グルメ&ライフ部
No.122 三ミ
【都内】コーヒー好き女子大生によるおすすめカフェ10選!
2025.03.10
こんにちは、三ミです🐰
私コーヒーが好きで、渋谷エリアを中心にいろんなカフェにいって本を読んだら編み物をしたり…とのんびりするのが最近の楽しみなんです💭
今回はそんな私のカフェ記録をシェアしちゃいます!
THE LATTE TOKYO/奥渋谷
まずは奥渋のカフェラテ専門店、THE LATTE TOKYO!
こだわりのミルクを使っていて、エスプレッソの量をシングルかダブルかで選べるのも嬉しい♡
カフェラテは無糖ですが、甘いフレーバーラテもあるようです◎

奥渋ですが渋谷駅から歩いて行ける距離です!
お店は半地下でちょっと見つけにくいところにあります😉

私はトウキョウラテのダブルをいただきました!
まずは混ぜずに飲んでみてください、ひと口目から感じるミルクのおいしさ……!
とってもおいしくてすぐ飲み終わっちゃいました♪

カップに貼られているシールもおしゃれ♡
春になったら外のテラス席でゆっくり飲むのも気持ちよさそうです!
EIGHT COFFEE/恵比寿

恵比寿駅前で便利なEIGHT COFFEE。
席数が多くはないので長居には向きませんが、明るい店内はふらっと入りやすいです!

母親とランチをしたあと寄ってカフェラテをいただきました◎
クッキーもおいしそう……!

COFFEE VALLEY/池袋

実はよく池袋でカフェ難民になっているのですが、夜までやっている素敵なお店を見つけちゃいましいた……!

本日のコーヒーももちろん良いのですが、3ピークスというコーヒー・マキアート・エスプレッソが少しずつ味わえるセットが珍しくておすすめです♡

小腹が空いていたのでビスコッティも一緒にいただきました! やっぱり甘いものと飲むエスプレッソが好きかもしれない……!

2階は混んでいたのですが、3階はほとんどお客さんがいなかったので席に困ることもそんなにないかなと思います◎
SHARK COFFEE/渋谷
言わずと知れた渋谷のギルトフリーカフェ、SHARK COFFEE。

アフヌンのあとでおなかがいっぱいだったのでコーヒーだけいただきましたが、ショーケースの中全部おいしそう……!
次は絶対ケーキも食べます😭

たいてい混んではいますが明るく開放感があって、ちょっとお茶したいときなどに便利です♡

YUSUAL/代々木公園

1階がアパレル、2階がカフェになっているYUSUAL。駅からは少し離れたところにありますが、おかげで静かにまったりできます◎

ドリップコーヒーは豆が選べます。
私は深煎りのTHE YUSUALとクロックムッシュ風ホットサンドをいただきました!
ホットサンドは出来立てで、コーヒーもとってもおいしかったです!

窓際でのんびり外を眺めながら休憩できて、ものすごく居心地が良かったです♡

COVERT COFFEE/新宿

新宿ZARAのあるビルの地下にあります。カウンターには豆の入った瓶がずらり。
この中から、店員さんが丁寧にヒアリングしつつおすすめを教えてくださいます。

普段は深煎りを飲んでいるけど、ちょっと違うものにもチャレンジしてみたい、という私のざっくりしたオーダーでおすすめしていただいたのが、中国産の豆。どこかお茶っぽい香りがするのがおもしろくてそれに決めました!

カップはワイングラスをイメージしているとのこと。氷が溶けるのも味の変化として楽しめるように淹れているのでごゆっくりどうぞ、と言っていただきました。

今まで酸味が苦手で浅煎りは避けていたのですが、酸味はほんのり感じる程度でとってもおいしく飲めました……!
rag & bone coffee/明治神宮前

原宿〜表参道をお散歩中に見つけた素敵なカフェ! アパレルショップの併設になっています。

キャラメルラテをテイクアウトしたのですが、甘味がちょうど良くて疲れかけた体に沁みる……😭

トリコロール銀座本店/銀座
おすすめコーヒーのラストは銀座のトリコロールです🇫🇷
ずっと行ってみたかったところなんですが、エディターズのお友だちとついに行ってきました……!

もう外観から素敵すぎてテンションMAXです♡
入り口は回転扉になってて楽しいです!

休日だったこともあってか、2階までいっぱいで30分ほど並びました😉

並んでいる最中に見えたショコラケーキのおいしそうなこと! せっかくだしちょっと奮発して食べちゃえ!ということで……

もう食べるのがもったいないくらい見た目も素敵だし、とってもおいしかったです……!!
ついつい長居しちゃったのですが居心地も最高でした♡

CHAVATY/表参道
番外編!コーヒー以外も素敵なカフェをご紹介します♡

表参道の紅茶専門店・CHAVATY!
ティー&スコーンのセットが有名なお店です🫖

開放感のある店内ですが、おやつどきになると結構混んできました。それでも席と席の間が広めなのでゆったり過ごせます◎

私はほうじ茶のアイスティーラテとプレーンスコーンをいただきました!
スプレッドはハニーナッツ&ドライフルーツと塩ホイップバターです♡
スプレッドがどっちもおいしすぎておかわりしたくなっちゃうほどでした……!
アイスティーラテはおしゃれなボトルで提供されるので、お友だちとのんびりおしゃべりしたい時にもぴったりです!

エセルの中庭/高円寺
高円寺ってかわいいカフェいっぱいありますよね……!
そのなかでもお気に入りなのがエセルの中庭。店内がとっても素敵なんです♡

2階はおしゃべり禁止のアール座読書館になっていて、3階がエセルの中庭です。こちらはおしゃべりOK。

写真だとちょっと分かりにくいですが、奥の席は半個室のようになっているので落ち着いてティータイムを楽しむことができます♡

レディグレイとカトルカールをいただきました!
おいしいのはもちろん、静かな空間なので読書や考え事がはかどります……!
脱カフェ難民❤️🔥
渋谷エリアを中心にたくさん紹介しちゃいました!
気になるお店があったらぜひいってみてください♡