-
【完全版】大学生のための初めての一人暮らしマニュアル|初期費用、内見時確認ポイント、気になる物件の実態…全部が分かる!
これから一人暮らしをする人必読! 自分に合った部屋探しと生活準備の極意をぎゅぎゅっとまとめてお届けします。
non-noメンバーに登録すると
いろんな特典が盛りだくさん♡
2024.03.09更新日:2025.01.31
あか抜けインテリア Tips
4月から始まる新生活を前にお部屋作りをする人も多いはず。そこで予算別におしゃれ部屋に格上げできる簡単テクをご紹介。使っているのはどれもベーシックなアイテムなので、手持ちのインテリアと見比べて必要なものだけ買い足せばOKなのもうれしい♡
① 高低差をつける
高低差のあるものをバランスよく配置すると、空間全体に奥行きが生まれて、実際のお部屋よりも広々として見えるよ。ランプやミラー、シェルフなどをうまく活用しよう。
② ベースとなる色を決める
これさえ守ればどんな部屋でも統一感が生まれる、簡単だけど超重要なテクニック。今回はベージュを中心に白や茶色をピックアップ。柔らかなトーンでまとめるのがオススメ。
③ さまざまな素材をMIXする
お部屋に統一感を出したいからと素材をそろえすぎるのはNG。逆にのっぺり見えてしまうよ。素材はそろえずに質感の違いを楽しむことで、それぞれのよさが際立ってくる!
スツールはベッドやソファの横に置いて、サイドテーブル兼ディスプレイ台に。友達が来た時はイスとしても使えるので、一つあると重宝すること間違いなし。ナチュラルなウッドの座面で部屋になじませつつ、1点投入したポイントカラーはお部屋に遊びを加えるのにひと役。
スツール ¥4000
Total ¥4000
ナチュラルデザイン×パステルカラーでお部屋にさりげなく遊びをプラスできちゃう。
ドムステン スツール/イケア・ジャパン
フロアランプで高低差をつける
「おしゃれ部屋を作る3か条」の①でも触れた、"高低差をつけてお部屋に立体感を出す"のに最適なアイテムが、高さのあるフロアランプ。空間の中央ではなく、壁側にさりげなく配置するくらいがバランスよし。デザインや色は空間に溶け込むシンプルなものを選んで、あくまで脇役に徹するように心がけて。
フロアランプ ¥4990
Total ¥4990
プリーツのランプシェードがほんのりガーリー。
フロアランプ(C-173F)(電球は別売り)/ニトリ
マットを敷いて空間を分ける
ワンルームの中で空間を分けたい時に活躍するのがマット。あえて小さめのサイズを置くことで、マット前に置かれたスタンドミラーを含めたエリアが意識され、空間全体で見た時にメリハリが生まれるという仕組み。パーティションなどで仕切ろうとすると部屋が狭く見えるけれど、この方法なら心配なし。
マット ¥4950
Total ¥4950
パイル地で、裏面は色が反転するリバーシブル仕様。
バスマット Balnea(縦45cm×横70cm)/アンド サプライ(マイトン)
ワイヤーバスケットを重ねて魅せる収納に
洋服やハンカチ、靴下など、こまごました普段使いのアイテムをバスケットに入れておしゃれに収納。持ち手を内側に倒すことで、バスケット同士を重ねてスタッキングすることが可能。何が入っているかひと目で分かるから、ばたつきがちな朝の準備の時短にも。
① ワイヤーバスケット(小) ¥1490
② ワイヤーバスケット(大) ¥1990
Total ¥3480
さびにくく丈夫なステンレス製。サイズは7種類あるので、自分好みのバスケットが見つかるはず。
1ステンレスワイヤーバスケット2(幅約37cm×奥行26cm×高さ8cm)・2ステンレスワイヤーバスケット4(幅約37cm×奥行26cm×高さ18cm)/無印良品 銀座
アートパネルでコンセントを隠す
コンセントがまる見えだと生活感が出て、せっかくのおしゃれ部屋が台なしに。アートパネルを差し込み口の前に置いてまるごと隠してしまえば、スタイリッシュな空間に変身。小さめだと置いても目立たないので、お部屋のアクセントになるようポスターサイズ以上のものを選ぶようにして。
① フレーム ¥3999
② ポスター ¥600
Total ¥4599
1縁のないクリアなフレームがポスターの存在感を引き立てる。
フォルンブロ フレーム(縦50cm×横40cm)/イケア・ジャパン
2チョウが映えるシンプルでソリッドなポスター。
ビルド ポスター(2枚セット)/イケア・ジャパン
姿見を置いて部屋を広く見せる
おしゃれ好きなノンノ読者に必要不可欠なスタンドミラーだけど、実はお部屋を広く見せるためにも活躍するアイテム。鏡に映る風景を考えて、より奥行きを感じられる場所に配置しよう。お部屋のイメージと統一感のあるデザインを選ぶのはもちろん、どんな部屋にもなじむフレームレスタイプを選ぶのもオススメ。
スタンドミラー ¥4400
Total ¥4400
ぬくもりを感じられるナチュラルなウッドフレームのイーゼル型ミラー。鏡の下部に小物を置けるスペースがあるので、アクセサリーなどを並べることができて便利。
WOODスタンドミラー/サリュ
※DAISO、Standard Products、THREEPPYの商品については、店舗によって品ぞろえが異なり、在庫がない場合がございます。 ※掲載した価格は1月30日時点のものです。売り切れ、価格変更がある可能性がございます。ご了承ください。
これから一人暮らしをする人必読! 自分に合った部屋探しと生活準備の極意をぎゅぎゅっとまとめてお届けします。