就活準備の基本の「き」・就活開始と内定獲得の業界は同じ? 22卒の先輩のリアル体験談④

2022.06.09

大学2・3年生からなんとなく意識し始める就活。内定獲得までの道のりや情報収集の極意など、"就活本格化前に知っておきたいこと"を総まとめ!

PART3 就活の入り口出口調査

就活開始と内定獲得を「入り口」と「出口」に見立てて調査。当初の志望どおりに進んだ先輩も、方向転換をした先輩も、自分らしい道を見つけていました!

22卒の先輩にアンケート!

入り口と出口が一緒だった人と違った人の割合はどれくらい? 違った人には方向転換の理由も教えてもらいました!

Q1 就活を始めた頃の志望業界と就職した業界は同じ?

当初の志望どおりに進んだ人と方向転換をした人がちょうど半々という結果に! 最初から業界を絞るのも、幅広く見て路線変更するのもOKで、就活に正解はないってこと。

Q2  Q1で「NO」と答えた人はいつ方向転換した?

1位自己分析をして、より自分に合う業界を見つけた。2位インターンに参加して、自分にあまり合わないと感じた。3位業界研究をして、より自分に合う業界を見つけた。

「就活開始時の自己分析が足りず、きちんと見極められていなかった」「業務を経験すると、向き不向きが明確になる。インターンに行くことは大事」などの意見があったよ。

入り口と出口が同じ

ホテル業界に就職

(M・Oさん)

外国語学部卒業。「高校時代は教師志望で、教職課程が受けられて留学もできる大学に進学。ただし、必ずしも"大学で学んだ分野=就職業界"ではないので、自己分析をしっかりして自分に合う答え探しを」

大学3年生 7月

自己分析からスタート。ホテル業界が第一志望に!

「自己分析の結果、人をサポートすることや人の笑顔を見ることが好きと自覚。旅行も好きなので観光業界を志望しましたが、コロナ禍で募集が少ないまたはまったくないかもと危惧し、念のため教育や保険業界も視野に」



大学3年生 夏

1dayインターンに複数参加

「企業に直接出向くインターンには参加せず、説明会込みのオンライン座談会のような1日限定のものに複数参加。加えて、有料のオンライン就活サロンに1か月だけ登録して、ES添削や面接練習をしていました」



大学3年生 9月

ホテル業界を深掘り

「ホテル業界と一言で言っても、リゾート系やビジネス系など、複数のタイプがあることを知りました。私はハイクラスかつ、コロナ禍でも安心な、ホテル以外の事業もやっている大手企業に志望を固めました」



大学3年生 3月

ホテルと教育系企業に本エントリー

「もともと教師への憧れもありましたし、塾講師のアルバイトを大学4年間続けていたので、教育業界も受験。教育系には説明会後告知なしの適性検査があった企業もあり、その結果で厳しく判断されたことも」

大学3年生 3月

選考に進んだのがホテル業界のみに

「なぜかホテル業界は通るのに、教育業界はまったくダメで……自然と絞れていった感じです(笑)。教育業界は性格テストで通らなかった企業も多かったので"向いてないんだな"と吹っ切れるきっかけに」


大学4年生 6月

第一志望のホテルから内定を得て就活終了

「ホテル業界に絞ってからはトントン拍子。5社から内定をもらいました。現在の就職先に決めたのは、説明会以外でも社員の方と話せる機会を作ってくれたりする手厚い対応が従業員思いな会社だと感じたからです」

就活を振り返って後輩にメッセージ

「広い視野で考えて就活をすると、ストレスもたまりづらいし、うまく進むはず。そして時にはリフレッシュも必要。私は面接を頑張った時は、コンビニスイーツをごほうびに食べていました♡」

2022年7月号掲載
Icons made from svg iconsis licensed by CC BY 4.0