大学生の支持率No.1メディア

non-no大学生エディターズ
No.042 りりのブログ

No.042 りり

No.042 りり

大学3年生/神奈川県出身

身長:168cm
推し:趣味は海外映画・ドラマを観ること、本を読むこと、美味しいものを食べることです!

皆さまに楽しんでいただける情報を発信できるよう、大学生エディターズの一員として精一杯頑張ります!

【大学生活】塾講師・飲食アルバイト・長期インターンを経験した私の本音!!

こんにちは、りりです!

みなさん春休みはいかがお過ごしでしょうか?

旅行やお出かけ、留学、将来のためにお金を貯めようとアルバイトに励む人も多いはず…!

そこで今回は、塾講師、飲食店アルバイト、長期インターンを経験した私の本音を記事にしようと思います!

アルバイト選びに悩む人、長期インターンが気になっている人の参考になれば嬉しいです。

私のアルバイト遍歴

アルバイト遍歴  
大学1年生から現在に至るまでのアルバイト遍歴です。
私がアルバイトを始めたのは大学1年生の4月。

通っていた高校がアルバイト禁止だったこともあり、大学生になってから初めて経験しました。

1番最初に始めたのは、自分の受験経験を活かせる塾講師のアルバイトです。

体力がある方ではないので、座って働ける&時給が良いことが決め手でした!

続いて経験したのが、憧れだったカフェのアルバイト。

このとき、塾講師のアルバイトも楽しく、温かい人間関係も気に入っていたため、辞めずに掛け持ちという形に!

大学2年生の夏休みには、もっとお金を稼ぎたかったということもあり、近所の大きな本屋さんで棚卸しの短期アルバイトを経験。

1日実働6時間で3日間、日払い¥6,280/日という、とても良い条件でした!

作業も簡単で良かったです!!

そして、同じく大学2年生の秋、長期インターンを始めました。

こちらの「長期インターン」については、後ほどご紹介します!

…というのが、私のアルバイト遍歴です。

これまで経験した仕事は4つ、ということで、あまり多いわけではありませんが、次の項目でそれぞれの職種の本音を語っていきたいと思います!

塾講師(個別指導)アルバイト

先生 授業 イラスト
大学1年生の4月から始めた塾講師アルバイト。

担当科目は英語、国語、社会などの文系科目で、小学生~高校生までと幅広い学年の授業を担当しています。

また、私のところは完全1対1の個別指導で、生徒も毎回同じ担任制です。

(↑担任制だと生徒さんと時間をかけて関係構築できる&仲良くなれるのでおススメです!)

私の場合自分の性格上、集団塾は向いていないと考え、個別指導塾を探しました!

場所や授業形態(集団or個別、1対1なのか1対2なのか)などの希望を事前に決めておくと良いと思います!

塾講師のアルバイトを探す場合は、「塾講師STATION」や「塾講師JAPAN」などのサイトを利用して探すと◎

サイト経由で採用が決まると「採用祝い金」がもらえることも!!

私はサイト経由で決まり、1万円分のAmazonギフト券をゲットしました♪

↓それぞれのサイトはこちらをクリック

塾講師(個別指導)アルバイトのメリット

①時給が良い
私の場合、もともと時給は1200円で、継続していくと1年ごとに時給が50円アップします!

なので、現在は時給1250円です!

他のアルバイトと比べると、圧倒的に時給が良い!!
②基本的に座りっぱなしなので、体力的に疲れにくい
勤務中は基本的に椅子に座っているので、体力に自信がなくても大丈夫。

冷暖房などの環境も整っているので、働きやすいです!
③子どもたちと関わるのが楽しい
頑張る生徒の力になれるのは何よりも嬉しい!!

成績が上がったり、志望校に合格したり、といった嬉しい報告をもらったときは特にやりがいを感じます!

また、学校や趣味、家族の話などを楽しくお話しできる時間はまさに癒し♡

↓先日、担当している中学3年生の女の子から素敵なプレゼントをもらいました…!

