エンタメ部

No.100 るるち

【今期おすすめドラマ♡】TVドラマがだいすきなわたしが今期観ているおすすめドラマをご紹介します♡

2023.05.27

アイキャッチ画像

46回目のとうこう
こんにちは!
non-no大学生エディターズNo.100 るるちです!
4月クールから新しいドラマが続々放送され、ストーリーも中盤ですね?♡

今回は、TVドラマがだいすきなわたしが今期観ているおすすめドラマをご紹介します?

王様に捧ぐ薬指

王様に捧ぐ薬指

まずひとつめは「王様に捧ぐ薬指」。
TBS系火曜ドラマで放送中です!
─ストーリー ─
絶世の美女"ド貧乏シンデレラ”(橋本環奈ちゃん)と"絶対的王様”御曹司(山田涼介くん)が1年という契約期間で結んだ、愛のない「メリット婚」からこの物語ははじまりました?
なんと言ってもカップル役ふたりのお顔がかわいい!かっこいい!ストーリーの展開も面白く、惹かれていくふたりにキュンキュンしながらも、神山くん(坂東龍汰さん)の登場で起こる新たな波乱も気になるところ?観ているだけで幸せな気分になれちゃうドラマです?️

隣の男はよく食べる

隣の男はよく食べる

ふたつめは「隣の男はよく食べる」。
テレビ東京系水曜深夜ドラマで放送中です!
─ストーリー ─
恋を忘れた料理上手な独身オトナ女子(倉科カナさん)の前に突然現れた、隣の部屋に住む年下男子(菊池風磨くん)とのピュアで不器用なラブストーリー?

倉科カナさんの大人の可愛らしさに憧れつつ、菊池風磨くんの人懐っこい年下男子の具合にキュンキュンすること間違いなし!
またオトナ女子を満喫してきた麻紀(倉科カナさん)のキャリアに奮闘しながらも、ひさしぶりの恋愛の訪れになかなか素直に踏み切れず、不器用になってしまう姿も印象的です?

だが、情熱はある

だが、情熱はある

みっつめは「だが、情熱はある」。
日テレ系日曜ドラマで放送中です!
─ストーリー ─
負の感情を燃料にして前に進んできたオードリー・若林正恭さん(髙橋海人くん)と南海キャンディーズ・山里亮太さん(森本慎太郎くん)の笑いと涙、切なくて、勇気が出る青春ドラマ?

まず驚くのは、主演のおふたりのビジュアルとそっくり度の高さ!

特に山里亮太さんが特徴的なビジュアルをしているため、役を演じる森本慎太郎くんの見た目は本当にそっくりすぎる?(最初観たとき、そっくりすぎて少しこわかった、、(笑))
若林正恭さんを演じる髙橋海人くんは喋り方や仕草が本当にそっくり!?ぜひ聴いてみてほしいです。
そしてストーリーの面白さ!
天才じゃなくても報われなくても、何者かになろうと、「面白い」と思ってもらおうと、壁に何度もぶつかり、それでも挫けずにもがいているその姿に、わたし自身少し親近感のようなものを感じてしまいます。(きっと多くの人が経験するのだろうと思っています。)また、今現在はこうして多くのテレビやラジオなど多くのメディアに出演し、活躍している姿を観ることが出来ているからこそ、背中を押されるような、勇気を貰えるような気がします?
あと、個人的に好きなお話は第1話の山ちゃんが好きな女の子に"面白さ”をアピールするために、喫茶店で渾身の面白話を披露するシーンですね(笑)
TVerでも配信しており、視聴可能なシーンなので、「まだ観ていないけれどどんなシーンか気になる!」という方はぜひ?
ちなみにこのドラマの主題歌である「こっから」(SixTONES)も、とてもとても良い歌詞でドラマともマッチしているのでぜひ注目してみると、よりドラマが面白く感じられるかもしれません?
※これから放送予定のエンディング曲「なにもの」(King&Prince)も楽しみです?
以上、今回の投稿は「今期おすすめのドラマ」を3つご紹介しました?

"ドラマ”という週に1度の楽しみがあるだけで、1週間を乗り切れてしまうから不思議ですよね?(笑)

今回ご紹介した3つのドラマ。しっかり物語のラストまで見届けたいと思います?
それでは次の投稿も見ていただけるとうれしいです!
non-no大学生エディターズ
No.100 るるち

  • 出身地

    鹿児島県出身

  • 身長

    163cm

  • 学年

    OGエディターズ

  • 推し

    好きなアーティスト:SixTONES

PC:1stブルベ冬 / 2ndイエベ春 [クリアウィンター]
骨格:ナチュラル
お洒落,ドラマ,ライブ鑑賞が好きです。
月に1度は"SixTONES”にまつわる記事を投稿中です︎︎︎☺︎
大学生のみなさんと共有したいことを丁寧にわかりやすく、そして見やすく伝えられるようがんばります!
よろしくお願いします!

関連記事

エンタメ部の新着記事

VIEW MORE

るるちの新着記事

VIEW MORE

Icons made from svg iconsis licensed by CC BY 4.0