グルメ&ライフ部
No.040 りみぽ
石垣島の人気店を巡る!2泊3日モデルコース〈DAY3〉
2025.01.31更新日:2025.02.12
前回に引き続き、石垣島の様子をお届け。
今回は、最終日の3日目の飛行機に乗るまでをまとめました!
ぜひ最後までご覧ください!
10:30 サーターアンダギーの人気店へ
ホテルから車で15分ほどの場所にあるサーターアンダギーの人気店「さよこの店」へ。

時間によって揚げている味が違うので、予め調べておくのがオススメ。

私は、10:30ころに行って揚げたてのプレーン味をゲットすることができました◎
数日間は日持ちするので、お土産に買っていっても喜ばれそう!

気になるお味ですが、さすが人気店なだけあってとっても美味しかったです!
5個買ったのですが、あっという間に食べてしまいました(笑)
11:00 フルーツがゴロゴロ入ったアサイーボウルを食べてひとやすみ
ユーグレナモールの近くにある「MAMIDELI」でアサイーボウルをいただきました♡

ベースやトッピングを選ぶことができるので、好きが詰まった一杯がいただけます!
私はアサイーベースに、バナナとパイナップルとマンゴーのトッピング♪






自家製グラノーラはボリューミーでアサイーやフルーツとの相性バッチリでした◎
12:00 飛行機で食べる用にポークたまごおにぎり専門店へ
アサイーボウルを食べた後は、少し歩いてポークたまごおにぎり専門店へ。

飛行機の中で食べる用にベーシックなポークたまごおにぎりをゲット!

たまごもポークも分厚くて、サイズもかなり大きかったのに美味しすぎてペロっと食べてしまいました。
色々な味があったので他の味も食べてみたい…。
13:00 毎日行っていたユーグレナモールもこれで最後…
旅行の醍醐味といえばやはりお土産選び。
毎日行っていたユーグレナモールに最終日も行き、お土産をゲット!
レンタカーを返したり搭乗手続きをしたりなどやることがあるので、余裕をもってユーグレナモールを出て空港へ向かいました。
16:10 石垣旅終了。石垣島から羽田へ
羽田行きの飛行機に乗り、石垣旅は終了。
今回、大学の友人と卒業旅行として訪れた石垣島でしたが、ご飯は美味しいし、人も温かいし、景色や空気が綺麗すぎるし…と良いところしか思い浮かばないほど最高の旅でした。
ぜひみなさんも石垣島に行ってみては?
-
出身地
埼玉県出身
-
身長
157cm
-
学年
大学4年生
-
推し
香音ちゃん・莉子ちゃん・ミッフィー
趣味はエレクトーンで、sumikaをよく聴きます♪
大好きなnon-noに関わることができて嬉しいです!読んでくれる方に素敵な情報を発信できるよう頑張ります!♡