(お互いBTSファンということで、いつも推しの話をしていたのですが、無事に合格できたお礼に手作りのトレカとお手紙を持ってきてくれたんです😭宝物です♡♡)
BTS    ジョングク トレカ

塾講師(個別指導)アルバイトのデメリット

①固定シフトが辛い
塾講師アルバイトの多くが固定シフトで毎週決まった曜日の決まった時間。

そのため、急遽友人と遊びに行ったり、旅行に行ったりすることはできません。

また、試験前はシフトを減らしてもらいたいところですが、少し難しいです💦
②服装規定あり
私の場合、比較的に自由なのですが、それでも華美な格好はもちろんNG!

髪色を明るくしたい人には向いていないかもしれません…。

私のアルバイト先は私服に白衣を羽織るだけなので楽ですが、スーツ着用のところもあるので事前に確認しておくと◎
③子ども以外とのコミュニケーションが少ない
塾講師は生徒である小中高生とはたくさんお話するのですが、自分より年が上の大人と関わることがあまり多くありません。

なので、コミュニケーション能力を身につけたい場合は、飲食の接客がおススメです!

しかしながら、塾講師のアルバイトを通じて、いかに概念を分かりやすく説明できるかという「言語化能力」は身についたと思います!!

飲食カフェアルバイト

カフェ スタッフ 女性 イラスト
ずっと憧れだったカフェアルバイトを始めたのは大学2年生の4月。

求人サイトでずっと探し続けました!

自分も利用したことのある大好きなお店で働くことができて嬉しかったです。

制服も可愛くて、アルバイトのモチベーションは高かったです!

場所は家と大学の中間にあるお洒落な駅で、これまで地元の塾で働いていた私にとって、場所も憧れの地でした!!

飲食カフェアルバイトのメリット

①色々な力が身につく
接客業ということで、言葉遣いやマナーなど、社会に出て生きていくうえで必要なことを本当にたくさん学ぶことができました!!

私のアルバイト先は、テイクアウトとイートインの両方があるお店だったのですが、状況に合わせて臨機応変に対応する力やコミュニケーション力といった様々な力を、業務を通じてしっかり身についたと感じています!
②ロスの商品が食べられる
続いてこのアルバイトの1番の楽しみだったと言っても過言ではないのが、ロス(形崩れや期限間近で販売できない食品)を食べられたことです!!

ロスを食べられないというお店も多いのですが、私はいただくことができました!

また、毎月新商品の試食ができるなど、食べることが大好きな私にとっては最高でした♡

(アルバイトを始めてからは体重が増えてしまいましたが…笑💦)
③シフトが柔軟
また、塾講師のアルバイトとは異なり、月2回のシフト提出だったため、自分の予定に合わせて柔軟にシフトを入れることができました!!

試験やイベントで忙しいときはシフトを減らしていただいたり、反対に長期休みで働きたいときはたくさんシフトを入れていただいたり、と柔軟に働けるのが飲食店アルバイトの良いところだと思います!

飲食カフェアルバイトのデメリット

①覚えることが多い
1番大変だったのが、業務内容や手順などを「覚えること」でした。

数ある商品の名前や特徴、接客のセリフを覚えきるまでが一苦労。

私は接客業が初めてだったこともあり、慣れるまで本当に時間がかかりました💦

また、テイクアウト担当、ホール担当、キッチン担当、ドリンク担当…と全ての仕事をできるようにならなくてはいけなかったことも大変でした。

マルチタスクが苦手な私は、何かをしながら同時に作業をすることに大苦戦!!
②時給が低い
基本的に立ったままであることに加えて、夏は暑く、冬は寒い従業員スペースだったため、体力的にきついことも💦

私の体感からして塾講師よりもずっと大変だったのですが、時給は最低賃金でした。

特に、土日のお昼時はたくさんお客様がいらっしゃるのでとにかく大変!!

