non-noメンバーに登録すると
いろんな特典が盛りだくさん♡
2023.11.05
"私服可""服装自由"etc.…
指定文言別 就活コーデサンプル
人事&先輩の声をヒントに考えた、指定文言別コーデと「服装分析」のメソッドをご紹介。「何を着ていけばいいのか分からない」と悩む就活生、必見です!
※2023年8月4日~11日、企業の人事にて新卒採用経験がある16名にアンケート調査を実施。※2023年8月10日~20日、non-no大学生エディターズを含めた現役女子大生・OGにアンケート調査を実施。
就活服の定番になりつつある「オフィスカジュアル」。社会人にスッとなじめる"普段着以上スーツ未満"なきちんと感を心がけよう。
オフィカジ指定する意図は?
入社後もオフィカジ指定のため、一緒に働いている姿を想像しやすいと思ったから。
流通 M社/人事
社会に出る上で、相手からの見え方を考えてコーディネートを組めるかどうか、見たいからです。
金融 A社/人事
オフィカジ指定の企業からは、全員一致で「スーツでOK」との答えが。ビジネスシーンにふさわしい服装が好まれていると考えれば、スーツがNGでないことは納得かも。
衿つきシャツは万能アイテム
ボタンを一番上まで留めている方には、より堅実なイメージを抱くことが多いです。
製造 E社/人事
シンプルパンツは持っておきたい
ビジネスの場では、柄物より無地のデザインのほうがシーンを選ばず使えます。
メーカー V社/人事
知的な雰囲気のストライプシャツはブルーを選んで爽やかに。パンツは「UNIQLO」のスマートアンクルパンツ。就活生にも人気の名品。
シャツ¥18920/ネイヴ パンツ¥3990/UNIQLO コート¥32890(n♥line Precious)・ベルト¥4290/洋服の青山 バッグ¥6589/ROPÉ PICNIC PASSAGE 靴¥15400/ダイアナ 銀座本店(ダイアナ)
アクセサリーは小ぶりなものを
さりげないネックレスやピアスは上品な印象に。当社だと派手なアクセは控えておくのが無難。
小売 F社/人事
衿なしトップスにはジャケット合わせが◎
ラフなインナーには、ジャケットをプラスして、かっちりとまとめるのがおすすめです。
インフラ O社/人事
ジャケット&スカートのきちんとスタイルなら、緊張の場面でも堂々と臨めそう! グレー系のワントーンでまとめて上品な雰囲気を演出。
ジャケット¥21890・スカート¥9790/洋服の青山(ANCHOR WOMAN) ニット¥8990/プラステ ネックレス¥2200/お世話や(OSEWAYA) バッグ¥13200/ジュエルナローズ新宿ミロード店(ジュエルナローズ) 靴¥17600/ダイアナ 銀座本店(ダイアナ)
「オフィスカジュアル推奨にもかかわらず、私を除いた就活生が、みんなそろってスーツ。人事の方に『オフィスカジュアルって書いてあったもんね。全然大丈夫だからね!』とめちゃくちゃ励まされました(笑)」(エンタメ業界志望・Kさん)、「夏のインターン時期はスーツを着用している人が多かったと記憶していますが、冬~3月頃にかけてオフィスカジュアルを着てくる人が増えていった印象です」(IT業界内定・Pさん)