エンタメ部

No.038 ゆい

【この夏ハマるかも】大注目のアクティビティ「SUP」について

2023.08.15

お久しぶりです。ゆいです。

ただいま夏本番!
今年の夏の予定、立っていますかー!

今回は、夏にぴったりなアクティビティ「SUP」を紹介します。
友達との遊びに新しい選択肢が増えるかも。
最後まで楽しんで読んでくださいね~

SUPってなに??

SUPとはStand Up Paddleの略称で、サーフボードの上に立ってパドルで進むアクティビティです。
SUP

「立てるかしら。」と不安になる人も多いと思いますが、
これが意外と立てるんです。
サーフボードが大きくて安定している分、立ち方を教わればすぐに立てるようになります。
川や湖の上をパドルを使ってゆーっくり進む、至福の時間。
心地よく、リラックスできます。

SUPができるスポットやコース

SUP

こんな感じで漕ぎます
今回のSUPはサイトのアソビューから見つけました!
私は東京奥多摩の白丸湖でSUPをしました。

金額は3000円から6000円くらい。
ただ、金額が高い方がしっかりと事前指導やインストラクターがつく印象だったため、金額だけではなく口コミやホームページをよく見ることをお勧めします。

もちもの

コースにもよりますが、、
・水着(ラッシュガードも)
・半袖短パンのジャージ(ボディスーツが用意されない場合もあるので)
・大きめと小さめのタオル
・水着を入れるための袋
・サンダル
・スマホが濡れない袋やケース


基本的にサーフボードやパドル、ライフジャケットは貸し出してくれます。

SUP後のおすすめコース

SUP後、どこかで夜ご飯を食べたい!
白丸湖付近のおすすめのお店をまとめてみました!

【青梅駅】偕楽

偕楽 五目ラーメン

偕楽 五目ラーメン
青梅駅から歩いて三分。
中華料理のお店です。
ラーメン屋チャーハン、ビールをリーズナブルに楽しめます。
地元民に愛されるラーメン屋さんです。

【奥多摩駅】VERTERE Taproom

VERTERE Taproom
こちらも奥多摩駅から歩いてすぐ。
あらゆるビールを取りそろえる専門店。
古民家を改装した店内は、まるで遠くまで旅行したかのような感覚になります。
SUP帰りの人、登山帰りの人、いろんなお客さんでにぎわっています。

おわりに

いかがでしたか~
この夏ぜひSUPにトライしてみてください~

  • 出身地

    東京都出身

  • 身長

    168cm

  • 学年

    大学4年生

  • 推し

    推し:映画を見ることが大好きです。休日に珈琲を飲みながら映画を見ることが私の至福です。Snowmanを推してます!

骨格ウェーブ、イエベオータムです。よくハーフか聞かれるのですが、純ジャパニーズです。

Share

関連記事

エンタメ部の新着記事

VIEW MORE

ゆいの新着記事

VIEW MORE

Icons made from svg iconsis licensed by CC BY 4.0