エンタメ部
No.207 yui
【いくつ知ってた?!】今オススメしたいnewスマホアプリ5選
2025.04.29
〜最近私がハマっているコアappをご紹介〜
【いくつ知ってた?!】今オススメしたいnewスマホアプリ5選
自分磨き・メモ・SNS・趣味・情報収集……それらをお手伝いする便利で可愛いアプリが沢山。続々と増えているなかで、選りすぐりのオススメ注目アプリを5つPick-Up!
こんにちは!non-no大学生エディターズのyuiです🌷🧡🌸
とってもお久しぶりの記事になりましたが、今年度もエディターズとしての活動を続投させていただくことにしました✦ .˚◦
さて!今回の記事は、個人的に今ハマっている注目のスマホアプリを5つPick-Upしてご紹介します👀❤あなたはいくつ知ってる?
メモ帳 サンリオキャラクターズ(+ウィジェット)

サンリオキャラクターのメモ帳アプリが可愛くて堪らない!❤
ただのメモ帳機能にプラスして、コレクション要素もあるのがポイント!アプリ内の、一度に4回分回せるガチャで着せ替えをコレクションしていくのが楽しい。
コレクションできるキャラクターは、ハローキティ・シナモンロール・キキララ・ポムポムプリン。各キャラクター、およそ300種類ものバリエーションがあってどれも可愛い!!
お友達とシール交換をしていた少女時代のコレクター精神がくすぐられちゃう。







おぢポ-歩いてポイントを貯めるポイ活アプリ

作られて間もないもののXでバズっている大注目人気アプリ!
歩数で貯めるポイ活アプリと、おぢさん育成ゲームという異色のコラボ。
初期段階ではゴロゴロしているだけのおぢさんが、ポイントが溜まっていくごとにどんどん自分磨きに励むステキなおぢさんになっていく!
成長していくおぢさん、おぢさんからの名言、ゲームや広告からのポイントアップ、複数人での共有機能などがあり、比較的ポイントの貯まりやすいアプリ。

rednote(小紅書)

中国版Instagramとも呼ばれる小紅書。名称が違うだけで、rednote/小紅書どちらも同じもの!
「ワンホンネイル」「ワンホン巻き」「ワンホンメイク」「ワンホン美女」など、ワンホンをきっかけに、中華系の上品で可愛い系統が日本でも注目を浴びている!そんな”可爱”がギュッと凝縮されたSNS、要チェック👀❤
トリビュー(美容医療の口コミ予約アプリ)

令和の爆美女がことごとく通っている【美容医療】。
インモードや医療脱毛、ピーリング、ポテンツァ、毛穴洗浄、ホワイトニングなど、整形まではいかないプチ・アップデートやお手入れが美容医療。
「安い韓国と比べて日本だと費用が…」「良いクリニックや先生の情報収集が大変…」そんな悩みを解決してくれる口コミアプリのトリビュー。
実際にすぐに行かなくても、情報収集として見ているだけでとても参考になるので見てみては?
ブック放題

電子書籍サービスのなかでも、雑誌の取り扱いが多いブック放題。
大学生エディターズをしているくらいnon-noをはじめとして雑誌を読むのが好きな私にとって、たった月550円でほぼ全ての有名女性ファッション誌が読めるのが魅力的すぎる!!
最後に
ここまで読んでいただきありがとうございます。
ブック放題以外は全て無課金のアプリなので、気になるものは是非一度ダウンロードしてみてください!
-
出身地
神奈川県
-
身長
155cm
-
学年
大学2年生
-
推し
河西志保ちゃん・妹尾ユウカさん
~my fav~
❤︎ 美容・雑誌・読書・美術館・おしゃれバー
❤︎ FERRAGAMO・MARY QUANT・GAP・SHEIN
❤︎ Wonjungyo・DIOR
❤︎ innisfree・MEDIHEAL・Torriden
- #Tag
- Share