土日も時給が変わらなかったのが少し残念でした。

長期インターン

女性 スーツ イラスト
大学2年生の10月から始めた長期インターン。

そもそも「インターン」とは、学生が企業で実際に行われている業務を経験することで、社会で働くことへのイメージを掴んだり、ビジネスで用いられるスキルを身につけたりするものです。

そしてこの「インターン」は、「短期インターン」と「長期インターン」に分けることができます。

前者は1日や2日、1週間程度で行われるもので、企業の説明会を兼ねていたり、ワークショップ形式のプログラムが用意されていたりするのが一般的。

それに対して後者は、1か月以上で募集している企業が多く、学生によっては1年以上長期インターンを続けることも!

「長期インターン」では、実際の業務に携わることになるため、会社の一員として責任ある仕事を任されます。

私が始めたきっかけは、サークルの友人の紹介でした!

偶然にも以前から興味を持っていた企業だったこともあり、迷わず選考を受けることに!!

現在はとっても素敵な社員の皆さんとインターン生に囲まれて、楽しく働いています!

長期インターンのメリット

①自己成長できる
私のインターン先がスタートアップ企業というこもあり、急成長中の会社の勢いを直接感じながら、責任ある仕事を任せていただけて、自分の成長を感じることができます。

どのような会社にしたいのか、どこを改善したらもっと良くなるのか、といった会社全体に関わる重要な事柄に関してもインターン生の意見をたくさん取り入れてくれます。

まだ働き始めて4か月ほどですが、業務を通じて本当にたくさんのスキルを身につけることができ、それが何よりも自分の強い「自信」に繋がりました!!

自分がどんな人間でどうなりたいのか、それに向けてすべきことは何か、自分の中で明確にすることができたと感じています。

自分の苦手分野(プレゼンなど)でいつかは直さなくては…と思っていた部分にも向き合う機会ができたことは大きいです!
②「働くこと」を考えるきっかけになる
インターンを始めるまでは、「働くこと」に対するイメージがなかなか湧きませんでした。

しかし、業務を通じて、どのようなことを意識して行動するのか、自分の行動が会社にどのような影響をもたらすのか、そもそも何のために働くのか、など「働くこと」を考えるきっかけになりました!!

自分の目で実際に働く大人を間近で見ることで、自分が将来どうなりたいのか、何をしたいのかを考えて行動できるようになったと感じています!!

社長や社員の皆さんとの距離が近いこともあり、様々なアドバイスをくださるので、毎回本当に勉強になります。
③やりがい
これが1番大きいのではないでしょうか!!

就活のため、ガクチカづくりのため、といった理由でインターンを始めるという人が多いと思います。

私もインターンを探していたときはそうでした。

大学の先輩からは「やっぱりやりがいが1番大切だよ!」と言われていたのですが、本当にその通りだと思いました!!

今のインターン先は、会社の考え方に共感できるし、何よりもサービスを利用してくださるお客様に喜んでいただきたい!という気持ちが大きいです!!

大変なこともありますが、それ以上に楽しくやりがいを感じながら働くことができているので大満足です!!

今以上に成長した自分になれるよう、日々頑張っています!!

長期インターンのデメリット

○忙しくなる
私自身、長期インターンを始めて良かったと思っているので、そこまでデメリットは感じませんが、強いて言えばこれです!

インターンを始めたときは、塾講師とカフェのアルバイトを掛け持ちしていたので、実質トリプルワーク状態になってしまいました…。

そのため、忙しさのあまり体調を崩し気味に💦

そこで、カフェのアルバイトを辞め、塾講師と長期インターンの2つに絞ることに決めました!!

おわりに

いかがでしたでしょうか?

アルバイトや長期インターン探しの参考になれば幸いです!

最後までお読みいただき、ありがとうございます♪

りり

No.042 りりの新着記事

What's New大学生エディターズ新着記事

Rankingランキング

Magazine試し読み

Instagramインスタグラム

フォローしてね!
non-no Web会員になりませんか?
限定プレゼント応募やオススメ情報をいち早くGET!
登録はこちら♪