-
【3期生募集開始!】non-no大学生エディターズのやりがい&身につくスキル
non-no大学生エディター2期生として1年活動した経験から、活動内容ややりがい、身につくスキルについて紹介しています。
non-noメンバーに登録すると
いろんな特典が盛りだくさん♡
2024.03.19更新日:2024.04.11
\新1年生も大歓迎!/
発足3年目を迎えるノンノの読者組織『大学生エディターズ』。ノンノが好きで、「大学生の間で今こんなことがはやっている!」をリアルに発信してくれる方を募集します! あなたの声と文章で、ノンノを盛り上げてください♡ さらに新組織の「大学生モニターズ」も募集開始! 簡単なアンケートや感想レポートで意見を届けてください!
、
一緒にnon-no & non-no webを作りましょう!
non-no webに投稿
大学生エディターズに選ばれたら、あなたが発信したい事柄を文章にしてnon-no webに投稿できます! 投稿は月4回以上が目安です。ファッション、ビューティー、グルメ&ライフ、エンタメなど、ジャンルはさまざまでOK。ノンノ読者に推したい! 同世代の大学生と共有したい! そんな熱い思いをぜひぶつけてみてくださいね。
アンケート協力や大学生企画のヒアリング会に参加
ファッション、ビューティー、ライフスタイル、カルチャーなど、本誌やnon-no webで必要な情報のアンケートに毎月回答してもらいます。また月1〜2回程度、編集部が企画した大学生にまつわるテーマについて意見を伺う会をオンラインで実施します。メンバーはテーマに合わせて編集部からお声がけします。ご参加いただいた方には編集部規定で謝礼をお支払いします。
※non-no webの投稿とアンケート協力を合わせて、活動謝礼として半期に一度(2024年10月と2025年5月)5000円ずつ、総額10000円をお支払いいたします。
ノンノ最新号の感想や、簡単なアンケートに回答いただく組織「大学生モニターズ」が発足! ノンノを愛読していて、文章を書くことが好きな方のご応募をお待ちしています♡ 大学生のリアルな意見や感想を、編集部に届けてください!
ノンノ最新号の感想を提出
大学生モニターズのメンバー全員に、最新号の感想を提出してもらいます。1号につき図書カードネットギフト1000円分(ノンノ本誌購入費含む)をお送りします(年10回)。
簡単なアンケート協力
ファッション、ビューティー、ライフスタイル、カルチャーなど、本誌やnon-no webで必要な情報の簡単なアンケートに回答してもらいます。大学生の皆さんのリアルな声が企画に反映されることも!
1期生&2期生たちから
「やってよかった!」の声、続々♡
Voice
NO.046 あおの
トレンド好きな性格が、活動を通して多くの方の「興味のきっかけ」になれて幸せです。ランキングに入ったり全国の仲間たちと切磋琢磨して記事を書けたことは大学生活の誇り!
Voice
NO.153 cocci
大学生エディターズの活動を始めてから、毎日に張り合いが出ました! 記事にしたいイベントやカフェをチェックするなど、授業前の時間や空きコマを有効活用できています。
Voice
NO.056 ごっふぃー
SNSで「おもしろい記事だ」と感想をいただけたことが本当にうれしかったです! 普通の大学生である私でも、誰かを楽しませたり役に立てるんだと実感できました。
Voice
NO.161 rin
貴重な体験ばかりです! 学業、サークル、アルバイトとは違った充実感が味わえます。自分の記事がランキング上位に入った時の感動は忘れられません……♡
「大学生エディターズ」の応募要項をチェック!
下記の応募方法、応募資格などをよく読んで、応募フォームへGO!
■ 応募方法
こちらの募集告知ページをよくお読みいただき、下記応募フォームから「non-no大学生エディターズ応募者入力フォーム」にお進みください。今回の募集では、「今、ノンノ読者に推したいモノ・コト・ヒト」というお題で簡単な写真つきの文章を提出していただきます(タイトルつきで上限800字程度の文章、写真は最低1枚、最大3枚までアップ可能)。今回提出していただく文章および写真は選考の参考にさせていただくもので、誌面およびnon-no webに掲載されるものではありません。応募フォームに必要事項をすべて記入し、2024年4月12日(金)午後11時59分までにご応募ください。
■ 選考およびメンバーの決定
選考ポイントは、皆さんの熱意や好奇心、文章力、企画力などです。応募内容をもとにノンノ編集部で選考し、決定します。選ばれた方には編集部からメールにてご連絡いたします(ご連絡は2024年5月上旬頃を予定しております)。
【注意事項】
※編集部への選考結果のお問い合わせはご遠慮ください。
※応募された方の個人情報は厳重に保管し、本企画遂行以外の目的に利用することはありません。本企画遂行後、すみやかに破棄します。また、集英社以外の第三者に提供することはありません。
■ 応募資格
日本国内に在住する大学生、短大生、大学院生(2024年4月1日時点)で、下記の期間続けられる方。性別は問いません。編集部からのメールを添付書類含め受け取れるメールアドレスをお持ちの方。自宅でWordやExcelを使った原稿作成作業が可能な方。オンラインで行う会議に参加していただける方。なお、他の雑誌やウェブメディアでブロガー活動をされている方、読者組織に登録・参加されている方はご遠慮願います。
■ 活動期間
2024年5月20日~2025年5月19日まで
※1年間の活動終了前に、継続の可否についてアンケートをとります。継続を希望される方には、編集部で検討後、次年度の活動をお願いする場合があります。
■ 謝礼
活動実績を確認の上、謝礼として、2024年10月と2025年5月に、それぞれ5000円ずつ分けてお支払いいたします。基本の活動内容であるnon-no webの投稿およびアンケート協力以外の企画に参加していただく場合には、別途編集部の規定により謝礼をお支払いいたします。
■ 募集人数
100名予定
「大学生モニターズ」の応募要項をチェック!
