ったりするんです、さすが役者さんだなぁ……。
そしてまたまた細かいところですがカーテンコールのお辞儀の仕方も!
ワースさんとドットさん脚ガン開きの仁王立ちのままなのに対して、レインさんとアベルさんとアビスさんは足3番でスマートにお辞儀。
細かいところまで性格出てていいなぁ……と大喜びしました。そしてレモンちゃんは本編でもカーテンコールでもきっちり90°で素敵でした。深々。
舞台全体を見るも良し、好きな子を推しカメラ的に細かいところまで見るも良し。役者さんが演じてらっしゃるからもちろん日によって細かい違いもあるだろうし、新しい発見があるかもしれない。
何回見ても楽しめるのが舞台のいいところなんだろうなぁ。これは新たな沼の予感……❤︎
そしてまたまた細かいところですがカーテンコールのお辞儀の仕方も!
ワースさんとドットさん脚ガン開きの仁王立ちのままなのに対して、レインさんとアベルさんとアビスさんは足3番でスマートにお辞儀。
細かいところまで性格出てていいなぁ……と大喜びしました。そしてレモンちゃんは本編でもカーテンコールでもきっちり90°で素敵でした。深々。
舞台全体を見るも良し、好きな子を推しカメラ的に細かいところまで見るも良し。役者さんが演じてらっしゃるからもちろん日によって細かい違いもあるだろうし、新しい発見があるかもしれない。
何回見ても楽しめるのが舞台のいいところなんだろうなぁ。これは新たな沼の予感……❤︎

ブッ壊すしかないでしょ、グーパンで
さて、そんなサイコーなマシュステの幕は上がったばかり!
東京公演は7月11日まで、そのあとは15日から兵庫公演が始まります! そしてなんと、7月17日の千秋楽はU-NEXTでのライブ配信もあるそうです❤︎
日によっては当日券もあるみたいですので、気になった方はぜひ行ってみてください〜!
東京公演は7月11日まで、そのあとは15日から兵庫公演が始まります! そしてなんと、7月17日の千秋楽はU-NEXTでのライブ配信もあるそうです❤︎
日によっては当日券もあるみたいですので、気になった方はぜひ行ってみてください〜!