–自分でできる、洋服・和服に合うヘアアレンジ–

2017.08.01更新日:2017.12.03

簡単!自分でのヘアアレンジ

途中経過をとることを忘れてしまったので、すごく恐縮ですが下手な絵でご勘弁ください…。
まずは、髪の毛を3つに分けます。太めなポニーテールを作り、両脇に毛束を二つ分けておきます。
  • こんな感じ

そのあと、ポニーテールは、お団子にします。
私は、これを崩れないよう三つ編みにして、くるくるとお団子をつくります。
  • お団子になったあと。

  • 両脇の毛束を、ひとつずつくるくると。

お団子ができたら、しっかりピンなどで固定します。

次に、両脇の毛束を、ひとつとり、それを二つにわけてくるくる巻きながら、お団子の方向に編んでいきます。
お団子に巻きつけてこれもピンでとめて、毛先を見えないようにします。

反対側も同様にします。
こんな感じになります!

完成!
私は今回和服に合わせました!
そのままでも華やかで、ヘアアクセサリーによって印象もだいぶ変わるので、洋服にも和服にもおすすめです!

以上でした☻
Icons made from svg iconsis licensed by CC BY 4.0