下記の応募方法、応募資格などをよく読んで、応募フォームへGO!
■ 応募方法
こちらの募集告知ページをよくお読みいただき、下記応募フォームから「non-no大学生モニターズ応募者入力フォーム」にお進みください。今回の募集では、「’24年non-no5月号でおもしろかった企画(ファッション、ビューティー、それ以外の企画を1本ずつあげ、その理由も記入)」というお題で文章を提出していただきます(上限800字程度の文章)。今回提出していただく文章は選考の参考にさせていただくもので、誌面およびnon-no webに掲載されるものではありません。応募フォームに必要事項をすべて記入し、2024年4月12日(金)午後11時59分までにご応募ください。
■ 選考およびメンバーの決定
選考ポイントは、皆さんの熱意や好奇心、文章力などです。応募内容をもとにノンノ編集部で選考し、決定します。選ばれた方には編集部からメールにてご連絡いたします(ご連絡は2024年5月上旬頃を予定しております)。
【注意事項】
※編集部への選考結果のお問い合わせはご遠慮ください。
※応募された方の個人情報は厳重に保管し、本企画遂行以外の目的に利用することはありません。本企画遂行後、すみやかに破棄します。また、集英社以外の第三者に提供することはありません。
■ 応募資格
日本国内に在住する大学生、短大生、大学院生(2024年4月1日時点)で、下記の期間続けられる方。性別は問いません。編集部からのメールを添付書類含め受け取れるメールアドレスをお持ちの方。自宅でWordやExcelを使った原稿作成作業が可能な方。なお、他の雑誌やウェブメディアでブロガー活動をされている方、読者組織に登録・参加されている方はご遠慮願います。
■ 活動期間
2024年5月20日~2025年5月19日まで
※1年間の活動終了前に、継続の可否についてアンケートをとります。継続を希望される方には、編集部で検討後、次年度の活動をお願いする場合があります。
■ 謝礼
1号につき図書カードネットギフト1000円分(ノンノ本誌購入費含む)をお送りします(年10回)。基本の活動内容であるノンノ最新号の感想を提出、簡単なアンケート協力以外の企画に参加していただく場合には、別途編集部の規定により謝礼をお支払いいたします。
■ 募集人数
30名予定
non-no大学生エディター2期生として1年活動した経験から、活動内容ややりがい、身につくスキルについて紹介しています。
non-no大学生エディターズ2期生募集中!
これを記念して、non-no大学生エディターズ1期生として1年間活動してきた私の、「non-no大学生エディターズになって良かったこと&大変なこと」を本音で語っちゃいます!
応募を悩んでいる方も、「この人たちって何者?」と疑われている方もぜひご覧ください!
今回はラスト投稿です!私は実質3月末でnon-no大学生エディターズを卒業します。今回は2年間の思い出や感謝などを盛り沢山書きました。ぜひご覧ください!
現在、non-no大学生エディターズ3期生を大募集中…♡
そんな中、普通の大学生の私がエディターズを始めたきっかけ、良かったこと、そして私が募集の時に提出した記事もお見せしようと思います!!
「やってみたいけど…。」と悩んでいるあなた!
この記事を読んで一歩を踏み出しちゃいましょう✨
エンタメ
【岡本夏美】ドラマ『トウキョウホリデイ』の見どころを紹介。 主演の瀧本美織さんとの仲良しエピソードも!
2025.05.01
エンタメ
【 大学生エディターズ・WEEKLY TOP10】1位は、スタバ夏の新作は炭酸!「チラックスソーダ」カスタム&カロリー解説
2025.05.01
エンタメ
【WEEKLY TOP10】1位は、【Snow Man】国立競技場初ライブを1万字レポート!あの曲での⚪︎⚪︎⚪︎組み合わせなどわちゃわちゃポイント満載
2025.04.28
エンタメ
【aoen】 HYBE発・7人組ボーイズグループのプロフィールをチェック!自分の「青い炎」に名前を付けるなら?【アオエン】
2025.04.24