-
初夏に食べたいレモンのさっぱりおやつ
夏が近づくと、スイーツもさっぱりしたものを食べたくなりますよね。今日は自分自身が好きなもの、そして取材の手土産として好評だったものから、レモンのフレーバーのものをご紹介したいと思います。
non-noメンバーに登録すると
いろんな特典が盛りだくさん♡
2021.05.10
夏が近づくと食べたくなるのがレモンスイーツ。
特にコロンとした形がかわいいレモンケーキは、近年大人気となっています。
そこで今回は、これまでお取り寄せしたものの中から特にお気に入りのものをご紹介。
第1回目は【okashiya kiiro】の「週末シトロン」
奈良県にあるカフェ・ナナツモリが経営する焼き菓子屋【okashiya kiiro】。看板商品の「週末シトロン」は、「週末を過ごす大切な人と食べるケーキ」という意味が込められた、フランスの伝統菓子「ウィークエンド シトロン」を参考にして作られたケーキ。切り分けることなく、手軽に食べられるのがポイントです。
パッケージに描かれたカラフルなイラストは、京都の人気食器店【Subikiawa食器店】さんによるもの。開ける前から胸が高鳴ります♡
「週末シトロンボックス」は、8個入りで2160円。
店頭のほか、オンラインストアや奈良県の近鉄百貨店の一部店舗で購入可能。
賞味期限は製造日から1ヵ月間と長めなので、ゆっくり過ごせる週末まで楽しみにとっておくのもOK。個包装なので、バラまき土産にもおすすめ。
ちなみにオンラインストアでは、イベントやブライダルのプチギフトに最適な50個入りも販売されています。
見ためのかわいらしさはもちろん、原材料にもこだわった「週末シトロン」。レモンは、世界最高品質の地中海レモンの100%天然濃縮果汁を使用。保存料などの添加物不使用なので、安心して食べることができます。
トッピングはピスタチオとフランボワーズの2種類で、表面にはホワイトチョコレートコーティング。一口食べれば、口いっぱいに広がるレモンの爽やかな香り。後からアーモンドプードルの香ばしさが広がります。
表面はさっくりで、中は驚くほどしっとり。
どこか懐かしいほどよい甘さが、おやつにぴったり。
ひとつひとつ手作業で作られたとっておきのレモンケーキ。
ワクワクするパッケージのBOXがおうちにあるというだけで平日の仕事も頑張ることができるような気がします。ぜひ週末のご褒美に「週末シトロン」をお試しください。
▼この記事を書いたのは…
ノンノウェブディレクター、ライター。某有名雑貨店でバイヤー&商品プロデュースをしていた経験を活かし、お手頃価格で手に入るかわいいもの&フードを日々捜索中。推し事で海外遠征多め。
夏が近づくと、スイーツもさっぱりしたものを食べたくなりますよね。今日は自分自身が好きなもの、そして取材の手土産として好評だったものから、レモンのフレーバーのものをご紹介したいと思います。
暑い夏は、おやつもさっぱりした味の柑橘系に惹かれます。前回はレモンのフレーバーでまとめましたが、今回はみかんやグレープフルーツなど、 レモン以外の柑橘フルーツをクローズアップ。手土産にもおすすめです.
エンタメ
【aoen】 HYBE発・7人組ボーイズグループのプロフィールをチェック!自分の「青い炎」に名前を付けるなら?【アオエン】
2025.04.24
エンタメ
【 大学生エディターズ・WEEKLY TOP10】2週連続1位は、【スタバ新作カスタム】圧倒的ないちご感!THE 苺フラペチーノ カロリー解説&カスタマイズ3選
2025.04.24
エンタメ
『舞台「鬼滅の刃」其ノ伍 襲撃 刀鍛冶の里』で上弦の鬼を演じる、加藤和樹さん&浦井健治さんにインタビュー!
2025.04.24
エンタメ
【&TEAM】3rd SINGLE「Go in Blind(月狼)」ショーケース詳細レポート!
2025.04.24