つぐみ流☆作れるツヤ肌プロセス

2017.06.08

”肌が綺麗”

と最近褒めてもらうことが増えました♡♡
実は私はずーーっと肌荒れは悩んでて、、
肌が綺麗とは程遠い存在でした( •́ ̯•̀ )
今でもニキビ跡が少しあります、、、
1番肌荒れがひどい時がこちらの写真

ほんと一番の黒歴史です( ; ; )
この時に戻りたくないので少し前は
スキンケアに異常な執着がありました、、
ひどい時はお風呂上がりのスキンケアに
1時間かけてた時も、、、笑笑
さてさて、本題に入ります!!
こーーーんなに肌が荒れてた私が
肌が綺麗と褒めてもらえるようになりました!
すっぴんはニキビ跡もあるし、毛穴もあるし
乾燥肌なのでこの頃よりは綺麗ですが、、
素肌が綺麗というほどではないです!!笑笑
肌荒れに長年悩んでた私だからこそ
厚ぼったくないツヤ肌メイクを試行錯誤で作りました!笑

ツヤ肌は作れます!!

①TC UVプロテクト/タカミクリニック②マプードル/blanche etoile③リクイドファンデーション/RMK④スーパーベーシックコンシーラーパクト/RMK⑤クリーミィポリッシュトベース/RMK⑥ベーシックコントロールカラー/RMK
まずは①の日焼け止めを全体に塗ります。
日焼け止めは素肌に塗るものなので1番気を使います。私は体用と顔用で分けています^_^

そのあとは毛穴が気になる所に⑤を塗ります。
その後⑥を透明感が欲しいところ。私は目の下に部分的に使ってます。これだけで肌がワントーン上がります♪

そのあとコンシーラーを目の下から頬と小鼻の横にざっくり塗ります。写真を参考にしてね。
指かスポンジでトントンと馴染ませます。
  • 加工、カメラアプリなしです。日焼け止めだけの状態

  • ⑤⑥を塗っています。

  • ④をこんな感じで塗ります

コンシーラーを塗っていないところに③を筆をつかってざっくり塗って行きます。
コツは重ね付けしないことです。
ベースも2つ使いますが重ねないこと。
コンシーラーとファンデーションも重ねない。
ニキビ跡やシミなど部分的に隠したりするのはオッケーです。
これで完成◎
最後に②を筆でさっとTゾーンに塗ります。
撮影の時はカバー力が欲しいので全体に塗ります◡̈
パウダーを付けすぎるとツヤ肌から
遠ざかってしまうので塗りすぎ注意です!!
  • ③を塗ったあと

  • ②を全体に塗ったあと

以上。わたしのツヤ肌プロセスです♪
よかったら参考にしてください◡̈
ここからチークやハイライトをいれていくので
ツヤが物足りないかもしれませんが、物足りないくらいが
実はちょうどいいと勝手に思ってます。笑
じゃないとテッカテカになってしまった失敗談があります、、、笑

完成◎
ポイントメイクをして完成です♡
今回の写真は全部カメラアプリ使ってないです!
汚い素肌が見えていますが、
素肌が綺麗ではないわたしでも肌が綺麗と
褒められることがあります!!
何度も言いますが、ツヤ肌は作れます♡
ふぉろーみー♡
Icons made from svg iconsis licensed by CC BY 4.0